• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし(W213 ’17)のブログ一覧

2010年02月22日 イイね!

凄く悔しい!(涙)

先程、ヤフオクからのメールが来ました。
内容は以下のようなものでした。



=========================================

あなたの出品しているオークション「希少品! W210系ALPINEスピーカーバッフルボード新品 KTX-Z171B(w48265978)」は、評価の高いお客様より、以下の理由でガイドラインに違反しているとの申告を受けました。

■今回受けた指摘内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  詐欺など、トラブルの可能性が疑われるもの

=========================================



生まれて初めて「詐欺」って言われて、悔しいのなんのって。


「評価の高いお客さま」って誰?

何が「詐欺など、トラブルの可能性が疑われる」の?



=========================================

「違反商品の申告」から警告を受け取った場合でも、そのオークションがYahoo!オークション・ガイドラインに照らして適切な出品である場合は、オークションを中止する必要はありません。

=========================================


となっているけれど、この悔しさはどこにぶつけたらよいものやら。
オークションはよく使っているけれど、初めて悔しい思いをしました。
Posted at 2010/02/22 17:31:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年02月20日 イイね!

ホイール交換、スペーサー取り付け、FMモジュレーター取り付け

ホイール交換、スペーサー取り付け、FMモジュレーター取り付け先日某オクで購入したホイールやスペーサーの取り付けをどうしようかと悩みつつ、みんカラのあしあとを見ていたら、みんカラプラスの見知らぬ所からのアクセスが。

辿ってみたら、以前から気になってお気に入りに登録していたショップさんのものでした。


これも何かのご縁と電話したところ、15時過ぎならこれから作業していただけるとの事。
先日購入していたFMモジュレーターの話しもしたら、とりあえず現車を見てからとの話しになり、パーツ一式(新しいホイール・スペーサー・ホイールボルト・FMモジュレーター)と、ナビの説明書一式を持って、一路ガレージSDさんへ。
ナビに登録されていなかったので迷ってしまいましたが、携帯で場所を聞きながら無事到着。

幸い作業中の車が一台もなく、4人のメカニックが1台に掛かりきりの作業なので早い事早い事。

まずはホイール交換とスペーサー取り付け作業。
フロントをジャッキアップして既存のホイールを外し、タイヤを入れ替え、スペーサーをかまして装着。

装着前
 

装着後


だいぶツライチになりました。
ただこれは純正サイズ(215/55-16)の冬タイヤ。今で完璧にツライチにしてしまうと夏タイヤ(235/40-18)がはみ出しちゃいます。冬タイヤはこの辺でガマンガマン。


続いてリア。
同じくジャッキアップして既存のホイールを外し、タイヤを入れ替え、スペーサーをかまして装着。 

装着前
 

装着後


これまたツライチに近くなりました。
リアも純正サイズ(215/55-16)の冬タイヤ。フロントと同じく完璧にツライチにしてしまうと夏タイヤ(235/40-18)がはみ出しちゃうので、この辺でガマン。

ホイールを交換している間に、お店の人と色々お話しさせていただきました。
 
「このショップが最初に気になったのは、洗車の料金が平日だと半額になるところなんです」とお話したところ
「今日は特別に半額でしますよ!」
と言ってくださるではありませんか!
 
ポリマー加工までして通常6000円の所を、なんと半額の3000円!
これはお願いするしかないでしょう!


まず最初に高圧洗浄で汚れを落とし、シャンプーで洗浄。



その後にポリマー加工です。  



二人がかりでとてもきれいに仕上げていただきました。
きれいに洗い上がり、ホイールも新しく換わった愛車を見て、更に惚れ込んじゃいました。(笑)  

けっこうツライチっぽいです

 

うーん、16インチなんだけど、もっと大きく感じます。



洗車中に他の方はFMモジュレーターの取り付け図と格闘されていたようで、何とか取り付けられそうとの事。少ない予算しかないもので「それ以内でできるなら」とお願いしちゃいました。 

複雑な配線ですね~

 

トランクの中に入り込み、色々作業されています。



電装系に弱い僕にはチンプンカンプンでしたが、作業を終えて聞いた音にはビックリ!

これが同じ車から聞こえてくる音?

今までの音は一体何だったの?


今までは音声をFMに変換し、車のFMラジオから聞いていたのですが、電波にせずに有線で繋ぐと、同じFMラジオから聞くにしても、こんなに良くなるとは。
ようやくスピーカーを換装した本来の意義を感じられました。
全域に渡って良い音が出ます。 (「デッドニングしたら更に良くなるよ」と言う悪魔の囁きが聞こえてきそうですが)


15時半に来て、全ての作業が終了したのが20時。
またまた素敵な車に変身しちゃいました。(自画自賛)


これだけの作業をお願いしたんだから、いったい幾らの請求だろう・・・
お金が足らなかったら、飲食店じゃないんだから、皿洗いで払う訳にも行かないし・・・



請求額を見てビックリ!

これだけの作業をしていただいて、
たったの12,780円!

夏タイヤを交換するときはAUTOWAYで購入し、ここで付け替える事に決めました。


ガレージSDさん
 今日は長い時間、
  ありがとうございました。


是非また利用させていただきます。
Posted at 2010/02/21 01:39:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車整備 | クルマ
2010年02月20日 イイね!

2月28日 福岡行き決定!

福岡と言うより正確に言えば佐賀なんですが、佐賀空港にはJALが就航していないため、
福岡空港経由です。


さて、何故に佐賀に行くか!


実は家具を見に行くんです。

最近部屋の模様替え中。
タンスをもう一竿増やそうと、いつもの家具屋に行くと、前に買って我が家で使っているタンスのシリーズが見当たりません。

おかしい・・・定番商品の筈なのに・・・

話しを聞いたところ、なんと昨年倒産してしまったとの事!

なんてこった!同じシリーズで揃えられん!

そのメーカーの製品は値段の割りに質が高く、とても気に入っていただけにショックが大きかったです。(それ故に倒産してしまったのかもしれませんが)


仕方なく他の製品を探していたのですが、なかなか良いものが見つかりません。
ようやく納得できそうな商品をネットで見付けたけれど、販売店は佐賀。
家具の色や質はネットの写真だけではわかりません。お店の人と1時間ぐらい話したんですが、やはり現物を見てみないと。


と言う事でカミさんと相談し、見に行く事にしました。

そうだ!せっかく福岡空港経由なら、
 mipoさん&同居人殿にお会いできるかも!


と言う事で、mipoさんご夫妻と予定が会えば、福岡オフをしてきます。


業務連絡
mipoさん&同居人殿、
 よろしければプチ福岡オフをしませんか?
ご連絡お待ちしています。
Posted at 2010/02/20 00:58:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年02月19日 イイね!

自分にとっては大ネタ!

自分にとっては大ネタ!とうとう禁断の商品に手を出してしまいました!


この商品を買うにあたり、池上コーポレーションのK氏に大変お世話になりました。
この場を借りて御礼申し上げます。


さて、今回の事の発端は、先日山梨に行ったときの事。
さかさんhideさんとで、いつものように車談義に花を咲かせていました。
そこで僕が「ウチの車も11年を経過して、距離も8万を超えたから、そろそろ足回りを換えなくちゃ」という話を始めました。
ザックスが良いだのビルシュタインが良いだのと言う話しになり、一気に僕の心に火が付いてしまったのです。

帰ってさっそく色々調べているうちに、最初に目を付けたのはビルシュタインのショート。それと同じくビルシュタインのB4。値段は当然ショートの方が高いです。

さてどうしたものか・・・


ふと某オクを眺めていたら、この商品が!
Lorinzer純正のサスキット値段もお手頃。
でも適用車種を見るとE200・E230・E240。
型番から必死に情報を探ると、なんとE200・E230・E240用、E280・E320用、E420・E430用の3種類に分かれていたんです。

何を基準に分かれているんだ?
E230は前期型しかなくて4気筒だからフロントが軽いので、設定が違ったとしてもわかるけど、E240は中期以降しか出てなくてE320と同じV6。調べてみると重量は30キロしか違いません。
E240に使えると言う事は、E320にも使えるに違いない!

そこで池上コーポレーションに電話して、色々調べて貰いました。



結果はいかに!



K氏によると「車種ごとに微妙なセッティングが違う」そうですが「基本的に取り付けは可能。適用車種以外なので、メーカー保証は無し」との事でした。
そこまではメーカーとしての回答。

「個人的にとしてですが」と前置きがあり、K氏が一言。



「その値段なら絶対買います!」



この一言で、思いっきり背中を押されました。
某オクのページに行き、気が付いたらポチッ!


あとは他の入札者がいないのを祈るだけ。


だんだん終了の時間が迫ってくる!
5・


やった~!落札できた~~~~!


今日、無事に商品も届きました。
定価で買えば、なんと355,000円

買い値はビルシュタインB4とほぼ同額。
サスも付いてこの値段はお得でしょう。
ショックはビルシュタイン製だし。




そこでふと我に返りました。

取り付けはどうしよう…






そうだ!ビーズさんの所にはスプリングコンプレッサーがあると言ってたし、レンジャーの皆様のお力をお借りして交換しよう!





と言う事で、レンジャーの皆様、
ぜひお力を貸してください。



よろしくお願いいたします。m(_ _)m
Posted at 2010/02/19 01:55:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係雑記 | クルマ
2010年02月17日 イイね!

ネタの前に、小ネタを一つ

ネタの前に、小ネタを一つようやく待望のホイールボルトが到着しました。

下が今までのLorinzer純正ボルト(首下40㎜)。
上が今回購入したボルトです(首下45㎜)。

長さは5㎜しか違わないのですが、新しいのはクロームメッキだけあって、光り輝いてます。

でもどうせカバーが掛かって見えないのだから、安いユニクロメッキでも良かったかも…
そうすれば値段も半分近くで済んだのに…

まぁ、前後のボルトの区別がしやすいと言う事で自分を納得させ、これで良しと!


これでスペーサーが付けられる~~~~~!


さて、いつ作業に持って行こうかな。
Posted at 2010/02/17 23:23:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係雑記 | 日記

プロフィール

W124からW210、次いでW220へ、そしてW213と乗り継いでます。 7年半ぶりにW220からW213へ乗り換えました。 ノーマルでも十分だと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123456
78910111213
14 1516 1718 19 20
21 222324252627
28      

リンク・クリップ

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
7年半ぶりの新しい車です。 買い換えるつもりは全く無かったのに、全て代車がいけないんで ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
約11年ぶりの新しい車です。 初めて乗る♪純白のメルセデス♪(アラバスターホワイトだけ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
一度乗ったらやめられない欧州車。 スペックだけを比べたら、パワーもトルクも全て国産車の ...
メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン メルセデス・ベンツ ミディアムクラス セダン
初めて買った欧州車です。 W210に乗っている今もなお、この車が大好きです。 高速で微 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation