• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

+1914のブログ一覧

2011年06月22日 イイね!

幸せだろうなぁ

この間ル・マンは終わりましたが、その前にやっていた787Bのデモ走行。


















音だけ聞いていても感涙モノですTT


そんなマシンをまたドライブすることができた、幸せ者のジョニー・ハーバート。


御年46歳・・・おじいちゃんにしか見えないんだけど(^_^;)



昔、富士で撮った写真を発見したので追加~





さてさて、明日はある暴走です。

ご一緒される皆様方、よろしくお願いいたします!
Posted at 2011/06/22 21:08:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月19日 イイね!

本庄へドライブ

今日はN師匠が本庄で憂さ晴らしということだったので、見学をしに行ってきました。

その前に本庄の裏のお寺にアジサイでもあるかと思って行きましたが、藤以外は無く、寺の外で釣鐘草?を見たっきり。

釣鐘草?
釣鐘草? posted by (C)+1914

この中に蛍が入ることもあるそうなので、そんな写真を撮ってみたいと思う。



N師匠とCha.さんの追走を見ていると、自分も少しだけ走りたかったり。

追走
追走 posted by (C)+1914


今週はある暴走で、感触を取り戻したいと思います。
Posted at 2011/06/19 22:02:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドS | クルマ
2011年06月12日 イイね!

ガレ仙へGO!

N師匠より、「土曜にガレ仙にて解体ショーが見れます」と教えていただいたので、行こうと思っていたが、梅雨に入っていつものとおり首から背中にかけて重だるい。

睡眠時間も3時間取れるか取れないかの状況が続いていて、きつい状態でしたが車も動かしたかったので2時過ぎに出発。

途中渋滞もありでも2時間弱と思ったより近く、側にF86-Fセイバーが置いてあったり、自動車メーカーの工場があったりで、うちの近所と景色が似ているなと思いました。

師匠の目論みは儚く敗れたらしいですが、自分はダルさと暑さでへばってました。

着いて少ししてCha.さんも岐阜からのロングドライブをこなして到着。

みんなタフですwww

夢庵で夕食を仙社長にご馳走になりながら5時間のロングスティント。

自分はこなせるわけも無く途中で何度か撃沈。

帰りはなんとか午前様にならずに帰宅できました。

こんなんで今月のある暴走なんぞ行けるのであろうか・・・。

DSC_3892
DSC_3892 posted by (C)+1914
Posted at 2011/06/12 20:32:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドS | クルマ
2011年05月30日 イイね!

勘違い

勘違い先週、N師匠より「今週末オイル交換に来ますか?」とメールが来たので、二つ返事で22日に行くことに。

伺って話しているとどうも話が噛み合わない。

どうやら31日の鈴鹿に自分が行くということになっているらしく、申し込みをしていないことを話すと逆にびっくりされてましたwww

北へ行く話があったので、今回は申し込みはしていなかったことを話しながら作業へ。

スペシャルなエンジンオイル交換方法で、手際よくオイルを交換していただいている最中に、午前中はいい天気だったはずが冷たい突風とどんよりとした空に・・・。

軒下へ車を退避させると、凄い雨が降り出しました。

そんな中でも師匠工房は作業可能なので、デフオイル交換ミッションオイル交換を済ませ、雨が小降りになってから夕飯を食べに。

美味しくてボリュームのあるとんかつ屋さんを見つけたので、次回もここかな?

勘違いとはいえ、自分のオイル交換のことを気にしていていただき、恐縮しきりな一日でした。

と言うことで、明日は鈴鹿にはいません。自分と似た人が居ても別人ですのでお間違えの無いようお願いいたしますw
Posted at 2011/05/30 20:23:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月21日 イイね!

車好きは繋がる

日曜夜から、北へ支援に行っていました。

現場にいた市の臨時職員の方の中に車好きの方がいて、暇な時間はずっと車談義。

ビートに乗っていたが壊してしまって修理中に被災して修理工場で待機中。

いつかは復活して、ハイランドの軽の耐久に出ると仰ってました。

その時は声をかけてもらうことにして、たまたま持っていった横浜のブルゾンを着古しで申し訳なかったのですが帰りに差し上げてきました。

めちゃくちゃ喜んでくれました。

向こうでできることは少ないことでしたが、とりとめも無い会話が気晴らしになるということも知りました。

行く機会がもてる方は、お話だけでも是非。
Posted at 2011/05/21 22:08:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

車好き、釣り好きの方、よろしくです~^^ レースを見たりするのも好きです。 昔のWRCは特に好きでした。 ちなみに車歴は 86LEVIN→BFMR GT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

構造変更に関する必要な書類(正解ver.)その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/09 06:58:30
定番。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/25 20:50:25
目指せ!釣具ワゴン(ツーリングワゴン)w ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/23 10:22:34

愛車一覧

スズキ ジムニー 2号機 (スズキ ジムニー)
とりあえずブロンコの70mヒルクライムを登りきることと、上級者コースリベンジ! 誰か教え ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ようやっと納車です。 これからどんなことが起こるのでしょう? 気長に行きたいと思います。
スズキ ジムニー 1号機 (スズキ ジムニー)
冬の福島を楽しむために購入。 でもこれがプラモデルのようで楽しい♪ しかし、ブロンコにて ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
縁あって、自分の元へやってまいりました。 素性の良い車ですので、楽しく遊べそうです^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation