• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まあか@観鈴Rのブログ一覧

2012年12月28日 イイね!

更に進化\(^ο^)/

更に進化\(^ο^)/




ねんがんの ワークエモーション CRKai をてにいれたぞ!






いや~w
前からずっとクロームタイプのホイールが欲しくて探してたんですが、某うpガレに格安でホイール4本セットのコイツが売ってたのでついつい買っつまいました(^д^)

しかもCRのメタルブライトカラーとかまさに狙っていた一品w
良い買い物をしました\(^ο^)/

形状もお馴染みのツインスポークなので

ブレンボキャリパーがめっちゃ映えます☆

次のねらい目はタイヤだぬ(-∀-)ニヤ


あ、コミケは3日間フル参戦なのでコス広場でボクと握手!
Posted at 2012/12/28 22:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月25日 イイね!

レッツパーリィィ!

レッツパーリィィ!新しいカメラの機能の一つである「手持ち夜景」モードが便利すぎて目から汗が止まらないまあかです\(^ο^)/

いつも三脚を使ってフル固定して一生懸命撮ってた写真が気楽に撮れるとかマジチートw

これで夜オフも勝つる!



とりあえず世間ではクリスマスイブという事なので、我々もこのブームに乗って汚食事会を開催してきますた(・∀・)



ピザにケンタにサラダにフルーツ盛り合わせ、完璧だ(-∀-)☆

当然この豪華でぃな~には豪華な飲み物をが必要なので



プリキュアのシャンメリー降☆臨!
萌えるアイテムを用意するのも忘れませんw



もちろんオシャなケーキだってちゃんと用意したけど



切り方がワイルドなのがデフォ( ^ω^)

ちなみにこの切り方を指示したのは



某見滝原中学校に通う魔法少女の二人である。
さすが魔女を狩るモノやでぇ。。

ていうか昨日今日でかなり食いまくったけど、まさにコミケ前の最後の晩餐ですな(^д^;
英気は養った、待ってろ有明!(゜∀゜)


Posted at 2012/12/25 00:07:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月17日 イイね!

いろいろできた\(^ο^)/

いろいろできた\(^ο^)/無事に車高調も組み終わって車検も終わった所で、よりゴキゲンになった観鈴Rが帰ってきました\(^ο^)/

とは言っても検対スペシャルな車高なので見栄えはちょっとよろしくないですがw
現状で検査ラインを通すために11cmほどの車高を確保してるので慣らしが終わったらちょいと余裕を持って下げようそうしよう(-∀-)ニヤ

とりあえず今回のメニューは車高調の取り付けだったんですが、アライメントなども調整してもらったので店の人曰くサーキットで即戦力な足廻りに仕上げたそうですw
次の走行会が楽しみだ☆

あと車関係以外での出費としては



CANONの新発売のミラーレス一眼「EOS M」を買っつまいますた\(^ο^)/
今まで使ってたNikonのJ1もミラーレス機としてはそれなりに新しいんですが、いかんせん性能がしょっぱすぎて満足がいかず(^д^;

と言う訳でコミケ前にハイスペックなカメラがほしかったので大散財をした訳でありますw

とりあえず車検が終わってポリマーコーティングを施した観鈴Rさんをこの新型で一枚試し撮りしてみたところ



EOSさん、表現力がハンパないwww
ツヤのあるところはツヤッツヤに写るし、Nikon1では出来なかった写真が簡単に撮れるとかチートスペックすぎやろ(゜∀゜;

コレで今年の冬コミも勝つる!!!
Posted at 2012/12/17 21:28:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日 イイね!

あしまわりとか。

あしまわりとか。ところでコイツを見てくれ。コイツをどう思う?

すごく、、、緑です。








はい\(^ο^)/
使い古されたくそみそテクニックから始まりまして、今日のネタは足周りの改修などをw

とりあえず観鈴Rさんはダウンサスで車高を落としているのですが~。
車検時期が来ましてこのままだと車高的な意味で違法改造の極みだし、良い機会なので車高調を組む事にしました( ^ω^)

今回仕入れたブツは緑色がニクい

TEINのMONOFLEXという若干走り志向な車高調であります(・∀・)

この前のサーキットからだいぶ火がついちゃいまして、ドレスアップ系部品以外でこんな高いものを買うのは初めてであります(^д^;

ちなみにバネレートはF:7kg R:10kg。
これが柔らかいのか固いのか分からぬ(^д^;

新品未使用なので慣らしもしっかりと行って大事に使っていきたいですネ♪


Posted at 2012/12/09 18:16:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月04日 イイね!

サーキット楽しす\(^ο^)/

サーキット楽しす\(^ο^)/日曜日は例の痛車オンリーのサーキット走行会で走ってきました( ^ω^)









当日はこんな感じでヴェイルサイド羽根は取り付け強度的な意味でキケンだったので純正羽根で走行してきますた。

今までは見る側で満足してましたが、実際走ると超気持ちいいってレベルじゃないですネw
タイム的にはベストが57秒台で全然でしたが、とにかくVTEC全開でストレートをぶっ飛ばす瞬間とかヤバイwww

とりあえず今回走ってみた感じ、今のインテの性能は充分高いのであとはドライバー次第でもっと良い走りができそうですな(^ο^)

ただ一つの改善点としては8000回転まで回したあとの2速→3速にシフトアップ時、なんか全然入らない症状が勃発して上手く速度に乗せられなかったので打開策を練らねば(-∀-;
エンジントルクダンパーとか入れてみようかしら?

あとは運転技術以外にも撮影技術もかなり向上した予感(^д^)

車両:やんださんのシャーゲル号
だいたい直線を走ってる車なら、ある程度狙ったポジションでの流し撮りができるようになりましたw


あとはドリフト中の車の立ち上がりとかも

フルズームで車両メインな構図(-∀-)b

ちょっと難しかったのが2台同時撮り

カメラを振る速度が前のイカちゃん号にあってるのでFDが若干ぼけちゃってますネw
でもこの2台がほとんど同じ速度でドリフトしてくれてるから撮れる写真であります\(^ο^)/

この日のベストショット。

シャッタースピードをかなり遅めに設定して撮った奇跡の1枚w
車体はくっきりで背景がめっちゃ流れてるのが臨場感MAX!!!

眼レフじゃなくてミラーレスでもこういうのは撮ろうと思えばできるんですな(^д^)

いろんな意味で次もがんばろう~♪

Posted at 2012/12/04 23:09:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #インテグラタイプR ランエボ7用 純正ウイング http://minkara.carview.co.jp/userid/1526750/car/1125799/8164737/parts.aspx
何シテル?   12/26 23:32
完全にHONDAが至高のまあかと申します(^ο^) やっぱりVTECって最高でしょ!!! いつの間にやらHONDAに魅入られてしまい気付けば購入の候補が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 45678
9101112131415
16 171819202122
2324 252627 2829
3031     

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR 観鈴R (ホンダ インテグラタイプR)
この車種では珍しいヴェイルサイドフルエアロのDC5Rに乗ってます。 ご覧のとおりKey ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation