• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月01日

ガソリンの値段!

ガソリンの値段!


今、日本では、原油高によるガソリンの高騰と
暫定税率廃止による、事実上の値下げ?
大変みたいですねぇ(T_T)

こちら、インドネシアでのガソリン事情ですが…

まず、ガソリンの事は、ガソリンとは言わず、「ベンジン」と言います。
ちなみに、軽油の事は、「ソラ~」と言います。


こちらにも、レギュラーとハイオクがありますが、
ハイオクPlusというのもあります。

価格ですが、原油高にあまり影響されていない様。
というか、国からの補助が出てますので、消費者にとっては、
安定した価格になってます。

オジェック(オートバイのタクシー)
バジャイ(三輪タクシー)
アンチョー(小型乗り合いバス)
などが、市民の生活に不可欠というのが大きい理由らしいです。
ガソリンの高騰が、そのまま死活問題になりますので

価格ですが…
レギュラーがRp4500(50円くらい)
ハイオクがRp8000(89円くらい)
ハイオクPlusがRp8300(92円くらい) です。
ハイオクが2倍近いのがビックリですね(;_;)

Plusは、日本のハイオクよりも、オクタン価が高いらしいですが
精製技術があまり確率されておらず、品質は、あまり良くないらしいです。


元々、「プルタミナ」と呼ばれる、国営のメーカの独占でした!
という事もあり、サービスは、最悪。
でも、最近外資系(シェル)が進出してきて、都市部では、
サービスも改善しつつあると言われてますが、さて???
ブログ一覧 | インドネシア | 日記
Posted at 2008/04/01 07:11:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

ゴー。
.ξさん

叔父の納骨からの食事会
大ふへん傾奇者さん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2008年4月1日 23:32
走っているクルマはそれにあわせた作りになっているんでしょーか。。。
トヨタのんとか、ダイハツ・スズキなんかの輸入車でもその「ベンジン(^_^;」でおけおけ?!
コメントへの返答
2008年4月2日 11:31
Tidak apa apa!
(問題ないです)

それにあわせた作り。って訳ではないでしょうが…(笑)
2008年4月1日 23:50
国営メーカーということは、そこで働いてらっしゃる方々は公務員になるんですか?
コメントへの返答
2008年4月2日 11:40
考えても見ませんでした^^;

調べてみましたが、どうも、国営から民間企業に変わったみたいです!

でも、未だ国からの補助金が出てる様で。
その補助金で、ガソリン価格が安くなっている様です。

ちなみに、こちらでは、「株式会社」という言葉の代わりに
「PT・・・・・」となります。
プルタミナは、今
「PT.PERTAMINA」となってます。

プロフィール

「色々と問題が。。。多すぎて。。」
何シテル?   10/05 12:22
とうとう、海外で車を買ってしまいました。 トヨタ カムリ 3.5Q 現行モデルには、3500ccが無いので、 あえて、中古車。 新車は、輸入関税...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Club81.net 
カテゴリ:Club81.net
2006/12/12 10:17:21
 

愛車一覧

トヨタ アギア トヨタ アギア
買い物用(?)に、新車で買いました。 AGYA TRDーSというモデルです 9月2日に ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
インドネシア在住。もうすぐ11年。 今までは、会社から車を借りてたのですが。。 買っち ...
トヨタ キジャンイノーバ イノーバ (トヨタ キジャンイノーバ)
インドネシアトヨタのクルマです。 Kijang(キジャン)と言います。 2013年に ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
もう、81は辞めようと思ってました。が。この車。81の中の限定車である。ヤマハコンセプト ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation