• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

milk@カロパソのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

2013年 まとめ

2013年 まとめおはようございます、早いもので今年もあと1日となりましたね、milk@パッソです。

今回は年末の締めということで、今年1年を振り返ってみようと思います。

まずは今年一番大きかった出来事と言えば、私事ではありますが三重から福島に転勤したことですね。
生活環境から業務内容までありとあらゆる変化があり、正直それに慣れるだけでも大変でした(汗)

ただ、こういう心細いときに心強かったのがみん友さんの存在であって、ここまで乗り切れたのもみん友さん抜きではまず考えられないと思っています。

三重を離れるときはいろんな方々に壮行会をしていただきましたし、福島に来てからも東北のメンバーに温かく迎えていただき、本当に皆さんに支えられてたからこそやってこれたんだと思いましたね。

次に大きかった出来事と言えば、ツデーさんからライちゃんにバトンタッチしたことですね。

本当はツデーさんにあと1年は乗る予定でしたが、エアコンの故障を始め各部の経年劣化の具合を考えた上、残念でしたが手放す決意をしました。

自分が人生で初めて買った愛車だっただけに情が湧いてたのか手放す前日は本気で泣きそうになったのを今でも覚えてます。。
自分の愛車を手放すという初めての経験をしたという意味でもこの出来事は忘れられないですね。

ツデーさんの分もライちゃんにはこれからも頑張ってもらうことにします!

あと大きかった出来事と言えば、パッソの全国オフに参加したことですね。

福島からの参加でしたがwww(←ここ重要)
今思ってもホントに無謀極まりないスケジュールだったなと思ってます。
翌日仕事だというのに福島から滋賀に遠征するバカがどこに居るでしょうか(爆)
結果的に帰り道で本気でくたばりましたが、どうにか仕事に行けたのでヨシとしますww
とはいえ、さすがにもうやらないですけどね(汗)

他にも東北ツーリングオフや関東BBQオフ、お米オフ等色々とオフ会に参加したり、人生初のライブ参戦も果たせた上で計3回も行ってみたりと、未だかつてないくらいにアクティブに動き回った1年だったなとも思いますね!

とまぁ今年1年本当に楽しいことも辛いこともありましたが、無事ここまでやってこれて何よりだなと思います。

この1年お世話になった皆さん本当にありがとうございました!

それでは、よいお年を!!
Posted at 2013/12/31 08:06:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常ネタ | モブログ
2013年12月23日 イイね!

冬支度やっと完了!!

冬支度やっと完了!!こんばんは、この土日は忘年会の二日酔いと年賀状作成と大掃除(台所のみww)で終了しました、milk@パッソです。

あとは「油断してると散らかって」しまった部屋を片付けなければならないのですが、なかなか重い腰が上がりません。。
帰省するまでには何とかしたいのですが(汗)

そんな中ようやくパッソさんライちゃんのワイパーを冬用に交換しておきました!!
会社の人などに聞くと冬用に替えたことなんてないとか言われましたが、出先で痛い目に遭うのも嫌だったので少々値は張りましたが替えました。

当初はパッソさんだけでいいかなと思ってましたが、毎日早朝と夜遅くの通勤に使うライちゃんにも安物ですが導入しておくことにしました。

今までの経験上、北陸の冬でも特にワイパー替えなくても不自由してないのですが、やっぱり未体験ゾーンの東北の冬なので備えておいて損はないかなと思います。

これで2台とも冬仕様化は完了したので一応安心して本格的な冬を迎えられそうです。
Posted at 2013/12/23 22:21:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車 パッソ | 日記
2013年12月18日 イイね!

俺、ミラじゃねーし

俺、ミラじゃねーしこんばんは、紅白の曲目が発表されてますます年末が近づいてきたんだなと感じさせられますね、milk@パッソです。

先日パッソさんにノックスドールの施工をしてもらってましたが、その際にお借りしてたのがこのダイハツ・ミラバンでした!


この手の4ナンバーバンは初体験だったのですが、見た目で侮ってはいけませんね。
結論から言うと、下駄車ならコレでももはや十分だなと思えてくる実力の持ち主でした。

見た目は素っ気ないですが、乗ってしまえばそこまで安っぽさを感じさせることも無いです。
むしろ、走り出してから一気に印象が良い方に変わりまして、ただでさえ小型で軽量なボディに加えて無駄な装備も無いせいか実にキビキビと軽快に走ってくれます!!

前乗ってたツデーさんことJA4トゥデイを思い出させるような感じで走りの面では正直ライちゃんことJB5ライフよりもストレスを感じさせません。

さすがに防音材が省かれてるからかモロにロードノイズは侵入してきますが、それもクルマらしいと思えばそんなものかと思えてくるから不思議でした。

使い勝手も良く、なかなか乗り回しやすくてそれでいて無駄に気を遣わなくて済むところがまさに下駄車の条件にはピッタリと来るような感じで、しかも4ナンバーゆえに税金は安いので、もう次はコレでいいんじゃないのかと思ってしまった次第です(笑)

物足らないところは乗用ミラやミラカスタムのパーツを流用するのも面白そうですし、オートマでそれこそ下駄らしくダラダラ乗るのも良さ気な一方、5速かき回しを選べば実にエキサイティングな走りも楽しめそうな予感がしますし変に興味が湧いてしまいました。

詳しくはフォトギャラリーをご覧ください!!

おまけ

この型のミラと言えば「俺、ミラじゃねーし」というフレーズを連想してしまうのは私だけでしょうか!?
Posted at 2013/12/18 23:01:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車 その他 | 日記
2013年12月15日 イイね!

パッソさん防錆処理完了!!

パッソさん防錆処理完了!!こんばんは、遂にこちらも雪が降り積もってしまいました、milk@パッソです。

今週末ですが、パッソさんに下廻りの防錆処理を施工してもらってました。
今回施工してもらったのはノックスドールと言う防錆剤の中でも効果の強いものです。

残念ながらこちらのC店では数年前に取り扱いをやめてしまったようで色々と施工してもらえる店舗を探してた結果、今回はカー用品店にて施工してもらうことにしました!!

施工前まで店側の対応に色々と抜けてるところがあって預けた後もちゃんとやってくれるのかとちょっと不安になってましたが、作業自体はしっかりやってくれた感じなのでとりあえずひと安心です。

ノックスドールの施工目的はもちろん塩カルによる錆から守ることですが、それに加えてアンダーボディが黒くなって見た目にもカッコよくなったのが嬉しいですね。

特に、ホイールハウスは今までボディーカラー同色でどこか見た目が安っぽかったのですが、そこも黒く染まったことで引き締まって見えて何だか嬉しいです(笑)

それと、「施工したことでロードノイズが静かになってると思いますよ」と引き渡し時にお店の人から言われてましたが、確かに鈍感な自分でも分かるくらいロードノイズが低減してて思わぬ副産物にこれまた嬉しくなりました!

正直パッソは遮音が甘いのかロードノイズが気になってましたが、それが改善されたことでより一層快適なドライブが出来そうです♪

これで何とか冬への備えもあらかた済んで、あとはもう買ってある冬用ワイパーに交換すれば冬仕様化も完了といったところですね。

パーツレビューはこちらから
Posted at 2013/12/15 22:13:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車 パッソ | 日記
2013年12月11日 イイね!

エコドラ

エコドラこんばんは、最近TOYOTOWNのエコドラのCMにどこか影響を受けてるmilk@パッソです。




さて、大した話ではないですが、今週から新しく開拓した通勤路を試しに使っています。
理由としては、今まで使っていた主要道路を通るルートだと真冬に雪が降ったら大渋滞して時間が掛かるよと同僚から教わったからです。

こちらの冬事情を知らないので何とも言えない状況なだけに、やっぱりこういうアドバイスを受けると心配性な私が落ち着く訳もなく(笑)、交通量の少なめな道を通ることにしました。

絶対的な距離では多少そちらの方が遠回りになるので今まで避けていたのですが、実際に走ってみると今までのルートよりもクルマの数が少なくて走りやすいことに気付きました。
混雑に巻き込まれるとどうしても次の信号で行きたいとか割り込まれてイラッとしたりと色々と神経使って疲れるものですが、そういうのが無いと気持ちよく走れるものですね!

それとともに嬉しい副産物が。
何と明らかに燃費が向上したんです!!

今までのルートでは何度も信号につかまったり混雑に巻き込まれたりしてどうしてもゴー&ストップの繰り返しになってしまい、クルマにとってははっきり言って過酷な条件でした。
しかし、新ルートでは割といい感じに流れてくれるのでクルマにかかる負荷も減ったんでしょうね。

最近気にしてたライちゃんのパワー不足感も、一定の速度を維持しやすくなったことでそこまで気にならなくなりましたし、結果的に今のところはルートを変えて良いことだらけのような感じですww

燃費が伸びたことと冒頭のCMの「踏み込むときは踏み込む、あとはモーターの力で走る」というフレーズが頭の中から離れないこともあって、新ルートにして以降ライちゃんのマルチインフォに表示されるECOランプをいかに表示させられるかということを意識しながら通勤してます(笑)

しばらくどこまで燃費を伸ばせるか頑張ってみます!!
Posted at 2013/12/11 22:27:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車 ライフ | 日記

プロフィール

「あっ、モーダちゃん!!(たまにまた乗りたくなる…)@ぶれーど@お久しぶりですさん」
何シテル?   11/02 21:34
パッソとカローラツーリングを所有しているmilk@パッソです。 基本的に純正パーツが好きな人なので純正+αな範囲で手を入れつつ2台の面倒を見ております。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
8910 11121314
151617 18192021
22 232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

PHV購入の経緯その6…ご縁について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/11 20:16:52
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/26 22:25:57
18万。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/07 20:37:07

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
色々と取り巻く状況の変化やライフスタイルの変化などにより、考えた末にこのタイミングで今の ...
トヨタ パッソ パッソさん (トヨタ パッソ)
私が高校1年のときに発売されたパッソ。 その頃からずっと欲しくて遂に8年越しで手に入れま ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
通勤車として7年弱乗ってきたJB5ライフが色々トラブル続きになったのを機に苦渋の決断でし ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
幼い頃からずっと乗ってみたかったマークⅡ。 一度は所有しないと一生後悔すると思い、色々な ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation