• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

beit(バイト)のブログ一覧

2013年12月13日 イイね!

名古屋モーターショーが羨ましい件

名古屋モーターショーが羨ましい件
昨日開幕した第18回 名古屋モーターショー


こんなすごいイベントになってたんだー*(゚д゚*ノ)ノ!!

TMSに欠けていたクルマたちが、アレもコレも・・

名古屋モーターショーが開幕! 東京を超えるブランド数で初日から大盛況に! (マイナビニュース)

名古屋近郊の皆さまが羨ましぃー((*´Д`人)ぃぃなぁ゚.:。+゚
Posted at 2013/12/13 17:42:10 | トラックバック(0) | Cars in general | 日記
2013年12月08日 イイね!

再び・・ Porsche Cafe Aoyama 最終日に

再び・・ Porsche Cafe Aoyama 最終日に
あの銀杏並木よ、もう一度・・ 
行ってきました once more... to ポルシェカフェ青山!

だけど、その前に・・

再探訪の伏線は前夜に敢行された、「peyさんライブ ~金辰クラブ有志・スペシャル応援ツアー」にあったので、まずはそこから(^^)

みん友さんのpeyさん、これまで何度も辰巳やツーリングで一緒に遊んでもらっているのに、その本職については実はよく知らなかったんだが・・



「趣味でバンドやってるから」 とライブに呼んでいただいて、じゃあ皆で聴きに行こう! って軽いノリで決まった応援ツアー、行ってみてびっくり!! とんでもないプロの演奏でした(^o^;;

色々とお話を伺うと、著名な映画音楽をはじめとして数々の名曲を創られている作曲家でいらしたんですね・・
これは本物だわー★d((´∀゚,,o))((o,,゚∀`))bスッゴィ☆



客席には小さなお子さんの家族連れの姿もあり、演目の最後にアコーディオンでクリスマスソングを奏でるサービスぶり(^^)

peyさん、素敵なライブの夜をどうもありがとうー!!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

で、演奏会の後、ほど近い居酒屋に移動してプチ忘年会



ここではポルシェ以外のクルマの話が結構多かったかな・・
皆さんの「愛車遍歴」談義で大いに盛り上がり、ふと気がつくともう終電!?

で、飲み会に参加されていたお一人には、今週も近所の大阪からふらりと立ち寄られたtamay隊長が! 「明日はポルシェカフェに行ってから帰ろうかなー」・・と。

それを聞いたらご一緒するしかないでしょ!!


☆☆☆☆☆☆☆☆☆

日曜日の午前中、tamayさんをホテルにお迎えにあがるバイトくん(^^)

外苑の銀杏並木に到着すると、まだ11時過ぎというのに既に駐車場待ちの長蛇の列が・・orz


やむを得ず少し離れたビルの駐車場に駐めることにして・・
カフェもかなり混んでいたが、首尾よくカウンター席をゲット(^^)


スペシャルメニューの鹿肉のシチューは先日いただいたので、今回はパスタランチにしたよ

クルミと柿の入ったサラダも美味しかったなー





前に来たときのブログにも書いたが、ここのダブルエスプレッソはお薦めできる(^^)


銀杏並木がここまで混雑しているのは珍しいね お天気のよい日曜日だったからかなぁ・・

魚眼担当の面目躍如!





そしてこの日のハイライト! にやけっ放しのtamay先生(笑)!!


とっても気さくに話してくれた綺麗な尾根遺産でしたー(^^;;)))


さて カフェの居心地がよすぎて、知らぬ間に2時間くらいおしゃべりしてたかなぁー

で、帰り道には、tamayさんを連れて自分がお世話になっているPCにちょっと立ち寄ってみることに(来年のカレンダーも貰わないと!)



ここでも担当さんを交えて3人でポルシェ談義がはずむ(^o^)

店内の展示車、MY14のロジウムシルバーがずらり!


またしても、ポルシェ&クルマ尽くしの楽しい週末だったよ!

ライブ&プチ忘年会に集まった皆さん、お疲れさま~
実に楽しかった(^_^)!

tamayさん、ありがとうございましたー
また来週ね(爆)
Posted at 2013/12/09 00:33:29 | トラックバック(0) | Porsche in general | 日記
2013年12月06日 イイね!

再びポルシェのトークショー!@Porsche Cafe Aoyama

再びポルシェのトークショー!@Porsche Cafe Aoyama
今週は「ポルシェのクリスマスを心ゆくまで」っていうコンセプトで、冬のPorsche Cafe Aoyamaがオープン!

展示車は、先般の東京モーターショーでジャパンプレミアを飾った「ニューパナメーラS E-ハイブリッド」

な~んかこのところ、ポルシェのイベントが続いていて嬉しいなぁー(^o^)



すると、まことにタイミングよく、nao社長からカフェ訪問のお誘いが・・ しかも! 清水和夫氏のトークショー&ディナーご招待という超魅力的な企画だって(嬉)!!

そこで・・

行ってきましたよー、クリスマス・ムード満点の青山通りの銀杏並木へ・・
 

 ・・おっさん二人で(爆)







いつもの981会合は勿論ノンアルだが、たまには飲もうということで、この日はお互いにクルマを家に置いてきた

トークショーが始まる前にとりあえず1杯!




ビールで喉を潤した後は、ポルシェカフェ恒例のオリジナルメニューのコースをいただきながら、赤ワインを空ける・・

前菜はサーモン、メインは鹿肉のシチュー




デザートも美味・・


918をあしらった紙製のテーブルマット、なかなか素敵だねー
記念に貰って帰った(^^;;




 ・・どこに行っても女性に大人気の社長(笑)


さて 肝心のトークショーは・・

スピーカーは、皆さんもおなじみ モータージャーナリストの清水和夫さんと、CG編集部きってのイケメン記者、桐畑恒治さん



テーマは「ポルシェのプラグイン・ハイブリッド」

清水さんが先月、ドイツの試乗会で乗ってこられたPHVニューパナメーラの感想を中心に、918でも採用されたPHVの仕組みと優位性に関する技術的な解説に始まり、将来のスポーツカーの可能性や、日本の自動車関連政策のあり方まで、幅広いお話を聞くことができた(^^)

この先、MTや内燃機関が無くなることはないとしても、スポーツカーの在り様は時代とともに変わらざるを得ない、というのがこの日のトークショーの隠れたテーマだったかも知れない(深いね~)

「将来、911がPHVになったら?」という来場者からの質問に対しては、全く同じことを先月ドイツのポルシェ本社関係者とも話したとのことで、彼らの答えは「Why not?」であったと。清水さんとしても当然あり得べしとのお考えだったが、911の場合はパッケージング上の制約があり、電池セルの小型化など技術的なハードルをクリアするのにまだ時間がかかるだろう、と



面白かったのは、PCCBについてのコメント。ご存知かと思うが、清水さんはかつて評論のなかでポルシェのブレーキ(特にPCCB)を「宇宙一のブレーキ」と評したことで知られる。この日のトークで、「実は、宇宙一じゃなかったんだよね(笑)」と。
そのココロは、ブレーキ制動から生じるエネルギーを自然界に無駄に放出するのは、やはり今日的に考えたら(それを回生する仕組みがないと)「宇宙一」とは言えないんじゃないか、ということ。「これ、次の原稿に書こうと思ってるんだけど・・」って。
(清水先生、ネタを先に載せちゃってすみませんー@@


で、ディナーとワインですっかり気分がよくなった社長とぼくは、イベントがお開きになった後も勝手に色々な話で盛り上がっていたんだが・・

何と!そのテーブルに清水さんが来て座ってくださり、しばし楽しく談笑。直接お話しするのは、数年前のFSWでのPorsche Driving Experience 以来だね(^0^)

記念撮影にも気さくに応じていただき、恐縮することしきり

 ・・社長は清水さんとの2ショットにご満悦


さて 帰り際に、改めてカフェの前のニューパナメーラを検分だ

大径ホイールに「アシッドグリーン」のブレーキキャリパー
これは目立つね(^^)



 ・・俺のPCCBも今度グリーンに塗り替えるかなぁ~、と笑顔でのたまう社長

それより、ファミリーカーとしてパナを1台増車してはいかがでしょうか??(爆)




社長、楽しいトークショーとディナーへのご招待、&大変ご馳走になりまして、どうもありがとうございましたー(^0^)/


*************

ポルシェカフェは今週末の12/8(日)まで開催中(営業時間11:00~23:00)

外苑の銀杏も美しい時季なので、東京近郊の皆さま、お時間があれば遊びに行ってみては如何?
Posted at 2013/12/06 18:59:29 | トラックバック(0) | Porsche in general | 日記
2013年12月04日 イイね!

恒例?の年末逸品オークション@ヤフオク!

恒例?の年末逸品オークション@ヤフオク!
本日のYahoo! トップページより・・ 

ヤフオクのプレミアム・オークション、本日イチオシの逸品は911(996)カレラ4S カブリオレ!



今回の逸品オークション(第1弾)の開催期間は、12/2 ~ 12/8 だよ




この個体、本日23:30現在の入札価格は\3,501,000 だって(^^)


今年の自分へのご褒美に・・

どなたかポチッと・・    

落としてください.。゚+.(^∀^)゚+.!!
Posted at 2013/12/04 23:36:49 | トラックバック(0) | Porsche in general | 日記
2013年12月03日 イイね!

明日のCGTVは・・

明日のCGTVは・・
ロータス エキシージの回だと思っていたら、比較対象として981 Cayman Sも登場するらしい!

しっかり録画準備のチェックしておかなくちゃ(^^)

明日12/4(水)23:00~23:30 BS朝日 です


よっし~さん、情報どうもありがとうございました!!

************

CGTV



待望の新型ロータス・エキシージSがやってきた。エリーゼよりもアグレッシブに走れることを求めたエキシージには、以前にも高性能版が用意されていたが今度のSは別物。もはやエンジンは4気筒ではなく、エヴォーラSと同じV6の3.5スーパーチャージャーなのだ。パワーは350馬力でしかないがさすがロータス。車重はわずか1180kgで、クルマの性能を決定づけるパワーウエイトレシオは、なんと550馬力のジャガーXKR-Sとほとんどおなじなのだ。これは興味深い。そこで早速、この2台にポルシェ・ケイマンSを加えた3台で、馬力/車重の関係による体感的性能の違いを確認することにした。
Posted at 2013/12/03 21:42:34 | トラックバック(0) | 981 Cayman | 日記

プロフィール

beit(バイト)です   長年の愛車 987 Cayman S をへて、981 素Caymanに    ブログは、たまに気が向いたときに記録用を兼ねて・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本革シートは高級か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 23:40:15

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
718ケイマン...  賛否両論?  毀誉褒貶? 何はともあれ 楽しければ ( ´∀`)
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
<981 Cayman 2.7 MT LHD> 2013年5月納車 念願のブラック・ケイ ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
Cayman S 初期型 発売されて間もない頃から、ほとんど弄らずに6年以上の歳月が・・ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation