• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+1914のブログ一覧

2011年12月10日 イイね!

約2年ぶりのTC2000

約2年ぶりのTC2000鈴鹿での消化不良を払拭すべく、Cha.さんの参加されるアクセスロードさんの走行会へ参加させていただきました。

去年の走り初めに来た以来のTC2000。

中高速コーナーでの安定を目指し、次の鈴鹿のために走ります。

しかし、今年一番の寒さとかで、寒い寒い。

ちょっと物を外に置いておくと、露が降りてきてますwww



1本目1'09.988

まずは鈴鹿のセットでチャレンジ。変な感じはしない。

でもコーナー立ち上がりで吹けが悪い。

水温が上がらないからか?



2本目1'07.739本日ベスト

遮風板をいれ、水温を上げるといい感じに。

そのかわり最終コーナーでアクセルオンでリアがスッっと出ます。

怖いです。


3本目1'07'866

リアを押さえるために、禁断のウィング最大角へ。

でも前のウィングより角度が付かないのにちょっとご不満www

これだけだと駄目なんですねぇ。

もう少しだけ、アンダー目の車にしたいですね。



走って感じたことは、ここでもギア比が合わない。これは致命的。やはり対処しなければ。

ブレーキは安定している。段々突っ込めるようになってきた。

ストレートはやはり速くない。これも対処したいですね。

ダンロップから80Rは前の車より安定していて走りやすい。


という感じです。


今回はベスト更新はなりませんでしたが、最初から最後までトラブルなどで休むことなく走りきることができ、鈴鹿の鬱憤を晴らすことができました。

これが今年の走り納めですね。

誘っていただいたCha.さん、見学に来ていただいた、ティアラパパさん、くーまんさん、お疲れ様でした^^
Posted at 2011/12/10 18:04:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

車好き、釣り好きの方、よろしくです~^^ レースを見たりするのも好きです。 昔のWRCは特に好きでした。 ちなみに車歴は 86LEVIN→BFMR GT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456789 10
11121314151617
1819202122 2324
252627282930 31

リンク・クリップ

構造変更に関する必要な書類(正解ver.)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/09 06:58:30
定番。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/25 20:50:25
目指せ!釣具ワゴン(ツーリングワゴン)w ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/23 10:22:34

愛車一覧

スズキ ジムニー 2号機 (スズキ ジムニー)
とりあえずブロンコの70mヒルクライムを登りきることと、上級者コースリベンジ! 誰か教え ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ようやっと納車です。 これからどんなことが起こるのでしょう? 気長に行きたいと思います。
スズキ ジムニー 1号機 (スズキ ジムニー)
冬の福島を楽しむために購入。 でもこれがプラモデルのようで楽しい♪ しかし、ブロンコにて ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
縁あって、自分の元へやってまいりました。 素性の良い車ですので、楽しく遊べそうです^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation