• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月30日

REVSPEED鈴鹿

今年3度目の鈴鹿。

そして、今年の走り締めになる予定だった鈴鹿。

亀八のコラボツアー企画も3回目で、慣れた感もありますが長距離なので疲れるものは疲れます。

と言うことで、前もって寝ておくはずが飛行機の騒音で寝られなかったので、少し早く出て夜景撮影なんぞして遊びながら、Cha.さんとkantさんと合流すべく駒ケ岳SAへ。

諏訪湖SAにて
諏訪湖SAにて posted by (C)+1914

そこから、今回初参加のtokowakaさんと合流し、コンビニで買い物をして、サーキットへ入場。

そしたらピットがだいぶ埋まっていて、難民になるかと思いましたが、何とか滑り込みセーフ。

流石に今回は台数が多いと実感できました。

その後この多さが赤旗の大盤振る舞いの元となるのですが・・・。


2月に来た時ほど気温は低くなかったので、そう辛くは無かったのですが、日向と日陰では温度差が結構ありました。

ピットにて
ピットにて posted by (C)+1914

準備をして、ブリーフィングを終え、走行へ。

今回は3枠だけの走行枠。

初回が25分。後の2枠は20分です。

1本目2'33.509

空気圧冷間2.5でスタート。

まずは久々なので慣れることからと思って走り始めましたが、

早々と当初の目標33秒台に突入。幸先がいいスタートでした。

しかし、Cha.さんがヘアピンでフルロック、目の前で白煙が上がり暫く心配で後ろから見ていましたが大丈夫そうなので走行再開。

その映像はこちら。



白煙の中から車が動いて出てきたときにはホッとしました。



2本目結果分からず。走行結果を紛失してしまい、分かりません。

3本目2”34.183

ストレートだけ速いZを追いかけていたらタイムアップならず。失敗です。

と言う、感じで終わった走行会でした。

5月の時から感じた点は
エンジンの伸びが良かったのは次の通り
・ストレートで6速に入ることを確認。
・2コーナーからS字進入までに4速に入り、3に落として進入。
・逆バンクからダンロップにかけても4に入れようか迷うところ。
・逆にデグナーの進入スピードが速くなり、ブレーキングできっちり落としています。
・まっちゃんでの5速への入れる位置が50mくらい前方。で、スプーン入り口で怖くて3速まで落としてますw
・裏ストレートも5速に入れる位置が50mくらい前方。今回130Rは無理してません。
と、季節が良くてタイムが上がった感がひしひしとwww

キャンバーを前後とも増やして変わった点。
・S字からダンロップまでは、キャンバーがついたおかげでハンドルの切れ角が少なくて済み、楽に踏めて行ける。
・カウンターも当てやすいので踏める感が、調子に乗ってスプーンでスピンしましたwww
・切り始めて直ぐの接地感が無いので、高速コーナーは慣れないと怖いw
車を弄っている方向性が間違っていないことに一安心です。

終わった後には、ちょっとだけ寄り道して納豆コーヒーゼリーサンドを食べ、

その後は恒例の亀八タイムを堪能しました。

納豆コーヒーゼリーサンド
納豆コーヒーゼリーサンド posted by (C)+1914

いつもの、ホテルに宿泊して翌日は走らないけど、自分は旅気分を満喫しにスパ西浦へ。
ブログ一覧 | ドS | クルマ
Posted at 2010/12/05 11:31:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

夏が終わる、その前に・・・ (   ...
tompumpkinheadさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年12月5日 19:25
車の方向性が間違ってないのに気付いた時って凄く嬉しい物ですよね!!!!

凄く良く分かります。
コメントへの返答
2010年12月5日 19:39
そうですね!

今回は師匠に作業していただいて助かりました。

で、鈴鹿にはいつ行きます?www
2010年12月14日 23:41
1本目と3本目のタイム差が凄いですね。
どっちが本当でしょうかw
コメントへの返答
2010年12月14日 23:50
確かにw

24秒だったら、2リッターNA敵なしですねwww

プロフィール

車好き、釣り好きの方、よろしくです~^^ レースを見たりするのも好きです。 昔のWRCは特に好きでした。 ちなみに車歴は 86LEVIN→BFMR GT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

構造変更に関する必要な書類(正解ver.)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/09 06:58:30
定番。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/25 20:50:25
目指せ!釣具ワゴン(ツーリングワゴン)w ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/23 10:22:34

愛車一覧

スズキ ジムニー 2号機 (スズキ ジムニー)
とりあえずブロンコの70mヒルクライムを登りきることと、上級者コースリベンジ! 誰か教え ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ようやっと納車です。 これからどんなことが起こるのでしょう? 気長に行きたいと思います。
スズキ ジムニー 1号機 (スズキ ジムニー)
冬の福島を楽しむために購入。 でもこれがプラモデルのようで楽しい♪ しかし、ブロンコにて ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
縁あって、自分の元へやってまいりました。 素性の良い車ですので、楽しく遊べそうです^^
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation