• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+1914のブログ一覧

2005年11月14日 イイね!

車傷ついちゃいました。

土曜日に、子供を連れて歯医者へ行くと、歯医者が入っているマンションの外壁塗装のため洗浄をしていました。
駐車場に止めると、ビニールのシートを掛けさせてくれと言われたんですが、土曜は風が強くて傷がつきそうで嫌だったので断ったんですが、何かあったら嫌だからと言われ渋々かけました。
終わってシートを外し見たところ傷は大丈夫そうだったんで、そのまま出て夜に蛍光灯の下で見ると擦り傷が!!!
日曜に施工業者を調べて電話をするも留守。
今日電話をしてやっと捕まえて話をするも、走っていて付いた傷じゃないかとか言ってくるので、冗談じゃない!と言い返し、車見てから物言えってことで夜に来させることに。
でも、実は電話に出ていたのは下請けで、来たのは親元の塗装業者の人で、話は分かってもらえました。
しかし、向こうとしても実費で10万飛ぶのは痛いらしく、値引き交渉をしてきますが、私に言われてもね。
今、ジェイ・オートさんで見積もり中です。
全部払わなかったら、名前晒しちゃうぞ!○○塗装工業!
Posted at 2005/11/14 22:06:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2005年11月13日 イイね!

ご飯バトン

さっち☆さんからいただきましたので、及ばずながらバトン初チャレンジです!

①あなたの好きなご飯類は何ですか?
やはり白米が美味く食えるおかずと味噌汁があればいいですね~。去年炊飯ジャーが壊れて新品にしたら、美味いの何の^^

②苦手なご飯類はありますか?
のどが渇くようなご飯はあまり好きではないです。
赤飯とかは好んで食べません。
まったく食べないわけではないですが。

③あなただけのオススメご飯は何?
釣ってきた魚を刺身にしたときに出る骨周りについた身をすいてご飯の上に乗せてお茶漬けにすると色んな魚の味が混ざりますが美味いっす!

④あなたの「ご飯にうるさい所」を見せて下さい。
あんまりうるさくは無いですが、レンジでチンは嫌だぁ。

⑤こんなバトンを渡したい人5人。
では生贄は
HIRO88さん・ますぞ~さん・ヨーコさん・ひろQさん・ばんび☆さん
お願いいたします(^。^)v
Posted at 2005/11/13 17:59:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月12日 イイね!

アウトランダー試乗

アウトランダー試乗オデッセイを買うときには発売してなかったので、候補に挙がらなかったんですが、アウトラインだけは見えていたのでかなり気になっていました。そこでネットでカタログを送付してもらったのですが、それからたびたびDMが来ていました。
昨日も届いていまして、中を見るとアウトランダーのミニカーがもらえるそうです。
ということで、試乗がてらもらいに行くことにしました。
ディーラーで担当の人に一通り説明を受けます。
そこで良いと思った部分は、グローブボックス上のペットボトルが温冷できる所と2列目のシートがリアゲートから畳める所です。使いづらそうだなぁと思ったのは、畳んだシートを戻すときに引っ張る紐が色々ありすぎて分かりづらいです。
後は見ただけでは分からないので、早速試乗!
走り出して直ぐに分かるのは三菱特有のトルクのある使いやすそうなエンジンです。
6CVTでパドルシフトつきなので、エンジンブレーキも良く効き、楽しめます。
足回りも不快ではない硬さです。オデッセイよりは硬いです。ワインディングを走ったわけではないのでそれ以上は良く分かりませんが(^^ゞ
タイヤも扁平率が55なので45のオデッセイよりはゴツゴツ感は少ないです。
訂正:オデも55でしたね。ってことはアウトランダーのほうが吸収力が良い?
乗った感想はかなり良いと思います。
三菱さんの久々の新車だということで、かなり力が入っていることが感じられます。
ただし、Gのグレードでロックフォード・プレミアムサウンドシステムをつけてオプションのHDDナビをつけると、こだわりのサウンド演出ができなくなるそうです。対策としては1DINのナビをつけるしかないということです。
コレはどうにかしたほうが良いですよ三菱さん!

本当は1組1台のミニカーでしたが、2人の子供連れで2台くれました^^
関連情報URL : http://outlander.jp/
Posted at 2005/11/12 16:21:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月11日 イイね!

Alfa147TI Ancora Festa

Alfa147TI Ancora Festa今週末147TIのドライビングフィールを体感できるフェアが行われるそうです。
試乗できるのかな~。
行ってみようかな~。
関連情報URL : http://www.alfa147ti.jp/
Posted at 2005/11/11 23:35:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2005年11月10日 イイね!

ハウス ハバネロカレー 激辛

ハウス ハバネロカレー 激辛買いだめしてあったのを食べてみました。
なにやら期間限定品とか。
中に入っている具は結構大きくて食べがいがあります。
辛さも辛いほうでしょう。
私には通用しませんがw
今は大辛しかないようですね。
ちなみに辛さの順位は大辛は9で激辛は16です。
見つけた方はお試しあれ^^
Posted at 2005/11/10 21:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味い物!!! | グルメ/料理

プロフィール

車好き、釣り好きの方、よろしくです~^^ レースを見たりするのも好きです。 昔のWRCは特に好きでした。 ちなみに車歴は 86LEVIN→BFMR GT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   1 2 3 4 5
6 78 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 282930   

リンク・クリップ

構造変更に関する必要な書類(正解ver.)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/09 06:58:30
定番。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/25 20:50:25
目指せ!釣具ワゴン(ツーリングワゴン)w ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/23 10:22:34

愛車一覧

スズキ ジムニー 2号機 (スズキ ジムニー)
とりあえずブロンコの70mヒルクライムを登りきることと、上級者コースリベンジ! 誰か教え ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ようやっと納車です。 これからどんなことが起こるのでしょう? 気長に行きたいと思います。
スズキ ジムニー 1号機 (スズキ ジムニー)
冬の福島を楽しむために購入。 でもこれがプラモデルのようで楽しい♪ しかし、ブロンコにて ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
縁あって、自分の元へやってまいりました。 素性の良い車ですので、楽しく遊べそうです^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation