• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月23日

雨のサーキット撮影

雨のサーキット撮影 本日日光サーキットにて行われたディレチャレに、師匠の応援と撮影に行ってきました。

ここは撮影ポイントがコースに近い場所にあるので、流し撮りにはうってつけですね~。

でも、撮影者がヘタレなので、コースとカメラが平行じゃなくなってる><

もっと修行しなくては。

参加された皆さん、お疲れ様でした^^
ブログ一覧 | ドS | クルマ
Posted at 2010/05/23 23:58:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の田原朝会
P.N.「32乗り」さん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

ヨットハーバーと幸田サーキット
もじゃ.さん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2010年5月24日 0:49
お疲れ様でした!!

日光恒例のバミった熱いトークにやはり修造さんを見た気がします。


って何故に僕の写真!?
コメントへの返答
2010年5月24日 6:01
お疲れ様でした^^

あの店だけもう少し南に降りてくれれば、参加しやすいのですが・・・(爆)



師匠を撮影しに言ったんですが???w
2010年5月24日 11:15
お疲れ様でした。

辛さ勝負は自信があったのですが、負けました~。次回は3杯で行きましょう。

鈴亀よろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年5月24日 12:07
速さでは勝てないので、辛さで勝負ですw
三杯も行けなくはないでしょうが、自分は黒山椒追加がいいですね!

鈴亀楽しみましょう^^
2010年5月24日 12:22
お疲れ様でした~。

昨日は早退してしまい恒例のバミりに参加できず残念でした。
またまた熱さ爆発したみたいで尚残念w

師匠を納得させられる写真は撮れましたか?

亀鈴もよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2010年5月24日 13:01
お疲れさまでした^^

バミりは、辛さバトルで盛り上がりました。

写真は現像中なので、終わったら師匠に拝閲していただきます。

亀のために、今からカロリー制限しますw
2010年5月24日 18:01
おつかれさまでしたー。
いや~、ディレチャレは熱かったし、その後のバミトークも楽しかったですね。
あのメンツのキャラの絡み合い具合が最高でwww

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年5月24日 21:21
お疲れ様でした^^

最後の最後まで分からないディレチャレでしたね。
メンツは確かに絡み具合は麺とよく合うスープのような?www

今度はTC2000でご一緒しましょう!
2010年5月24日 19:06
お疲れ様でした!

流石に師匠は写真になってもいけてますね~!!
バミリ参加出来ずに残念でしたが...。
コメントへの返答
2010年5月24日 21:27
お疲れ様でした^^

師匠のボディカラーは天気に関わらず、映えますね。

体調大丈夫でしょうか?
2010年5月26日 0:48
最近はみんカラをご無沙汰しているばかりか、撮影も大分ご無沙汰しております。
カメラの操作方法から思い出さないと!w
なるほど、日光は撮影に良さそうですね〜
コメントへの返答
2010年5月26日 5:55
カメラは電池が消耗していないかが心配ですね。
操作方法は直ぐに思い出せるでしょうw
いつも思うのですが、長物のレンズが欲しいです。
カリッとした絵を叩き出すやつが・・・。

プロフィール

車好き、釣り好きの方、よろしくです~^^ レースを見たりするのも好きです。 昔のWRCは特に好きでした。 ちなみに車歴は 86LEVIN→BFMR GT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

構造変更に関する必要な書類(正解ver.)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/09 06:58:30
定番。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/25 20:50:25
目指せ!釣具ワゴン(ツーリングワゴン)w ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/23 10:22:34

愛車一覧

スズキ ジムニー 2号機 (スズキ ジムニー)
とりあえずブロンコの70mヒルクライムを登りきることと、上級者コースリベンジ! 誰か教え ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ようやっと納車です。 これからどんなことが起こるのでしょう? 気長に行きたいと思います。
スズキ ジムニー 1号機 (スズキ ジムニー)
冬の福島を楽しむために購入。 でもこれがプラモデルのようで楽しい♪ しかし、ブロンコにて ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
縁あって、自分の元へやってまいりました。 素性の良い車ですので、楽しく遊べそうです^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation