• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の熊のブログ一覧

2018年12月13日 イイね!

白管理と黒管理のお話。

白管理と黒管理のお話。










皆さんは高速道路の黒管理と白管理と言う言葉をご存知ですか?

これはネクスコ関係者から聞いたのですが黒管理は路面が黒くアスファルトが見えるまで除雪する区間を言うのだそうです。

対する白管理は根雪から下は除雪しない路面を指すそうです。

今回の国土交通省の『チェーン義務化区間』に上信越道が入っていますが確かここは黒管理だった記憶が有ります。

間違っていたらごめんなさい。

仮に黒管理区間で大量の車輛がチェーンで走行すれば粉塵公害が発生するばかりかチェーンを切る車輛が多発すると思います。

規制するのであれば『チェーン脱着ヘルパー』や脱着場所の確保更に切れたチェーンの回収も視野に入れて欲しいと思います。

そしてチェーン装着車の速度取り締まりを徹底しなければ速度超過でチェーンを切る輩が続出します。

個人的には乗用車は購入4年以内で60%以上の山ありスタッドレスタイヤ装着義務で良いのではないでしょうか?

大型車はチェーンでも仕方ないと思いますが普通車まで義務化はやはり無理があると思います。

特例として身障者や高齢者、妊婦などチェーン脱着に支障がある人の一部車両に限りスパイクタイヤ復活の特例も視野に入れて再検討するべきだと思います。
Posted at 2018/12/13 01:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Yahooとの紐付けに失敗
自分には無理みたいです。
退会を視野に検討します。」
何シテル?   07/29 00:22
紅の熊です。よろしくお願いします 四国生まれの神戸育ちですが普段は標準語です。(笑) かなりアクティブな50代の肥厚中年ですが宜しくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
2 345678
910 11 12 131415
16 17 18 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

MX/miniさんの三菱 デリカミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 15:05:56
シゲ32さんのミニ MINI Crossover 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/16 19:02:15
国産メーカーが思う本音。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/24 19:07:03

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ハイゼラード級 キルメナイム (ミニ MINI Crossover)
2020年12月納車予定
BMW 3シリーズグランツーリスモ インペリアルブルー (BMW 3シリーズグランツーリスモ)
2017年7月15日納車 家族メインのクルマです。 2022年5月19日に残価設定終了を ...
ミニ MINI Crossover ガイデロール級 (ミニ MINI Crossover)
クーペ(R58)から乗り換えました。 メーカーOP ジャングルグリーンメタリック(有 ...
ミニ MINI Coupe バルバロッサ (ミニ MINI Coupe)
アルファロメオMITOからの乗り換えです。 今度こそ当たりの車にしたいですね。 エア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation