• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゲロゲ~ロ♪のブログ一覧

2022年06月10日 イイね!

入院&治療

入院&治療例の「ジャダー」を完治(改善)すべく、県内の原村にある『工房きたむら』へ愛車を持ち込みました。
(6/4~6/5)

当日は朝7時過ぎに自宅を出発!
上田経由で大門街道をひた走り、10時過ぎに辿り着きました。

コチラの工房はクラッチのチューニングに長けており、藁をも掴む思いで駆け込んだ次第です。
因みに工房主の北村さんは、私の前職であるエンジニア時代に大変お世話になった方の同級生と分かり、とてもビックリ!という方でした。

当初は1週間バイクを預ける予定でしたが、余計な1往復に掛かる身体的&金銭的な負担を考えると、近場で1泊した方が良いんじゃね?という事で、すぐ近くのペンションを予約して翌日の退院に備えました。


結論から先に言うと、自分が言うところの「ジャダー」は完治には至りませんでした。
が、一般的に言われるジャダーも少なからず発生していたようで、コチラについては下記の作業で完璧に治まっております。

①クラッチ・プレートの面出し&溝切り
②フリクション・プレートの微調整
③クラッチ全体のバランス取り&調整


で、私が言うところの「ジャダー」(しつこい?)ですが、どうやらクラッチ・ハウジングやシャフト、ミッションに至るエンジン全体の組み付け精度からくるガタ…が原因と判断されました。

エンジンが暖まってからの熱膨張を考慮して、ある程度のガタは必要だそうですが、自分の愛車の場合はそれが大きいようです。

原因が分かって何となく納得はできましたが、クラッチが完璧に仕上がった事もあって、逆に症状が余計に目立つというか…💦
やはりどうにかしたい…と思っています。


帰宅後、工房からの提案があり、もうひと頑張りしようかな?と思ってます。







Posted at 2022/06/10 11:06:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月24日 イイね!

あれから…

バイク屋にご相談…

これ以上修理代を注ぎ込むのもなぁ…と、ぶっちゃけ買い換えモード全開で行ったのですが、店長から「やるだけやってみますか?」とのご提案😅

で、工房きたむらとメールのやり取りが始まりました。
あちらからのメールによりますと…

①クラッチ・プレートの溝切り面出し(加工4枚、分解組み付け)
②オイル交換、各部微調整
③プッシュロッドにオイル流路切削
④あまりに酷い精度不良、壊れている…場合のクラッチチューニング(最悪のケース)

という作業メニューで、アチラが言うには①~②あたりで治まるのでは?との事です。
①+②で諭吉さん約2名様、④までやってトータル約4名様との事。

当初、持ち込んで1週間ほど預けるつもりでしたが、①~②であれば日帰りもできなくはないらしく、余裕もたせて1泊入院でお願いする予定です🏥
幸いにもペンション密集地に工房がありますので、アチキもペンションで1泊しやす👍️

一番の心配は雨です☔️


Posted at 2022/05/24 19:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月19日 イイね!

クラッチスプリング・リテーナー…

クラッチスプリング・リテーナー…取り付けてみましたが、残念ながらジャダーの解消には至らず😭

クラッチは軽くなり、冷間時のクラッチフィーリングはかなり良くなったのですがね。

私に残された選択肢は3つ…
①このまま(ガマンして)乗り続ける
②工房きたむらへ愛車(若しくはクラッチ)を持ち込み、診てもらう
③いっそ諦めて他車に乗り換える

さて、どうしたもんかな…🤔
Posted at 2022/05/19 14:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月06日 イイね!

ジャダー、再発…😭

作業完了から数日は絶好調だったのに、前と同じく「当たり」がついちゃったのか、30分ほど乗ってると盛大に…💦

残るはクラッチ・スプリングの強化⁉️

バイク屋の店長からは「それで治るとは思えない…」と言われてますが😅

う~む…🤔
やるだけやってみますかねぇ。
Posted at 2022/04/06 14:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月25日 イイね!

バイク、引き取ってきました👍️

夕方、仕事を終えてソッコ~迎えに行きました😉

帰りしな、小一時間ほど乗り回してみましたが、ジャダーは綺麗サッパリ解消しておりました👍️
今までギアチェンジの度に不快な思いをしてましたが、異音&振動が無くて逆にヘンな感じ…😅


あぁ~、普通って素晴らしい♪


因みに今回の費用は13,200円也💴
新車保証の対象にならないのが解せない…😩
Posted at 2022/03/25 19:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ご冥福をお祈り致します」
何シテル?   01/06 11:07
ゲロゲ~ロ♪です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAPPA モノロック トップケース K39 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 11:05:05
新しい相棒♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/11 21:25:13
CUSCO アジャストナンバーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 16:17:56

愛車一覧

カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER カワサキ VERSYS-X 250 ABS TOURER
FZS25からの乗り替え(約1年半の所有だった) ずっと単気筒ばかりだったので、2気筒と ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
6Rポロからの順当な(?)乗り換えです。 2020年12月17日、雪の中で納車されました ...
ヤマハ FZS25 ヤマハ FZS25
AJS・'71Desert Scramblerからの乗り換えなり。 中古で購入したが、 ...
AJS '71 Desert Scrambler 125 AJS '71 Desert Scrambler 125
終のバイクとして買ったものの、クラッチのジャダーが直らず、諦めて手放しました✋ とても気 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation