• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+1914のブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

今度こそ走り納め?

今度こそ走り納め?先日のTC2000の走行で走り納めにするつもりでしたが、マフラーを前のセットに戻した感触が良く、どうしても試したくなってCha.さんが行くという本庄へ行ってきました。

車が汚かったので、出かける前に洗車をと思って日陰で水をかければ、直ぐに凍ってしまうほどの寒い朝でした。

そういえば初めてサーキット手前のネズミ捕り現場を見ました。

対向車のパッシングが有り難かったですw

現地に着くと、かなりの混み具合にちょっと萎えました。

とりあえず回避できるように、午後一の枠を買って恒例のカレー焼きそばとサービスの豚汁を食べて1時間半の待ち時間を寒さとの戦い。

走行がこんなに待ち遠しかったのは去年のI heart Honda!!以来ですw

1本目(13:20) 47秒5

フロント減衰を一番ハード、リアはハードから5段戻し。

羽は最大角。

内圧は冷間2k。

久々でおっかなびっくり走ってました。

ブレーキも安定していない。

でもベストから2秒近く落ちてますTT


2本目(14:20?) 46秒7

フロントを5段戻し。

内圧を温間2.2kへ。

シケインの進入が遅すぎて、その後引っ張りすぎて最終に突っ込みすぎるという駄目なパターン。

どこもかしこも突っ込みすぎているきらいがあります。


3本目(15:20) 46秒3

2本目でラインをCha.さんに見てもらっていたため、修正して何とかこのタイム。

どうしてもブレーキがきちんと踏めない。

途中でCha.さんに乗ってもらって車のチェック。

最後にあっさり44秒台を出されましたwww

運ちゃん要修行です。


そこでCha.さんから指摘があった、ブレーキの違和感。

フルードタンクが真っ黒。

マスターシリンダーのオーバーホールが必要かと思って帰宅途中、フロントパッドがお亡くなりに。

家まであと少しの距離だったのでそのまま帰宅。

メンテナンスを小まめにしないといけませんね・・・。

Posted at 2011/12/25 21:29:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドS | クルマ

プロフィール

車好き、釣り好きの方、よろしくです~^^ レースを見たりするのも好きです。 昔のWRCは特に好きでした。 ちなみに車歴は 86LEVIN→BFMR GT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456789 10
11121314151617
1819202122 2324
252627282930 31

リンク・クリップ

構造変更に関する必要な書類(正解ver.)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/09 06:58:30
定番。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/25 20:50:25
目指せ!釣具ワゴン(ツーリングワゴン)w ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/23 10:22:34

愛車一覧

スズキ ジムニー 2号機 (スズキ ジムニー)
とりあえずブロンコの70mヒルクライムを登りきることと、上級者コースリベンジ! 誰か教え ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ようやっと納車です。 これからどんなことが起こるのでしょう? 気長に行きたいと思います。
スズキ ジムニー 1号機 (スズキ ジムニー)
冬の福島を楽しむために購入。 でもこれがプラモデルのようで楽しい♪ しかし、ブロンコにて ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
縁あって、自分の元へやってまいりました。 素性の良い車ですので、楽しく遊べそうです^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation