• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+1914のブログ一覧

2007年10月05日 イイね!

ハミルトンの妨害を抗議

やはりきましたねw
あれが許されるようじゃ、スポーツなんて名ばかりです。

http://sankei.jp.msn.com/sports/other/071004/oth0710042345000-n1.htm
Posted at 2007/10/05 08:25:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月01日 イイね!

F1を撮ってみた

F1を撮ってみた今回、知り合いからデジイチを手に入れ、初撮影となりました。
天気も雨降る中の撮影は、素人には困難を極めましたが、なんとか見れるものをアップしておきます。
予選では、マニュアルで流し撮りを試していましたが、本戦は雨が酷かった為、スポーツモードで撮っています。

予選

本戦
Posted at 2007/10/01 18:24:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月01日 イイね!

『ガラコワイパー パワー撥水』をテストせよ!

■応募する所有車両について(車名、年式は月まで)

ホンダ オデッセイ H17年10月

■応募する所有車両に適合するガラコワイパー パワー撥水サイズの番号(運転席側、助手席側)

運転席 37
助手席  3

■ワイパーの交換頻度は?

1年に1回、梅雨前に。

■ワイパーは主にどこで購入しますか?

大手自動車用具量販店にて。

■ワイパーゴムを購入する金額はいくらですか?

フロント片側¥2000円くらいで。

■ワイパーを購入する際の決め手は何ですか?

グラファイト系のもの。

■あなたのオススメのワイパーブランドは?

最近、ENEOSのワイパーがグラファイト系なので気になっています。
どこかのOEMなんでしょうけど・・・。

■ガラコワイパーを知っていましたか?

もちろん知っています。
塗りこみタイプ・ウォッシャータイプと共に使っています。

■ワイパーに求める性能は何ですか?

雨以外の拭き取り能力でしょう。
雨は超ガラコを塗っておけば、ワイパー使いませんから(笑)

■ワイパーを使用して感じている不満点があれば教えてください。

ガラスが凍った時の拭き取りの悪さ。
汚れているときに、一発でスパッと綺麗にならない時。

※この記事は『ガラコワイパー パワー撥水』をテストせよ!について書いています。
Posted at 2007/10/01 09:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

車好き、釣り好きの方、よろしくです~^^ レースを見たりするのも好きです。 昔のWRCは特に好きでした。 ちなみに車歴は 86LEVIN→BFMR GT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1234 5 6
7 8910111213
14151617181920
212223242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

構造変更に関する必要な書類(正解ver.)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/09 06:58:30
定番。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/25 20:50:25
目指せ!釣具ワゴン(ツーリングワゴン)w ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/23 10:22:34

愛車一覧

スズキ ジムニー 2号機 (スズキ ジムニー)
とりあえずブロンコの70mヒルクライムを登りきることと、上級者コースリベンジ! 誰か教え ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ようやっと納車です。 これからどんなことが起こるのでしょう? 気長に行きたいと思います。
スズキ ジムニー 1号機 (スズキ ジムニー)
冬の福島を楽しむために購入。 でもこれがプラモデルのようで楽しい♪ しかし、ブロンコにて ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
縁あって、自分の元へやってまいりました。 素性の良い車ですので、楽しく遊べそうです^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation