• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

beit(バイト)のブログ一覧

2013年05月31日 イイね!

GPSの測位技術

GPSの測位技術今朝の日経のトップ記事
GPS精度を飛躍的に高める新技術の共同開発について書いている

「準天頂衛星」は最近のカーナビやレーダー探知機の一部機種でも利用されていて、わたしも今回買い替えたレー探の測位などでは、その恩恵を肌で感じている(そのレビューはまた後日ね)

それにしても誤差1センチって・・ すごすぎるー(*_*)

無人運転のクルマに乗りたいかどうかは別として、将来、位置測定技術の幅広い応用に期待ができそうだ

***************
【以下引用】

GPS精度を世界最高に 誤差1センチ、18年実用化
三菱電・NEC、車・鉄道の無人運転に道

三菱電機とNEC、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は次世代衛星を使う世界最高精度の位置測定技術を共同開発した。現在の全地球測位システム(GPS)と比べ位置の測定誤差を1000分の1の1センチ程度にできる。自動車や鉄道の無人運転など次世代交通システムの基盤技術となる。2018年にも企業が国内でサービスを始める。日本のインフラ輸出の切り札にもなりそうだ。 ・・・

日経電子版
Posted at 2013/05/31 05:52:59 | トラックバック(0) | Cars in general | 日記
2013年05月30日 イイね!

ポルシェ ミッドシップ ドライビングフェア

ポルシェ ミッドシップ ドライビングフェアこれ、いいかも~(^^)
次の次の週末に開催とのこと


まだ981 Caymanプルバックカーをゲットしていない方、ぜひ試乗を^^


***************
【以下、引用】

2013年6月8日(土) ~ 2013年6月9日(日)
10:00 ~ 18:00

このたび、ポルシェ センターでは、“ポルシェ ミッドシップ ドライビングフェア”を開催いたします。

低重心を実現するフラットシックスエンジンをミッドシップに搭載するニューケイマン、そしてボクスター。 この2台には、俊敏なドライビングパフォーマンス、卓越したコーナリングダイナミクス、優れた日常性など、 ポルシェのミッドシップスポーツカーならではの真価が息づいています。 スポーツドライビングが心地よい緑の季節に、ぜひご自身で心ゆくまで触れて、走らせて、魅力の全てをお確かめください。

皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。


■来場記念品
本フェアにご来場いただきましたお客様には、ポルシェ オリジナル モレスキン ノートブックをプレゼントいたします。名だたる芸術家たちに愛用されてきたこのノートブック。 表紙を開くと、創業者であるフェリー・ポルシェによるポルシェの原点ともなった言葉が記されています。どんな場面でも使うことのできる機能的で便利なアイテムです。



※プレゼントは多数ご用意しておりますが、万一品切れの場合はご容赦ください。
※ご来場者1組につき1つとさせていただきます。画像はイメージとなります。


■ミッドシップモデル限定試乗記念品
フェア期間中にポルシェのミッドシップモデル(ボクスター/ケイマン)をご試乗いただいたお客様には、流麗なボディラインを忠実に再現したニューケイマン プルバックカーをプレゼントいたします。



※プレゼントは多数ご用意しておりますが、万一品切れの場合はご容赦ください。
Posted at 2013/05/30 22:12:16 | トラックバック(0) | Porsche in general | 日記
2013年05月29日 イイね!

最も美しい!? 内装パーツ

最も美しい!? 内装パーツ987 Caymanでわたしが最も美しい! と思っていた内装パーツ

それは銀色に燦然と輝く「シート座面 上下位置調整レバー」であるw


もちろん電動アジャスト式は操作が速くて便利であることこの上ない
メモリー機能も付いて、常に一定の位置に収まるのは精神衛生上も落ち着くか^^;


でも このレトロチックな銀色レバー、形が実にいいじゃないですか

大きさもちょうどよし、機能的にも梃子の原理を上手く利用して、実はなかなか使いやすいんだよね




さて981 Caymanでこのレバーがどうなったというと・・


ご安心なされ!

手動レバー、健在なり^^

でも残念ながら?色がブラックになって、ちょっと地味目かな・・





ついでに言えば、折畳み傘を収納するスペースが若干細く、浅くなったようだ
同じポルシェ傘を入れてみると少々収まりが悪い^^;


ちなみにこの記事を書くためにPCを取材したところ(嘘)、
試乗車のCayman S も同じく調整レバーが黒色になってましたーw



Posted at 2013/05/29 22:30:43 | トラックバック(0) | 981 Cayman Reviews | 日記
2013年05月28日 イイね!

CGTV

CGTV明日のカーグラフィックTVでカレラGTが取り上げられるという

おそらく過去の放送映像を中心としたリピート番組かな 

なぜ今の時期に、という気もするけど・・


番組紹介を読むと、MTへのこだわりを訴えているようにもみえる
当時、カレラGTがどのように評価されていたのか、ちょっと興味深い


 BS朝日
 5/29(水) 23:00~23:30

予告動画はコチラ



【2013年5月29日放送】 #1381

「ポルシェの極致 カレラGT あのV10サウンドを追憶する」

かつて我々が「ポルシェ・カレラGT」に初めて接することができたのは、2009年のことだった。それでもなお、このポルシェ初の真性スーパーカーは、あの「フェラーリ・エンツォ」よりも魅力的と感じたものだ。好みにもよるがV10エンジンの音はV12よりも心地良かったし、6段マニュアルの潔さはパドル以上にやり甲斐があって楽しかった。今度のGT3には遂にマニュアルが消えたから、いずれポルシェは全てツインクラッチになるのだろうか…。 by BS朝日
Posted at 2013/05/28 23:50:23 | トラックバック(0) | Porsche in general | 日記
2013年05月27日 イイね!

ENGINE 7月号

ENGINE 7月号毎年恒例のENGINE誌 「ホット100ニューカーズ特集」
今年も書店で手にとって、なかなか面白そうだったので購入してみた^^

昨年夏の特集号の頃はまだ次期車(はおろか、買替えの是非さえも)決めていなかったので、色々な選択肢があるなか、「もし買替えるとすれば・・」という空想(妄想)の世界で、期待感をもちつつ楽しく読んだ記憶がある

クルマ好きの友人と「(981と991の)ワンツー・フィニッシュ、さすがだねー」などと会話したり・・

さて今年は既にマイ・ニューカーも納車済み 
自分がこの1年で試乗したクルマなどを自動車ジャーナリストの皆さんがどのように論評するか、少し冷静?に興味深く拝見した


記事コンテンツの紹介はコチラ

【エンジンHOT100委員が選んだ、2013年初夏、本当に欲しいクルマはコレだ。 モーター・ジャーナリスト28名と本誌記者3名からなるHOT100委員が1人あたり20台を選択。その数合計232台。クルマのプロたちが、心から欲しいと願っている232台です。】 by 出版社




ランキングは本誌をご覧いただくとして・・・

わが981 Caymanは惜しくも上位入選を逃したが、これは恐らく投票のタイミングではまだ日本に実車がきておらず、試乗経験者の人数が極めて限定されていたことが一因かと思われる

さりとて 981 Boxster(スタイリング+走り+オープンの楽しさという圧倒的な魅力)991(生誕50年の伝統と看板を背負うフラッグシップの最新版)と真っ向勝負してその間に割って入るのは、それはそれで大変なことかも知れぬ
Caymanは両者の美点をほどよくミックスした性格を有する一面があるゆえ、票が割れそうな気もするね

ともあれ、世に数あるクルマのなかで、ポルシェのスポーツカー・モデルの多くがかくも高く評価されるのは、やはりクルマ好きの感性に訴えるツボを見事に押さえた存在であるからだろう


↓今後981 Caymanを購入(検討)する方々の参考になる記事も・・

【ENGINE ROAD TEST #1 日本へ上陸したばかりの新型ポルシェ・ケイマンに試乗! 爽快感きわだつケイマンS -- ケイマンとケイマンSがやってきた。早速借り出して、走らせてみるとそこに奇跡が待っていたのだった。】 by 出版社





さて、web上のリソースだけでも到底追い切れないほどの情報が溢れている昨今、自動車雑誌という旧来型の媒体を商業ベースで維持するのは並大抵のことではないと想像される

そのなかで今回の特集号、HOT100以外にも様々な切り口でクルマ趣味人を楽しませる執筆があり、さらには918スパイダーの特別リポート、おまけに付録DVD("ポルシェ、その戦いの歴史"後編)までついてきて、読者を飽きさせない

編集者諸氏とS潮社の大いなる頑張りを感じる、価値のある1冊であった

Posted at 2013/05/27 14:11:51 | トラックバック(0) | Porsche in general | 日記

プロフィール

beit(バイト)です   長年の愛車 987 Cayman S をへて、981 素Caymanに    ブログは、たまに気が向いたときに記録用を兼ねて・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
5678910 11
1213 14 15 161718
192021 2223 2425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

本革シートは高級か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 23:40:15

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
718ケイマン...  賛否両論?  毀誉褒貶? 何はともあれ 楽しければ ( ´∀`)
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
<981 Cayman 2.7 MT LHD> 2013年5月納車 念願のブラック・ケイ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
Cayman S 初期型 発売されて間もない頃から、ほとんど弄らずに6年以上の歳月が・・ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation