ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [beit(バイト)]
981ケイマン とともに…
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
beit(バイト)のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年09月27日
遠方のみん友さんとステーキ・ディナー&金辰!
昨晩は、関西方面のみん友さんが東京にいらっしゃるということで、
981GTIさん
が企画してくれた歓迎晩さん会に参加^^
偶然にも同じタイミングで981の方がお二人、偶々東京にいらして、金辰クラブ?と一緒に食事会に集まる(しかも8人も)というのも、思えば不思議なご縁である。
夕食会の場所は部長推薦の都内のステーキハウスにて。
前菜というか、サイドメニューでいただく品々がまず美味。特にソーセージはめちゃうま。
メインはシャトーブリアンのステーキ(*^^*)
これもまた絶品! 最初はレモンと塩胡椒で。ソースをかけても美味しい。
みな満腹で大満足でした^^
(横に超大盛りライスの裾野が映ってるなぁ・・ 誰の?)
さて、お店の前の駐車場↓から少し走って首都高にのれば、辰巳まではすぐだ。
いつもの風景
社長の美しいお友だち、優雅な物腰とZの迫力のギャップがまた素敵(^^)
辰巳で落ち合った方々も含めておしゃべりは続く・・。
9月もいよいよ終わりに近づき、冷やりと気持ちのよい風を感じながら、楽しい金辰でありました。
会を企画してくださった部長&社長さま、辰巳でおしゃべりお付合いいただいた皆さま、ありがとうございました(^^)
Tamayさん、彗星さん、お帰りお気をつけて! またお会いしましょう(^0^)
Posted at 2013/09/28 18:45:29 |
トラックバック(0)
|
Meeting
| 日記
2013年09月21日
自作のマジックハンド!?
春過ぎから初冬にかけて、出張など特別なことが無ければ、週末になるとにわか静岡県民になっているbeit(バイト)です^^;;
新981が手許にきて、特に慣らしが終わってからは伊豆スカイラインのドライブが一層楽しくなり、ますます行く理由が増えたんだよね^^
しかし ツーリングなどは基本一人で参加することが多いので、ちょっと問題が・・
沼津から伊豆半島を南下する伊豆縦貫自動車道を利用する方はご存知のとおり
百円玉を2枚、カゴに投げ入れるところがあるんです
↓有名なこの場所のそば、だね
↓その料金所
左ハンドル車では右側にあるカゴにお金を投げ入れることができないー(-_-;;
で、作ってみました、マジックハンド!?
細いカーボンのポールの先に、(カフスボタンが入っていた)化粧箱を装着するという、超お手軽なDIYだが・・
これさえあれば、料金所で自分の後ろに並んだクルマのドライバーさんから冷たい視線を浴びることもないし^^;
意外と便利で愛用中ですー(笑)
Posted at 2013/09/21 23:02:40 |
トラックバック(0)
|
Porsche in general
| 日記
2013年09月14日
ウルトラワイド コンバーター
超広角レンズを体験してみよう!ということで、SONY NEX用のウルトラワイド コンバーター(VCL-ECU1)を購入(^^)
カメラに詳しいみん友さん(
981 GTIさん
)に、いわゆるハイエンド・コンデジの購入について相談したら、「いま持っているミラーレスを活かして広角レンズで撮影の楽しさを拡げてみては」とのグッドアドバイス!
昨日の仕事帰り、○ッグカメラに立ち寄ったら偶々そのコンバーターの在庫1点が破格の割引価格で売られていたので早速ゲットしたのだ♪
仕様は・・
倍率:0.75倍
レンズ群-枚:3-3
外形寸法:66x44
質量:125g
焦点距離:12mm(35mm判換算18mm相当)
さて今日は真夏に戻ったような蒸し暑~いお天気のなか、一日中テニス^^;
なので、試しに写真を撮るチャンスもあまりなかったけど・・
比較画像
↓ワイドコンバーターあり
↓通常の画角
角度が悪くていまひとつ分かりにくいか(^^;;
でも、ちょっと面白い画が撮れるね
自分のCaymanを撮ってみると・・
お、これは なかなか いいかも^^
部長、アドバイスありがとうございました!
次回ツーリングのときに持っていこうっと(^0^)/
Posted at 2013/09/14 22:35:43 |
トラックバック(0)
|
Others
| 日記
2013年09月08日
三島うなぎツーリング
本日は、みん友さんたちと「三島の美味しい鰻を食べに行くツーリング」へ
わたしは別ルートで、伊豆スカイラインの反対側から参加した
静岡県東部は朝方には雨もやみ、雲の切れ間から薄日が差してとても気持ちのよいドライブ
さて本日訪れた「うな繁」さん、三島でトップ3に入る名店だそうだ
小さなお店かと思いきや、立派な建物に驚く
コース料理はお刺身、天ぷらなど盛り沢山で、鰻重を頂く頃には既に腹八分位^^;
で、最後には本当に満腹になる
肝焼きも美味ー
クルマ&グルメ?談義で、大満足の昼食会であった
昼食後、外に出るとよく晴れて日差しがまぶしいほどになった
(他のお客さんに訝しく思われながらも)またクルマの周りでしばし時を過ごす数人の男たち
大変高価なマフラーの快(爆)音
(kazutenさん、どうもありがとうございました!)
帰りは足柄で解散~
交通量はやや多いものの、夏休みシーズンも終わり、早めの時間なら上りの渋滞がないのは嬉しい
(赤いカレラ4の経緯については、
981GTIさんのブログ
をご参照w)
というわけで楽しい日曜日のプチツーであった
ご一緒していただいた皆さま、どうもありがとうございました(^^)/
Posted at 2013/09/08 19:53:12 |
トラックバック(0)
|
Meeting
| 日記
2013年09月05日
Porsche Exclusive Preview@ウェスティン東京
本日はウェスティンのイベント・デー
夜7時過ぎの会場は大盛況だった
みん友さんたちとテーブルを囲み、お茶をしながら楽しく談笑(^^)
さて詳報は981GTIさんにお任せして(笑)、さらっと会場の雰囲気を・・
展示の目玉はニューパナメーラ
でも、やはり我々の関心は・・
ボクスター・・・ 新色のレッド
ケイマン・・・ 珍しいブルー
991カレラ・・・ かなり精悍なイメージ
記念写真スペース・・・ あとで集合写真を撮ってもらいました(^^;;
ニューパナメーラの発見
リアからみたら、テールランプの意匠が981と同じだ!
社長、部長、kazutenさん、遅くまでお付き合いありがとうございましたー
tommys carさん、お仕事はほどほどにしてご自愛を!
週末、お天気になるといいですね!!
Posted at 2013/09/05 23:33:28 |
トラックバック(0)
|
Porsche in general
| 日記
次のページ >>
プロフィール
beit(バイト)
beit(バイト)です 長年の愛車 987 Cayman S をへて、981 素Caymanに ブログは、たまに気が向いたときに記録用を兼ねて・...
62
フォロー
71
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2013/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
Porsche in general ( 24 )
tennis ( 1 )
Others ( 11 )
Cars in general ( 5 )
981 Cayman ( 24 )
981 Cayman Options ( 4 )
981 Cayman Reviews ( 4 )
Events ( 2 )
Travel ( 1 )
Golf ( 1 )
Meeting ( 5 )
Hawaii ( 1 )
リンク・クリップ
本革シートは高級か?
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 23:40:15
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ポルシェ 718 ケイマン
718ケイマン... 賛否両論? 毀誉褒貶? 何はともあれ 楽しければ ( ´∀`)
ポルシェ ケイマン
<981 Cayman 2.7 MT LHD> 2013年5月納車 念願のブラック・ケイ ...
ポルシェ ケイマン
Cayman S 初期型 発売されて間もない頃から、ほとんど弄らずに6年以上の歳月が・・ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation