• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwaんちのブログ一覧

2013年05月27日 イイね!

お久しぶりのブログ〜♪

前回から1ヶ月?以上ブログを放置しておりました、お久しぶりですw

今日はこれまた久しぶりに180の洗車をしました(^^)


フェンダー換えてからのちゃんとした写真を載せるのは初めてだったりして...
とりま、現在はこんな感じです♪


こうやってみると、フロントが出てるのわかりやすいかな、
いや車体が斜めだからわかりにくいかもf(^^;
ただ、やっぱりリアもワイドにしてボン・キュ・ボンにしてみたいなぁなんて考えてたりも...いつになることやら(´▽`)

次は冷却系をやりたいなぁって考えているので、
ボディはしばらく変わらないかなっといった感じですな♪

今考えているのは、前置きインタークーラー!
やっぱりみてると欲しくなりますねw

ただ、ラジエータが純正のままで前置きを組むって、
水温が大丈夫なのかってのが問題ですかね。

ラジエータ先の方がいいのだろうか、
激しく走るわけじゃなければ大丈夫じゃないかなと言うのが今のところの考えであります。

まぁ、すぐに取りかかることではないので、ゆっくり考えていこう(^^)

といった具合にいつも通りのだらだらブログでした〜w
Posted at 2013/05/27 00:18:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2013年04月28日 イイね!

装着完了!

はい!ついにフロントフェンダーの装着が完了しました♪(^^)

しか〜し!作業中に真っ暗になってしまったため、全体的な写真は撮れずf(^^;
整備手帳・パーツレビュー等は写真を撮ってから載せようと思います♪


わかりにくいですが、比較写真。
上が純正
下がワイド
ワイドの方はタイヤが付いてないですが20mmワイドトレットスペーサーを入れることで、
純正フェンダーの写真と同じ位置辺りにタイヤがくる感じです。

いい感じ♪なんですが、フロントバンパーの穴あけがテキトーで純正フェンダーにぎちぎちで固定してたため、
ワイドフェンダーだと完全に固定しきれてないですw
走行中にバンパー落ちたりして...(゚ー゚;A
このままではマズい。
社外バンパーとのフィッティングも見とくべきだった!!
ちょっと修正を入れないといかんですな

バンパーの良い止め方ないだろうか。
ボンピン探した時に見つけたクリップ?フック?みたいなやつでバンパーとフェンダー固定しようかなw
中期純正バンパーに戻せばフィッティング良いんだろうけど。
またバンパー外して穴あけ加工が必要だorz

やるまでの間にバンパーが落ちないことを願う!
Posted at 2013/04/28 23:31:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2013年04月21日 イイね!

天候に恵まれなかったの〜(ーωー;)

前回のブログで週末にフェンダー完成させるって書いたけど、
雨だったり、風強かったりで取り付けまでに至らず(~~;

とりあえず、塗装はやったので次の週末まで乾かして磨くことしようかな。
ダクト部の角が若干ざらついてるから気になるし、
磨いてキレイにできれば良いかなと思ってます(´▽`)

完成は次の週末まで取っておこう!
あぁ、早く付けたいな〜(´-`)
Posted at 2013/04/21 23:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2013年04月14日 イイね!

あぁ、楽しみだ〜♪

漸くフェンダーを購入しました!
悩んだ結果、MAC MSPORTSにしました(^^)

フェンダーが昨日届き、今日の昼間に仮合わせしてみました。

初めてここまで外したのですが、解体作業がなんだか楽しかったw

早速、仮合わせ!
大体のタイヤの出具合がわかればと、
はめてみたけどやっぱり下げないことにはわからんですねw

でも、いい感じ♪


取り付け穴があいてる方が作業が楽と聞いていたこともあってこのフェンダーを選んだのですが、
ホントに純正と同じ箇所全部に穴があいていたのでこれにはビックリ(゚0゚*)
大体の取り付け位置にちょろっと穴があいてるもんだと思っていたのでf(^^;
そしてなんと言っても、フィッティングがすごく良い!
右は無加工で取り付けできました。
ただ、左は穴ズレが2つあったのでそこだけ直せばしっかり付きそうです♪
安いモノだとチリが合わなかったり穴あけが大変のようですが、
加工が必要なのは穴2つだけなのでこのフェンダーを選んで良かったと思います(´▽`)
それにカッコいいから満足!(^^)

この写真見て思ったのですが、サイド無しも悪くないかもw

今回は仮合わせだけなので、外して戻して作業は終了!

今度の週末に塗装して取り付け?の予定なので、その日が楽しみだ〜♪


あ、そうそう。
先週のエキサイティングカーショウダウンをブログネタにしてなかったのですが、
あまり長居できず見ることしかできなかったので省いちゃいましたf(^^;
みんカラで見た180やみん友さんと思われる180も発見しましたが、お話できなかったのが残念です(> <)
Posted at 2013/04/14 23:44:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 180SX | 日記
2013年03月24日 イイね!

ウォーターポンプの交換完了♪

昨日の話ですが、ようやくウォーターポンプをショップで交換してもらいました。

走行中にクーラントが洩れるていたようでいつの間にかリザーバータンクが空に!とか、
酷い時は「ラジエーターの中、水無くね!?(゚ー゚;」なんてことがありましたが、
交換したので今後は大丈夫かな♪と思います(^^)

わかりにくいですが、新品だからキレイ!


クーラントがブルーに♪

エンジンが冷えて減ってたら入れて♪と美味しそうな天然水(笑)も貰いまして、
今日見たら減っていたのでペットボトル半分180が飲んじゃいましたw
部屋にこのペットボトルを置いてるのですが、僕も誤ってふと飲んでしまいそうだf(^^;

180の問題も1つ1つクリアしてきて、
今のところわかっている問題で残っているのはフェンダーのサビと言ったところか。
いつ頃だったかブログでも「どうせならワイドにしちゃおう」と書いた時にご意見を頂き色々探して、
レビューでも評判が良さげな「Mac MSPORTS」と「WONDER GLARE」が良いかなぁ♪ってのが現状ですね(^^)
まぁ、しばらくは換えられそうにないでゆっくり考えていこう。
サビの進行が気になるが、しばらくは純正頑張ってちょうだいf(^^;

色々なパーツ見てるとすぐ欲しくなっちゃうから怖いですね〜(~~;
最近はフルバケ欲しくなってきちゃったし、前から言っていたフロントパイプも欲しいし、まだまだたくさん欲しいものがある。

でも、次はフェンダーをどうにかしなさいよ、俺!別のモンに手出しちゃダメよ!と自分に言い聞かせながら、今回のブログはこの辺で終了させたいと思います♪
それでは!
Posted at 2013/03/24 22:32:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 180SX | 日記

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR エンジンオイル・エレメント・ミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1526678/car/2106422/6673551/note.aspx
何シテル?   12/17 16:04
R33GT-Rとジムニーシエラに乗ってます。 基本的に閲覧のみとなりましたが、 自分の車をカスタムする際の情報収集として、 皆様の投稿にお邪魔するかと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
二台目の愛車です。 これからは、R33GT-Rと共に!
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ヴィッツから乗り換え。 足車としては高い買い物ではあるが、 前々から欲しかったので思い ...
トヨタ ヴィッツハイブリッド トヨタ ヴィッツハイブリッド
スイフトから乗り換えでヴィッツになりました。 小回りきくし、燃費が良いですね。 足と ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
通勤用としてセカンドカーを購入しちゃいました! セカンドカーにしては贅沢な車ですね.. ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation