• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月14日

秋の夜長~

秋の夜長~ 読書の秋?ですねぇ…

古本屋でこんなものを見つけました。

過去所有していたクルマ。
まったく同じではないですが…

ちょっと紹介します。
写真が汚くて申し訳ないですが…






1台目はルーチェGRⅡ
2台目はルーチェGSⅡ
さすがに写真は無かったです。
いずれも、12Aのロータリーでした。
「R]と「S」の違いは、
「R」は4ドア
「S」は2ドアでした。


3台目

ルーチェです。
色もこの色。若いのに茶色って。
当時、「お父さんの?」ってよく聞かれました
エンジンは、13Bのロータリー。
よく走ってくれましたよ~



4台目

これもルーチェでした。
12A6PIというエンジン。
ワンアームワイパーが印象的でしたね。



5台目

クレスタです。GX71 TC24。
写真は前期ですが、私が乗っていたのは後期です。
色はこのタイプでした。



6台目

マークⅡです。GX71 GT
写真は前期ですが、私が乗っていたのが後期です。
前のクレスタ。大変気に入ってました。
もう少しパワーが欲しいと思い。
同じエンジンのターボ付きにしました。



7台目

ここから、泥沼の道へ…
マークⅡです。GX81 GT
GX71マークⅡと基本的に同じエンジン。
今から思えば、サンルーフ、電動コーナーポール等
オプション満載のクルマでした。



8台目(パールツートン)、9台目(黒ツートン)

マークⅡです。(また 笑)
JZX81 GT
ここまでくれば、書く事はないでしょう~ね。

8台目と9台目。何が違うのか?
色?
9台目は300台限定のクルマ。
周りから見たら。「あっそ~…」って言われそうですが、
これでいいンです(^o^)



最後まで見て頂き、ありがとう御座いましたm(_ _)m

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2006/10/14 09:04:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

この日は⑩。
.ξさん

この記事へのコメント

2006年10月14日 10:03
おはようございまーす。

絶版車・・・に乗りはってはったんですねぇ(何語や!

ルーチェ。めちゃカッコエエじゃ~ないですかッッ
乗ってみたかった~  というよりコレに乗っているYCお父さんの姿が想像できないです~σ(^_^;)
どこのメーカーのかな?? (自分で調べろぃ!)

クレスタ・・・マークⅡマークⅡマークⅡ。。。。
ここらへんから「お父さん色」がじわじわと~

どれもこれもきっと、愛着のある「可愛いヤツ」やったんでしょうねえ。


さすがでございます~     

ありがとうございました(^_-)-☆

読書の秋、ですね(笑
コメントへの返答
2006年10月14日 20:25
今となっては、全て、絶版車ですねぇ…

色々思い入れはありますよ。

乗りたくても、乗れなくなったり…(笑)

ルーチェは、マツダの車です。
今では、名前すら無くなりましたね。
2006年10月14日 13:45
3台目に乗っていらしたルーチェ、同級生のお父さんが当時乗っていたので乗せて頂いたことがあります。

なかなか雰囲気があって、立派な車でした♪

あの頃のマツダは、結構好きでしたよ~
コメントへの返答
2006年10月14日 20:27
あのルーチェは結構良かったかも
エアコンパネルや。インジケータ。
今と違った高級感がありました。

当時珍しい、コーナーリングランプも
付いてたンですよ~。

これには、当時、流行りました
アドバンのディッシュホイールを履かせてました。

マフラーの出口が、81のGTより太い
二本出しだったンです。
おっさんクルマなのにぃ…
2006年10月14日 19:41
懐かしいですねぇ~特に71(後期TWINCAM24)は免許取って初めて乗った車なので思い入れがあります。

YCお父さんのために、9台目の画像を用意しました(^v^)
こちらから持って帰って下さい→http://carlife.carview.co.jp/UserCarPhoto.asp?UserCarID=43126&UserCarPhotoID=298570
コメントへの返答
2006年10月14日 20:29
皆さん、それぞれ、思い入れがあるでしょうね

写真、いただいておきます。
ありがとう御座います。
1台目。2台目が見つかった時に
全てのクルマをアップし完成させたいですね。

今回のも、実際は後期だったのに、写真が前期だったり。
グレードがちょっと違ってたり。
100%完成を目指します!!!
2006年10月15日 11:01
イレ込むものがあると、張り合いがあっていいですよね!^^
しかしいろいろ乗っておられるんですね~、私なんて、クルマ歴8年にしてまだ2台です。(81前期チェイサー→81前期チェイサー・笑)

物持ちが良いって言うのも要因の1つでしょうか(←自分で言うのもナンですが^_^;)
基本的に、手にした物は、壊れるまで。壊れても安く直せる場合は使い続けます。

一途なンです(* ̄ー ̄)
コメントへの返答
2006年10月15日 11:12
こんにちは~
イレ込むもの。必要でしょう~ね

私の場合、走行距離が多いので
今のクルマは2年で7万キロですから
必然的に多くなってルのかも(^^;)

この中で人の手に移っていったのは
2台だけです…
後は…(謎)

私もある意味一途かも(^_^;)
ロータリーを4台…
三兄弟を5台…

プロフィール

「色々と問題が。。。多すぎて。。」
何シテル?   10/05 12:22
とうとう、海外で車を買ってしまいました。 トヨタ カムリ 3.5Q 現行モデルには、3500ccが無いので、 あえて、中古車。 新車は、輸入関税...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Club81.net 
カテゴリ:Club81.net
2006/12/12 10:17:21
 

愛車一覧

トヨタ アギア トヨタ アギア
買い物用(?)に、新車で買いました。 AGYA TRDーSというモデルです 9月2日に ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
インドネシア在住。もうすぐ11年。 今までは、会社から車を借りてたのですが。。 買っち ...
トヨタ キジャンイノーバ イノーバ (トヨタ キジャンイノーバ)
インドネシアトヨタのクルマです。 Kijang(キジャン)と言います。 2013年に ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
もう、81は辞めようと思ってました。が。この車。81の中の限定車である。ヤマハコンセプト ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation