• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月06日

今日はよい天気!ちょっと横浜へ♪

今日は仕事が休みなので、以前から気になっていた横浜のショップへ行ってみました。

お店の名前はアブソリュート
ここのセンターマフラーが気になっていたんです。
センターマフラーと言うか、マフラーにチャンバー室を設けているんです。

2ストのチャンバーなら聞いた事はありますが、4ストのチャンバーって???

前もってメールでやりとりをしておき、とりあえず実車を見てからと言う事だったので、お店に着いたら早速リフトアップ。


フロントマフラーはそうでもありませんが、センターマフラーは結構錆びてます。


こんなに錆びているとは思いませんでした。(汗)


そしてセンターマフラーにも擦った跡が…


なんとステンレス製のリアマフラーまで錆びているではありませんか!
なんてこった…(涙)


更によく見てみると、キャタライザーにも擦った跡が…
普段は見ない車の裏側ですが、見ない方が幸せだったかも…


とりあえず実車確認も終わり、見積もりが出るまで店内で待ちます。


これがまたお洒落な店内!
う~ん、さすが横浜!
「横浜=お洒落」と言うステレオタイプのバカなワタシです。(苦笑)


このミニチュアカー達も素敵でした。

待っている間に、店内で目に付いたものが。


WAKO'S RECS ECO MAINTENANCE


ついつい試してみちゃいました。


感想から言うと、少しアクセルレスポンスが良くなった気が…

見ていると、まるで点滴のようでした。
白い煙を吹く訳でなく、スラッジが出てくる事もなく、臭いも無し…
まぁ、良しとしましょう。(笑)

無事見積もりが終わり、暫し見積書とにらめっこ。
 

ワンオフのセンターマフラーか…

・・・

よし、やろう!

悪い癖が出ちゃいました。(汗)

来週には入院です。
ブログ一覧 | 車関係雑記 | クルマ
Posted at 2011/06/06 23:00:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安定の担々麺!
のうえさんさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年6月9日 10:34
色んなお店をご存知ですね~!
すごいですm(_ _)m

マフラー音の変化楽しみですね♪
コメントへの返答
2011年6月9日 18:30
ネットで探して、行ってみたかったので、初めて行ってみました。
なかなか良いお店だと思いますよ。

センターマフラーだけの交換ですが、サブタイコが無くなるので、どんな音になる事やら…(汗)
2011年6月9日 15:19
ワンオフマフラーいいですね☆

僕もマフラーいっちゃおうかな~
コメントへの返答
2011年6月9日 18:33
ワンオフマフラーと言っても、センターマフラーだけです。リアマフラーはこのまま使います。

マフラー、いっちゃいますか?
良いですよ~!(笑)

プロフィール

W124からW210、次いでW220へ、そしてW213と乗り継いでます。 7年半ぶりにW220からW213へ乗り換えました。 ノーマルでも十分だと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
7年半ぶりの新しい車です。 買い換えるつもりは全く無かったのに、全て代車がいけないんで ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
約11年ぶりの新しい車です。 初めて乗る♪純白のメルセデス♪(アラバスターホワイトだけ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
一度乗ったらやめられない欧州車。 スペックだけを比べたら、パワーもトルクも全て国産車の ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
初めて買った欧州車です。 W210に乗っている今もなお、この車が大好きです。 高速で微 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation