• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月14日

ハの字で印スペ

今日は朝から師匠工房にて、キャンバージョイントの取り付けとアライメント作業を行っていただきました。

朝から優れない天気で、雨の心配もしましたが何とか一日持ってくれました。

まもじさんから譲っていただいたキャンバージョイントを早速付けていただきながら、自分はリアブレーキパッドを交換。
作業中
作業中 posted by (C)+1914


作業中に師匠の鋭い発見で、スタビが100型のものに交換されていることが判明。
100型スタビ
100型スタビ posted by (C)+1914

嫌な挙動はこのせいでは無いだろうということで、着地させるまではあっと言う間。

流石師匠は作業が速いし、的確です!

とりあえず、そのままの状態で近所を試走。

直ぐに師匠のそのハンドル切れ角は有り得ないとの叱責にビビリながら、運転を交代。

フロントの反応の悪さの原因を色々さぐりながら、デフの効き過ぎだけは直したほうが良いと、Cha.さんから言われていたことを再度訓示されました。

その後はアライメントを取っていただき、また試走。さっきとは違う中立付近のしっかり感が出てきた感じで、ライントレースが楽になっています。着地して走って車高が落ち着いてしっかりしたからか、帰りはもっと感じ取れるようになりました。

キャンバーを変えただけでここまで変わるのか???師匠マジック???

ってなことで、自分の作業はここで終了。non師匠、ありがとうございました^^

師匠工房では、師匠のお友達の別のS2000が作業していたので、見学しながら師匠がブロー寸前のタイヤで茂木に行こうとしている暴挙を皆で静止w

タイヤを組み換えに行き、戻ってから今日の第2の目的地へ・・・。




そこは某喫茶店。

テレビにも何度か出たことがあるので、知っている人も居るかもしれません。

メニューが変わっている名前で、メニューの内容を読まないと何が出て来るんだか分かりませんw

頼んだものは通称「印スペ」。

ドライカレーとポークジンジャーとサラダのセット物です。

では、皆さん静止画ですがご堪能くださいw

どうぞ














印スペ
印スペ posted by (C)+1914


はい。ドライカレーで向こう側のサラダが見えていませんが、向かいの師匠の皿のサラダで分かっていただけるでしょうか?

お米2合分のドライカレーだそうです。

注文の時に、中盛頼もうとして止められた意味がここにwww

更に、完食後には恒例のデザートタイム。

これまた普通サイズと確認して注文したバナナパフェ。

バナナパフェ
バナナパフェ posted by (C)+1914

バナナ1本とアイス1カップ入ってます。

これを見てチャレンジしたいと思ったあなた!

是非、ご一緒にいかがでしょう?
ブログ一覧 | ドS | クルマ
Posted at 2010/11/14 23:55:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

イベント:「fiat abarth ...
shimookaさん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

200万弱なカババトヨタ エスクァ ...
ひで777 B5さん

さらにシンプルに!
shinD5さん

この記事へのコメント

2010年11月15日 21:08
どこですか…・いったいどこですか???
コメントへの返答
2010年11月15日 21:11
いいでしょう?行ってみたいでしょう?

川の側ですw
2010年11月15日 23:12
大食い無理ですがおいしそうです・・・。
コメントへの返答
2010年11月15日 23:13
持ち帰るのもありらしいので、是非^^
2010年11月16日 0:00
お疲れ様でした~!!!

もしかしたら110型も最初から100型スタビだったかも・・・
まあでもあの径は100型用と同じ物です。

と、そんな事は良いとして、タイヤ組み換えまで付き合っていただきありがとうございました。

あの店に、みんな連れて行きたい!!
大盛り食える人は・・・居ないでしょうね。
コメントへの返答
2010年11月16日 0:09
お疲れ様でした^^

むー。とりあえず、走ってみてまた悩んでみますw
多分自分だと、このまま行っちゃえ的なのりになると思いますがw

タイヤ組み換えくらいなんの問題もありません。昔よく走った道なんかが走れて面白かったです。霧の多かった沼も良い感じに大好きな場所ですし。カメラがあれば夕暮れの沼を撮りたかった!

いいですねぇ。貸切にして、盛り上がりたいですね!
ドンガメさんは既に食いついてくれていますしwww
2010年11月16日 8:37
お疲れさまでした。

デフの効き自体は現状で特に問題はないですが、リヤの動きはやはりなんとかしたいところですね~。
あの後色々と考えてみましたが、やはり怪しいのはバンプラバーな気がします。
スタビも現状バランス悪くないですし、多分それで大丈夫でしょう。

そのお店は…是非一度チャレンジしてみたいです。
コメントへの返答
2010年11月16日 21:25
バンプラバーですか・・・。
今ばらしてしまうと、せっかく調整していただいたアライメントがずれてしまうので、鈴鹿から帰ってきたらやってみましょうか。

次回のチャレンジをいつにしましょうか?w
2010年11月16日 16:02
超旨そうです・・

同じく是非チャレンジして見たいですね。
コメントへの返答
2010年11月16日 21:26
是非、大盛をチャレンジしてください!

自分も見てみたいですw

プロフィール

車好き、釣り好きの方、よろしくです~^^ レースを見たりするのも好きです。 昔のWRCは特に好きでした。 ちなみに車歴は 86LEVIN→BFMR GT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

構造変更に関する必要な書類(正解ver.)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/09 06:58:30
定番。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/25 20:50:25
目指せ!釣具ワゴン(ツーリングワゴン)w ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/23 10:22:34

愛車一覧

スズキ ジムニー 2号機 (スズキ ジムニー)
とりあえずブロンコの70mヒルクライムを登りきることと、上級者コースリベンジ! 誰か教え ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ようやっと納車です。 これからどんなことが起こるのでしょう? 気長に行きたいと思います。
スズキ ジムニー 1号機 (スズキ ジムニー)
冬の福島を楽しむために購入。 でもこれがプラモデルのようで楽しい♪ しかし、ブロンコにて ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
縁あって、自分の元へやってまいりました。 素性の良い車ですので、楽しく遊べそうです^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation