• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月26日

ながたらーめん全招集オフ!

ながたらーめん全招集オフ! とにかく暑い一日でした。

朝6時に起床。前日寝たのが3時過ぎ。

眠い目を擦りつつ、当日取り付けする予定の部品と携え、8時過ぎに出発。
一路甲斐路へ。

途中、小仏トンネル頭の渋滞にもめげず、着いてみると居るわ居るわ。
集まった車は、総勢10台!

既にぶらおさんが、なにやら足回りをバラしてます。



どうやら車高を下げるべく、シム交換をしているようです。


シム交換を終えるとすぐに、今度はマフラーの綿抜き。
アクティブな方です。


次は僕のスピーカー交換。
今まで内張を外した事がない僕に、まささんひでさんジャンボさんが手助けしてくれました。

あっと言う間に剥がされる内張。みなさんの手際よさに、暫し呆然。

その間にkey_styleさんが熱中症でダウン。
喪黒さんが病院まで乗せていきました。
key_styleさんは3時間の点滴の後、無事復活されました。


昼食の休憩を挟み、およそ5時間。
つい最近、スピーカーを交換したジャンボさんゅんちゃんの手助けを頂き、無事交換終了。

少しの休憩の後、ビーズさんから譲り受ける事になった211lookのヘッドライトへの交換作業。

みなさんのご尽力で、あっと言う間にヘッドライトが外れました。



素晴らしい手際の良さ。
まるでプロのよう…
脱帽です。

残念ながら、H7用のプロジェクターだったので、取り付けは断念しましたが、みなさんの素晴らしい作業を目の当たりにして、改めて感激しました。



やがて夜の闇が訪れ始めると、1人、また1人と帰路に着くメンバー。


暑い中、みなさんのおかげで、色々な作業をする事が出来ました。
と言うか、していただいちゃいました。
ありがとうございました。

またお会いするのを楽しみにしています。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/07/27 22:47:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

プチドライブ
R_35さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年7月27日 22:54
昨日はお疲れ様でした。
画像からもかなりの暑さを感じます。今日は日焼けで肩首腕が辛いです。
次回は夜会が宜しいですね。
ポテトフライありがとうございました。
コメントへの返答
2009年7月27日 23:42
お疲れさまでした。
もっと写真を撮るつもりだったのですが、暑さで頭が呆けてしまい、また、みなさんに作業しているところを、持ち主だけが写真を撮っている訳にもいかず、枚数が寂しいです。

さかさんの日焼けは凄かったですね。
麦わらのおかげか、首はどうにか助かりました。

次回がまた楽しみですね。

奥様にも宜しくお伝えください。
2009年7月27日 22:58
すごいですね~~!!
その場でシム交換や内張り外しなんて!

すごい!
コメントへの返答
2009年7月27日 23:43
僕自身、ビックリしてます。
内張剥がしはまだしも、シム交換とは。

凄いパワーを秘めたメンバー達です。

やはり僕以外は、変態ですね。(爆)
2009年7月27日 23:10
お疲れ様でした
お土産&クリーナーありがとうございました
クリーナーはみんなで使わせていただきますw

コメントへの返答
2009年7月27日 23:46
お疲れさまでした。

まさかあそこまでの作業をするとは…

マスターのテール4灯化までしてしまい、ぶらおさんのパワーに脱帽です。

クリーナーは適当に使ってやってください。
少なくとも、ごみ箱行きよりは遙かによいと思いますから。(笑)
2009年7月28日 5:45
お疲れ様でしたぁ!

相変わらず、楽しそう♪(*^▽^*)

TOP画像の上半身裸体+パラソルの
お茶目な姿の方はどなたですかぁ?

40℃超の熱気ムンムンの暑さが
伝わって参りますよ。

key様、ダウンされたのですね。
おいたわしや~!(ノ_・。)

この季節、ピーカンお昼間の甲府は、
超危険エリアなのですね。
コメントへの返答
2009年7月28日 19:01
mipoさん、いろいろと差し入れ、ありがとうございました。

上半身裸のお茶目な姿は、我がレンジャーの誇る特攻隊長、ゅんちゃんです。一番ナウでヤングなメンバーですよ。(爆)

あの外気温、人間沙汰ではありません。
あんな中で作業するなんて、正気の沙汰ではありません。絶対変態です。
僕以外は。(笑)

真夏の甲府、侮り難し!
2009年7月28日 10:21
暑い中お疲れ様でしたw

セミ取りのオッチャンかと思いました(爆)

素人は高みの見物で何も手伝わず
スミマセンでした


おみやゴチでした^^
次回も宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2009年7月28日 19:04
お疲れさまでした~。

セミ取りのオッチャンですか?(笑)
見より実を取っちゃいました。
あれで麦わらを被ってなかったら、僕も熱射病にやられていたかもしれません。

また次回、お会いするのを楽しみにしています。
2009年7月28日 13:00
この前はお疲れ様でした(・∀・)

ヘッドライトは残念でしたねがく~(落胆した顔)でも今後のバージョンアップ楽しみにしてますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

次回も宜しくです手(パー)
コメントへの返答
2009年7月28日 19:06
お疲れさまでした~!

いろいろお手伝いいただき(と言うか、ほとんどしていただき)ありがとうございました。

ヘッドライトは、また何か考えます。
その時は、またお力を貸してください。

こちらこそ次回もヨロシクです。
2009年7月28日 17:45
おつかれさまでした~^-^

あの暑さで作業はヤバイでつね><

次回もヨロシクです~^-^
コメントへの返答
2009年7月28日 19:07
お疲れさまでした~。

いろいろと手伝っていただき、ありがとうございました。

まだ疲れが抜けきっていない気がします。

もう少し陽が陰っていれば・・・

次回もヨロシクです!
2009年7月28日 20:35
先日はお疲れ様でしたm(_ _)m

完全復活しましたヾ(^▽^)ノ

ヘッドライト惜しかったですね~(・・;)
次なる手ですね(^o^)
バ○カンは・・・(爆)
次回も宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2009年7月28日 21:18
先日はお疲れさまでした。

無事復活できたようで、よかったです。
真面目に心配しちゃいました。

ヘッドライト、残念でしたが、やむを得ません。
何か次の手を考えねば。(笑)
バル○ンはもう暫くおあずけです。

こちらこそ次回もよろしくお願いします。
2009年7月28日 20:48
お疲れ様でした。
ライトの件は残念でしたね、次回は夜オフで。
コメントへの返答
2009年7月28日 21:19
お疲れさまでした。

いろいろ作業していただいて、感謝してます。
やはり経験者は強いですね~。

次回もよろしくお願いします!
2009年7月29日 13:10
『おかあさん、あの麦わら帽子はどこにいったんでしょうね?』
          
                       by変態の証明より
コメントへの返答
2009年7月29日 19:33
「人間の証明」ですか。
懐かしいネタですね。(笑)

カミさんにも同じ事を言われました。
年代が同じと言う事で。(爆)

プロフィール

W124からW210、次いでW220へ、そしてW213と乗り継いでます。 7年半ぶりにW220からW213へ乗り換えました。 ノーマルでも十分だと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
7年半ぶりの新しい車です。 買い換えるつもりは全く無かったのに、全て代車がいけないんで ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
約11年ぶりの新しい車です。 初めて乗る♪純白のメルセデス♪(アラバスターホワイトだけ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
一度乗ったらやめられない欧州車。 スペックだけを比べたら、パワーもトルクも全て国産車の ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
初めて買った欧州車です。 W210に乗っている今もなお、この車が大好きです。 高速で微 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation