• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

beit(バイト)のブログ一覧

2012年07月18日 イイね!

The Beetle

The BeetleVW The Beetleをみに行った話

10余年ぶりのモデルチェンジ・・ 可愛らしいファニーフェイスの印象が強かった先代に比べ、少しスポーティなイメージ

新しいのに、どこからみてもビートル、というデザインはすごいと思う(911と同様)



実物のボディサイズは、自分が想像していたより大きかった 特に全幅は1815mmもあり、堂々たるものです


↓ボディカラー同色の内装は、かなりポップで派手!



スタンダードな'Design'(250万円)と上級装備の'Leather Package'(303万円)の2種類のうち、現時点で日本に導入されているのは後者 意外にもレザーシートの人気が高いらしい 自分ならファブリックで十分だけど

↓テールランプの意匠はニューボクスターを彷彿とさせる(!?)


↓ルーフラインは先代のぽっこりしたカマボコ形から、より流麗なデザインに


試乗車の外装はディープブラック・パールエフェクト(ストライプフィルムはオプション)・・ これはいい感じ!



エンジンはゴルフのベースグレードTSI Trendlineと共通の1.2L直噴ターボ

街中を一回りしただけですが、1.2Lの4気筒エンジン(105ps)は数字以上にパワフルで、ノイズが少なく快適に走れる 7段DSGも極めてスムーズだった 

ただ、個人的には、もっとコンパクトで簡素なクルマをイメージしていたなぁ・・  

もちろん、ビートル・ファンを幸せにするニューモデルであることは間違いないです
Posted at 2012/07/18 00:30:04 | トラックバック(0) | Cars in general | 日記
2012年07月13日 イイね!

「お盆期間の高速道路における渋滞予測と対策について」

「お盆期間の高速道路における渋滞予測と対策について」と、題するリリースがNEXCO中日本などから出されました


「今回のお盆時期における首都圏の渋滞は、下り線のピークが8月11日(土)から13日(月)、上り線のピークが8月14日(火)から15日(水)になると予測」


↑いつもとほぼ同様かなあ

渋滞大嫌いなわたしとしては、この期間中は動かないに越したことはないのだけど・・

「新東名高速道路の開通効果」で、この近辺に関しては、いくぶん改善されるらしいです
これはせめてもの朗報だね(^^)

Source:
中日本高速道路株式会社(NEXCO中日本)
首都圏版: http://www.c-nexco.co.jp/news/2733.html
全国版: http://www.c-nexco.co.jp/news/2736.html
Posted at 2012/07/13 21:55:38 | トラックバック(0) | Others | 日記
2012年07月12日 イイね!

ポルシェ Summer Summit @ウェスティン東京

ポルシェ Summer Summit @ウェスティン東京ウェスティン東京のイベントに行ってきた 何年ぶりかなあ 

すごい人混み・・ 小雨模様にもかかわらず会場は非常に活気がありました 




↑991カブリオレ↓



一番人気はこちらのニューボクスター↓
周りに人が沢山いて、写真が撮りづらい(^^;;



981のブラウンをみるのは初めて 落ち着いた色で、意外と似合うと思った
(もう一台展示されていたSは、先日のカフェと同じレーシングイエロー)



↑前後方向からみると、光線の加減により、ボディの陰影がとても綺麗↓




↓ケイマンRも端っこにありました! 格好いい!!(身びいき)





↑お土産は名刺ボックス・・ がんばって使おうっと(^^;
Posted at 2012/07/12 17:53:20 | トラックバック(0) | Porsche in general | 日記
2012年07月09日 イイね!

祝 フェデラーWimbledon優勝!

祝 フェデラーWimbledon優勝!クルマとは関係ないけど、テニスの話題
初夏の恒例行事 Wimbledon男子決勝戦であります

毎年SilverstoneのF1と重なっていたが、F1地上波中継が無くなったので迷うことなくテニスに集中(^^;


今年はテニスファン注目の好カード 英国民の期待がひしひしと感じられるなか 
例によって雨でコートにカバーがかけられ・・ 少し前ならここで徹夜覚悟(^^;;



しかーし いまはセンターコートにサンルーフ!があるんです(^o^)

屋根が閉められたことでフェデラー有利か? ショットの精度が恐ろしく上がっていく

Andyがんばれー、という絶大な声援・・

でもさすがは芝の王者、歳三十を重ねてもやはり強かった

史上最多に並ぶ7回目のWimbledon優勝 そしてワールドランキングNo.1に返り咲き です



フェデラー・ファンとしてはもちろん嬉しいのですが・・

表彰式のAndy "getting closer..."の一言の後、涙をこらえる3分間・・ まじで泣けました
スポーツイベントの表彰式で感動したのは久しぶりかも



Roger おめでとう そして Andy 来年もがんばれ!!

(Photos adapted from bbc.co.uk/sport and wimbledonguardian.co.uk)
Posted at 2012/07/09 03:22:57 | トラックバック(0) | tennis | 日記
2012年07月07日 イイね!

New Boxster デビューフェア

New Boxster デビューフェア
外出の帰り道、PCに寄ってみた
来場者の話題の中心は無論981 Boxster
色々な角度から改めてじっくり観察・・ かっこいいー!
フロントからリアに流れるラインが絶妙



991と同様、内装の質感は大幅にアップ 
展示車はオールレザーではなく通常の内装だった
でもオープンカーでベージュを選んだら、きっとレザーにしたくなるだろうなぁ
個人的には、アゲートグレーと薄いグレーまたはオレンジのコンビネーションの実物をみてみたい(実際には高くてチョイスできないけど・・)



↑小さいライト点けると、こんな感じ↓

Posted at 2012/07/07 17:44:16 | トラックバック(0) | Porsche in general | 日記

プロフィール

beit(バイト)です   長年の愛車 987 Cayman S をへて、981 素Caymanに    ブログは、たまに気が向いたときに記録用を兼ねて・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

123456 7
8 91011 12 1314
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

本革シートは高級か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 23:40:15

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
718ケイマン...  賛否両論?  毀誉褒貶? 何はともあれ 楽しければ ( ´∀`)
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
<981 Cayman 2.7 MT LHD> 2013年5月納車 念願のブラック・ケイ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
Cayman S 初期型 発売されて間もない頃から、ほとんど弄らずに6年以上の歳月が・・ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation