• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+1914のブログ一覧

2005年11月12日 イイね!

アウトランダー試乗

アウトランダー試乗オデッセイを買うときには発売してなかったので、候補に挙がらなかったんですが、アウトラインだけは見えていたのでかなり気になっていました。そこでネットでカタログを送付してもらったのですが、それからたびたびDMが来ていました。
昨日も届いていまして、中を見るとアウトランダーのミニカーがもらえるそうです。
ということで、試乗がてらもらいに行くことにしました。
ディーラーで担当の人に一通り説明を受けます。
そこで良いと思った部分は、グローブボックス上のペットボトルが温冷できる所と2列目のシートがリアゲートから畳める所です。使いづらそうだなぁと思ったのは、畳んだシートを戻すときに引っ張る紐が色々ありすぎて分かりづらいです。
後は見ただけでは分からないので、早速試乗!
走り出して直ぐに分かるのは三菱特有のトルクのある使いやすそうなエンジンです。
6CVTでパドルシフトつきなので、エンジンブレーキも良く効き、楽しめます。
足回りも不快ではない硬さです。オデッセイよりは硬いです。ワインディングを走ったわけではないのでそれ以上は良く分かりませんが(^^ゞ
タイヤも扁平率が55なので45のオデッセイよりはゴツゴツ感は少ないです。
訂正:オデも55でしたね。ってことはアウトランダーのほうが吸収力が良い?
乗った感想はかなり良いと思います。
三菱さんの久々の新車だということで、かなり力が入っていることが感じられます。
ただし、Gのグレードでロックフォード・プレミアムサウンドシステムをつけてオプションのHDDナビをつけると、こだわりのサウンド演出ができなくなるそうです。対策としては1DINのナビをつけるしかないということです。
コレはどうにかしたほうが良いですよ三菱さん!

本当は1組1台のミニカーでしたが、2人の子供連れで2台くれました^^
関連情報URL : http://outlander.jp/
Posted at 2005/11/12 16:21:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車好き、釣り好きの方、よろしくです~^^ レースを見たりするのも好きです。 昔のWRCは特に好きでした。 ちなみに車歴は 86LEVIN→BFMR GT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   1 2 3 4 5
6 78 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 282930   

リンク・クリップ

構造変更に関する必要な書類(正解ver.)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/09 06:58:30
定番。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/25 20:50:25
目指せ!釣具ワゴン(ツーリングワゴン)w ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/23 10:22:34

愛車一覧

スズキ ジムニー 2号機 (スズキ ジムニー)
とりあえずブロンコの70mヒルクライムを登りきることと、上級者コースリベンジ! 誰か教え ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ようやっと納車です。 これからどんなことが起こるのでしょう? 気長に行きたいと思います。
スズキ ジムニー 1号機 (スズキ ジムニー)
冬の福島を楽しむために購入。 でもこれがプラモデルのようで楽しい♪ しかし、ブロンコにて ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
縁あって、自分の元へやってまいりました。 素性の良い車ですので、楽しく遊べそうです^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation