昨日に引き続き作業してマフラー&ECV取り付けました!
メインパイプを取り付けてる途中で、
写真を撮ってないことに気づきましてf(^^;
お尻だけ(結局今日も日が暮れるまで...)

TOMEI EXPREME Tiです(^^)
なんと言っても「軽い」w
3つのパイプに分割されているのですが、
どれもが摘んで持ててしまうほど!
ようやく新しいマフラーを手に入れ、
気分よく作業に取りかかろうとしていました。
ですが、なんてこったorz
取り付けにかかる前に、
もう一度「ゲロゲロサウンド」を聞こうということでキーを回したのですが、
昨日までは回して「ブォーン」とかかったエンジンが今日は「ブオ・・・ブオ・・・ブオ・・・」えっ!?(゚∇゚ ;)
かからない・・・orz
警告灯でオイル・プレッシャーとバッテリーが点灯
電圧計が12vを切っており、セルを回すと9.〜まで減少。
バッテリーが逝った?でもバッテリー自体は充電も液も良好の印がついている。
オイル?何でオイルが点灯してるんだ?
バッテリーチャージかな?でもヘッドライトはちゃんと明るい。
う〜ん、と悩みつつとりあえず取り付け作業はしちゃおうと思い、
取り付けた後にエンジンをかけてみようとするも、かかりそうでかからない(~~;
結局、マフラー音は聞けず、
昨日付けたままにしておいたマフラーを吊るためのゴムリングが何故か消失しているということもあり、
マフラーを取り付けたことに素直に喜べない1日になってしまった(´Д`)
動かせないのはマズい・・・。
とりあえず、動かせる状態にしたいけど、バッテリー交換かチャージすればいいのかな。
また、明るいうちにちゃんと見直そう(;ーωーA
Posted at 2013/02/22 00:08:11 | |
トラックバック(0) |
180SX | 日記