• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし(W213 ’17)のブログ一覧

2022年02月26日 イイね!

ホイールボルト増し締め!

ずいぶんご無沙汰の投稿です。 何かと忙しく、車の整備はしていたんですが、なかなか投稿できず… 今日は家の中で行方不明になっていたトルクレンチが発見されたので、気分転換がてら増し締めをしました。 4月辺りに夏タイヤへ変更をするのに、何かの記事を読んで締付トルクのことが気になっていたので、事前に ...
続きを読む
Posted at 2022/02/26 18:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車整備 | クルマ
2016年12月25日 イイね!

エンジンオイル定期交換

購入後、2回目のエンジンオイル定期交換。 年も押し迫っているけど、年末に長距離を走る予定が有るので、このタイミングでの交換でした。 しばらく待たされて、作業開始! 無事に作業も終わり、交換が終わったあと、伝票を受け取る際に「4.3L交換しました」との説明が…。 あれ?通常ならフィルター交換無 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/25 18:15:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車整備 | クルマ
2013年03月22日 イイね!

久しぶりの車ネタ

去年の12ヶ月点検時にオイル交換をしたまま放置していたので、今月の車検前にオイル交換をする事にしました。 前回の車検時はキャンペーンでオイル交換が無料だったので、今回もそれを狙っていたのですが、残念ながらキャンペーンは無し。 普通に純正オイルとフィルターを交換すると高く付くので、12ヶ月点検の時 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/22 22:41:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車整備 | クルマ
2012年03月09日 イイね!

12ヶ月点検を受けてきました。

年1回の恒例行事、点検を受けてきました。 消耗品は基本的に量販店等や自分でやっているのですが、今回はサービスフロントの方のお言葉に甘えて、オイル&オイルフィルター、A/Cダストフィルター、チャコールフィルターを持ち込みで交換して貰っちゃいました。 特にこれと言った指摘は受けませんでしたが、やは ...
続きを読む
Posted at 2012/03/10 20:50:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車整備 | クルマ
2011年12月25日 イイね!

夏タイヤから冬タイヤに換装&クリスマスディナー

だいぶ寒い日が続くようになりましたが、皆さんはお元気ですか? 昨日からカミさんが高熱を出し、病院へ行ったところ、インフルエンザだとの診断。 薬を飲んで大人しく寝ていたら、だいぶ回復して、無事に以前から予約していたクリスマスディナーを食べに行けました。美味しいディナーとワインで、カミさんはもう夢の ...
続きを読む
Posted at 2011/12/25 23:04:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車整備 | クルマ
2011年12月09日 イイね!

O2センサー交換&HID換装

かねてからの念願だったO2センサーを交換しようと思い立ち、製品を探すも、なかなか安価な物が見つからない… BOSCHのユニバーサルタイプなら8000円程度で買えるのでそれにしようと思っていたのですが、ふと思い立ってAmazonを検索。 やはり出てこない… そう言えば以前、みん友のすぱにこみさんから ...
続きを読む
Posted at 2011/12/09 21:51:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車整備 | クルマ
2011年10月29日 イイね!

カーナビ修理完了!

カーナビを修理の見積もりにだしてから約一週間。 見積もりの回答が来ました。 外光センサー不良で、修理代は21000円。 「タッチセンサーの位置も少しずれているので、それはサービスでタッチパネルを交換しておきます」との事。 う~ん、21000円か~。もう少し安くならないかパイオニアのサービスセン ...
続きを読む
Posted at 2011/12/10 09:11:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車整備 | クルマ
2011年06月13日 イイね!

センターマフラー交換で入院

先日決めたセンターマフラーをワンオフ作成する為、今日から入院です。 早速リフトアップして、作業開始! キャタライザーの後ろにあるフランジ部分を外す時は、ギ~ギ~凄い音… 13年ぶりに外すので、もう殆ど固着してるようです。 で、ようやく外れたマフラー。   ここからリア ...
続きを読む
Posted at 2011/06/14 23:47:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車整備 | クルマ
2010年05月29日 イイね!

足回り交換後のインプレッション

足回り交換後のインプレッション
高速試乗も兼ね、ながたラーメンまで行ってきました。 高速走行で一番気がついたのは、直進安定性の向上。 今まで若干左に流されており、それは轍や路面状態のせいであると思っていました。 いや、そうであってほしいとの願望だったのだと思います。 今までの高速走行では頻繁に当て舵が必要で、休ま ...
続きを読む
Posted at 2010/05/30 09:19:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車整備 | クルマ
2010年05月29日 イイね!

足回り交換後のファーストインプレッション

今回、足回り交換として、以下の部品を交換しました。 交換部品 フロント  ロアアームブッシュ左右 LEMFORDER製OEM 純正品番211 330 03 35      15,540円  タイロッドエンド左 LEMFORDER製OEM 純正品番210 338 05 15        ...
続きを読む
Posted at 2010/05/29 01:36:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車整備 | クルマ

プロフィール

W124からW210、次いでW220へ、そしてW213と乗り継いでます。 7年半ぶりにW220からW213へ乗り換えました。 ノーマルでも十分だと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
7年半ぶりの新しい車です。 買い換えるつもりは全く無かったのに、全て代車がいけないんで ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
約11年ぶりの新しい車です。 初めて乗る♪純白のメルセデス♪(アラバスターホワイトだけ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
一度乗ったらやめられない欧州車。 スペックだけを比べたら、パワーもトルクも全て国産車の ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
初めて買った欧州車です。 W210に乗っている今もなお、この車が大好きです。 高速で微 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation