• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naka10のブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

2回目、半年ぶりの

2回目、半年ぶりの








スパ西浦に行ってきました(^o^)
美浜もYZも作手も走れないもので(^_^;

目的は、TOMEIマフラーに換えたことによる音量規制にひかからないか!
の確認です。

あと、あわよくば前回の自己ベスト更新をと考えてました(^_^;

目的達成:Hoi師匠に教えて頂いた通りの作戦で成功!
    特に問題なく走行出来ました(^o^)
    オレンジボールフラッグを見なくてすみました(^_^;
おまけ:10時枠が25台のMAX状態とのことで、1周もタイムアタック
    出来ませんでした(>_<)
    必ず、どこかで詰まってしまいました(T_T)

    本気の方が、受付で25台を知りレースか!ってつっこんでました(笑)


しかも、途中でクラッシュなのか車両回収でピットインしました。
結構長い時間のように思えました(^_^;
再開後の3コーナー立ち上がり高架下で、2速から3速にシフトアップ
する時に凄い音がしてピットインしました(>_<)
本日の西浦は終了です(×_×)


アフターバーンを疑いましたが、それだと音だけだと思いますが回転が
乱れたように思えましたので即アクセルオフしました(^_^;
動画見ると、単なるアフターバーンのようですが・・・

故障かと思いましたが、一応アクセルで前に進みますので様子みで、
ZEALに向かうことにしました。

インナーサイレンサーを取り付けず、下道&高速を超ゆっくりで
走行。(燃費と音量対策で)

ZEAL到着後にWさんに見てもらって、恐らくアフターバーンだろうと
のこと(^_^;
高架下は、前回の走行時もよくブーストがオーバーシュートして、EVCで強制
低下してた箇所なので、今回もそのあたりでなりやすかったのでしょうか??
もし、4日の美浜で何かあったら積車をと、Wさんに言っておきました(^_^;)

久々西浦走った感想は
①1枠限定で考えると、タイヤが暖まるまで結構な時間がかかるので、タイムアタック
 の時間が減る
②減衰などの、セット変更していろいろ試すとなると更に時間が少なく
 (今回、3セット試しましたがせいぜい1〜2周づつしか試せません)
③相変わらず高い入場料(^_^;

ですが、すこしはストレス発散になったかな(^_^;
Posted at 2013/10/27 19:40:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月13日 イイね!

応援♪

応援♪









今日、13日の日曜日はディレチャレの本予選(美浜サーキット)を
見てきました(^-^)

ZEAL常連の、紅のエボさんとホーリーさんを応援するためです♪

Hoi師匠と蜂子さんともお会いして見学&応援です(^_^)b
みずきさんともお会いしました(^○^)
是非、みずきさんの走りを次回はみたいと思います♪

今回、クラス3、4を重点的に見ました。

あと、サプライズではないですが、ZEAL炭山社長が見学と言って
来られてました\(^O^)/
絶対、3人の応援ですね(^_^)b

クラス3では、ホーリーさんが自己ベストを更新しました(^o^)
練習時は、緊張されていたのかローブーストでの走行!
しかし、本番ではしっかりハイブーストにて結果を残され、
6位入賞!!
おめでとうございます\(^O^)/

やはり、ホーリーさんの背中は遠いですね(^_^)b





クラス4では、コンマ数秒の激戦でしたヾ(℃゜)々
紅さんから聞いていた、ととまるさんと、タカタカさんと
R32の方が上位だろうと思っておりましたが、紅さんが絶好調!!!
タカタカさんのインプスポーツワゴンと僅差のバトル(℃

いや〜目が話せませんでした(^_^;
結果が0.001秒差でタカタカさんの優勝に(^○^)
紅さんは、0.001秒差で2位となりました。
もちろん僕からしたら、あのハイレベルなタイム争いで2位ですから
凄いと思います(^_^)b
しかし、本人からすると0.001秒で2位は悔しいと思います(^_^;

ですが、結果は1位と2位ですが僕はほぼ同じと思っております♪
TA1とTA2の平均タイムが
42.5505秒と42.5495秒で0.001秒!!!!!

ぜったい、好意で付けたGoProのせいで0.001秒が・・・・

本当にお疲れ様でした。紅さんおめでとうございます\(^O^)/
タカタカさんおめでとうございます\(^O^)/



大井さんのインタビュー後?
炭山社長と大井さんが話しておりました(^o^)
有名人どうしはオーラが違います♪


ととまるさんは、ZELA社長に手伝ってもらってリアサス?のスプリングを
交換して望んだTA2でしたが何かのトラブルでリタイヤとなってしまい残念
でした(>_<)
ですが、6位入賞をされており流石といったところです(^_^)b

見学に来て、完熟歩行で参考になる説明も聞け(時間の関係上、フェニックスまで)、
生で大井さん?も見られ、ZEAL常連のお二方がいい結果を残され楽しい見学&応援
でした(^○^)

Posted at 2013/10/13 22:20:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月06日 イイね!

ムーミン谷へ

ムーミン谷へ








って、ムーミン5さんの住み処である作手サーキットに行ってきました(^○^)

豊田松平から、301で行きましたが途中片側通行の道はあるし、ALT直前の道なんて確実に
すれ違い時はバック必須です(^_^;
しかも、積車なんて絶対無理じゃないでしょうか・・・・
何かあったらどうするの??って感じです(^_^;

今日ご一緒して頂いたのは、ムーミンさんとTribecaさんです♪
初走行である私は、オフィシャルの方に丁寧に作手ローカルルールを
レクチャー頂きました(m_m)
また、ガレージKM1のO方さんともお話しさせて頂き、アドバイスなどを
頂きました


あと、スタッフの方がいつの間にか撮影してた写真を作手HPから(タイトル画像も)



ムーミンさん走行中にいろいろ、O方さんにいろいろ教えて頂いておりましたが、
流石ムーミンさんは走り込んでいるので、ライン取りや走りにキレがありました(^_^)b
Tribecaさんも、もう走行になれていて速いです!!
O方さんのレクチャーを受けてました(^◇^)

初走行して2周くらいで、黒旗??で戻ってこいとのジェスチャーがヾ(℃゜)々
音量?窓?等を考えながら戻ると、計測器の張り直しをしてくれました(^_^;
2、3周走って下さいとのことで走りましたがそのご問題ありませんでした。
貼るのが甘かったのかなと思いましたが、どうやらウイングの下に貼っていた
ので計測されていなかっただけだそうです(>_<)ゞ

結果は、エボとしては遅いとシンさんから言われた30秒台の30.814秒でした(×_×)
どう走ったらいいか凄く迷うコースだと思います。
2時間目はタイヤがたれているのか、最初にだした30.850秒以降は31秒台
でした(>_<)
減衰圧も、少しはいじりましたがまだ最適な走行ラインとどこでブレーキが
判っていない、ラインもばらばらでよく判りませんでした(^_^;

動画
1枠目初期のころの我流走行


1枠目最後の慣れたころの我流自己BEST


2枠目のアドバイスを受けて少し走りかたを変えたつもりですが・・・


走行終了後に上のPitに戻ってくると、Hoi師匠が来られておりました(^o^)
走行終了5分前位に到着したとのことで、ムーミンさん、Tribecaさん、私の
走行は見ていないとのこと(^_^;

ムーミンさんは、奥様を迎えに大阪までと、ドMな作業をしにいかれました(笑)
Tribecaさんはアイスをたべ帰宅されました(^_^;

せっかくなので、Hoi師匠に12時から四輪フリーを一緒に見学して、素人ながら
コース説明をしました(^_^;
そして、ご一緒に岡崎?まで行きびっくりドンキーでちと遅い昼ご飯を食べ、
いろいろお話ししました(^○^)
Hoi師匠、ごはんが食べる遅くてすみませんでしたm(__)m
美浜と付手と同じ時間で到着とのことで、次回はご一緒しましょう(^_^)b

Hoi師匠とは別れ、さあ帰宅しようとびっくりドンキー正面の道路に出る時に、
リップスポイラー下を激しくこすりました(T_T)
あんなに落差があるとは知りませんでした(>_<)ゞ

そして、東名を使い帰路ですが、小牧インター降りてZEAL前の道を走っていると、
ZEAL駐車場にホーリーさんらしき人を発見!!
横を通り過ぎるときに気づき手を振りましたが見えてなかったでしょうね(^_^;)
ホーリーさんは僕の車では?って感じで気づいていそうでしたが・・・・

正直、初めてで準備などルールは全く判りませんでしたが、ムーミンさんTribecaさんの
おかげでなんとか初走行を楽しむことができました\(^O^)/
ありがとうございました♪

最後にクラッシュなし、コースの雰囲気に慣れるの目標は達成したかな?と感じで満足です(^_^)b
次は年休が取れ天気が良ければ15日美浜かな・・・
Posted at 2013/10/06 21:32:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@さと26(ジロー) さん CZですか?」
何シテル?   12/04 09:22
naka10です。(なかてんと呼びます) ペーパードライバー歴19年です。(運転歴:2010年11月から) 車買う前に、教習所でペーパードライバー教習を2H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

PIVOT PRO MONITOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 11:37:12
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 16:17:01
[スズキ スイフトスポーツ]スズキ(純正) エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 17:20:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
中古で購入 軽自動車からコンパクトカーへ通勤車を グレードアップしました♪ これから快 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
中古で購入! 買い物と通勤に利用予定です。 めちゃくちゃ快適です。 かっくんブレーキ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
人生初の車です。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ほぼノーマル車です。→から少しづつ変化してます(^_^)b
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation