• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+1914のブログ一覧

2007年06月29日 イイね!

第8回夜の散歩

第8回夜の散歩本当は昨日行きたかったのですが、疲れていたので今日に回しました。
天気予報では天気が悪いと言っていたので、無理かと思っていましたが、なんとか天気も回復。
でも、クワの出具合は芳しくなくカブトが多いTT
しかし、クワポイントで気合の6センチ級ノコゲットでした(^_^)v
Posted at 2007/06/30 00:16:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 趣味
2007年06月28日 イイね!

筑波 コース2000 1分6秒68

筑波 コース2000 1分6秒68無限から300台限定でシビック TYPE Rのコンプリートカーが発売されますね。
477万の値段とそれに見合うスペック。想像しただけで口元が緩みますね^^

以下、無限HPより抜粋

「MUGEN RR」は、ベース車両のHonda シビック TYPE Rの性能を更に磨き上げ、究極のFFスポーツパフォーマンス、すなわちエンジン性能、空力性能、そして運動性能の向上を目標とした。卓越した性能を持ち、サーキット走行はもとより公道でのドライビングプレジャーを提供するクルマで、1台1台手作業で架装され、シリアルプレート(製造ナンバー)を装着し工場出荷される予定である。

エンジンは、カムプロフィールを専用とし、ラム圧をかせぐダクトレイアウトと大容量エアボックスを備えたインテークシステム、レイアウト最適化を狙ったエキゾーストマニホールドと低排圧を達成するデュアルエキゾーストシステムを与えることで、ピークパワー+15PS※の出力向上を果たす。※当社測定値

走行性能面では、ブリヂストンと共同開発した専用タイヤ「ポテンザ RE070 RRスペック」、軽量・高剛性専用鍛造ホイール、専用サスペンション等の採用によりコーナリングパフォーマンスを高める。減衰力5段調整式ダンパーにより、パフォーマンス追求のみならず乗り心地等の快適性との両立も果たしている。

ブレーキは、ブレンボキャリパーの性能をさらに引き出す逆ベンチ構造のブレーキローター(フロント)やスリット構造(フロント/リア)ローター、スポーツブレーキパッドを採用。またダイレクトフィールをかなえる低膨張率のブレーキホースをも装着することで、高まったエンジンパワーに対応すると共にコントローラブルな性能を追求した。

エクステリアは、カーボンコンポジットやアルミニウムを積極投入し空力性能と軽量化を高次元で追求、そのデザイン上のコンセプト�フォーミュラスポーツ�を具現化したフォルムと相まって高性能化を実現、前後マイナスリフトバランス、(ベース車両に対し)-15kg以上の軽量化を達成した。 インテリアは、RECAROと共同開発した専用セミバケットシートをドライバー/パッセンジャー 2脚に採用、着座ポイントがNormal (for Road) / Low (for Circuit) 2ポジション選択できるスペックとした。ショートストローク化されたシフターと相まってスポーツドライビング時のホールド性と操作ポジションの最適化を実現している。



● 販売計画台数(国内) 限定300台受注生産 
● 製造事業者 株式会社 M-TEC
Posted at 2007/06/28 23:02:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年06月24日 イイね!

初潜り

初潜り先週に友人の成果報告をうけ、昨日の天気を見て行かねばと昨日から現地入り。
しかし潮が速くて根にステイできないのと、雨も降ってきたこともあり、早々と撤収。
関東より気温が低いため、まだまだって感じです。
Posted at 2007/06/24 13:07:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2007年06月21日 イイね!

第7回夜の散歩

第7回夜の散歩書き込みはしてませんでしたが、ぼちぼち散歩には行ってました。
でも、気温が安定していないせいか、虫たちもそんなに出てきていませんでした。
今日も明日から雨だろうと言うことで、その前にと行ってみたら、出てる出てる^^
カブトは10匹くらい出てましたが、全てスルー。
ノコだけゲットしてきました。
別の場所ではヒラもゲット!
と言うことで、今日の成果はヒラ1匹、ノコ3匹、大き目のコクワ1匹でした(^_^)v
Posted at 2007/06/21 23:42:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 趣味
2007年06月10日 イイね!

NEWインプレッサ試乗

デザインについてはかなり酷評されていますが、それはどの車も半年もすれば見慣れてくるってことで・・・(^^;)
営業さんと話をしていると、今回のインプレッサは今までのマニアックなスバルからの脱却だとか。
サッシュレスだとか室内長の広さとか言ってましたけどね。
そこまでしてSTI以外のグレードが売れてるんですかね?
今更他社と同じようなことして売れると思っているんですかね?w
インプレッサ以外でやるなら話は別ですけどね。
とまぁ、話はつきませんのでそろそろ試乗っと。
2リッターターボのS-GT(AT)に試乗。
何故か、4AT。何故に4AT?
5ATは重いんですと!
なんかレガシィもマニュアルでそんな話をしてましたよね?スバルさん。
結局後で5AT追加だなんてお粗末な話。またやっちゃいますか???w
2リッターNAは燃費のためにシングルカムにしたって言ってますけど、5ATで燃費に振るのもありなんじゃないの???
と文句ばかり言ってないで、公道に出ようとウィンカーを出した瞬間・・・!
軽ですかこれ?ナンですかこの安っぽい音?
エンジンはまだあたりがついていないので、重い感じが否めませんので、それは置いておきましょう。
段差に乗って着地した瞬間の音が重い。
大したことが無い段差なのに、ドンッって重い音が・・・。
車重を聞いたら乾燥で1トン400。ってことは前のと変わってはいないんですね。
アルミが重いのでしょうか?
減速の為、シフトダウンをした瞬間。リアデフから異音が・・・。
営業さんも苦笑い~www
と言う妄想試乗記でした。
妄想ですよ妄想。


と今までは極小フォントで書かせていただいておりましたが、ご指摘もいただき、自分の意見としてはっきり書いておこうと思います。見づらくてすみませんでしたm(__)m
Posted at 2007/06/11 08:24:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

車好き、釣り好きの方、よろしくです~^^ レースを見たりするのも好きです。 昔のWRCは特に好きでした。 ちなみに車歴は 86LEVIN→BFMR GT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920 212223
24252627 28 2930

リンク・クリップ

構造変更に関する必要な書類(正解ver.)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/09 06:58:30
定番。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/25 20:50:25
目指せ!釣具ワゴン(ツーリングワゴン)w ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/23 10:22:34

愛車一覧

スズキ ジムニー 2号機 (スズキ ジムニー)
とりあえずブロンコの70mヒルクライムを登りきることと、上級者コースリベンジ! 誰か教え ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ようやっと納車です。 これからどんなことが起こるのでしょう? 気長に行きたいと思います。
スズキ ジムニー 1号機 (スズキ ジムニー)
冬の福島を楽しむために購入。 でもこれがプラモデルのようで楽しい♪ しかし、ブロンコにて ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
縁あって、自分の元へやってまいりました。 素性の良い車ですので、楽しく遊べそうです^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation