• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YC ゆきおのブログ一覧

2011年02月08日 イイね!

最安値更新。。。。

最安値更新。。。。インドネシアで、何か?買う場合。。。
日本との比較をしてます。

物価ってどれくらい?
生活に必要な物は、8~10分の1
贅沢品は、日本と同じか?日本より高いです。







生活に必要品とは、衣食住。
贅沢品とは、クルマ、オートバイ、携帯電話。。。などなど。




ってな話しはさておいて。。。

iPhoneを複数台数使ってるのと、iPhoneは、バッテリの持ちが悪いので、
充電用ケーブルを持ち歩くのは、必須です。


アップルストアで純正品を買うと、30万ルピア(3000円くらい)
日本と同じくらいの値段がします!やっぱ、携帯電話は贅沢品。。。
特に、iPhoneは。。。


で、純正でなくても、充電ができて、データ通信ができれば。
過去、一番安かったのが、37000ルピアくらいだったと思います。(370円)

今回、この最安値を更新しました。
なんと、20000ルピア。(200円)
パッケージもしっかりしてるでしょ。
ちゃんと充電できるし、データ通信も問題なし。
2本まとめて買ってしまいました(笑)




でも、iPhone付属の充電ケーブル。3本持ってますが・・・
全てのが、未使用なんです(笑)
Posted at 2011/02/08 15:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2010年12月24日 イイね!

iPhone用アプリ・・・Viber・・・

iPhone用アプリ・・・Viber・・・最近リリースされたみたいです!

iPhone同士であれば、通話が無料!
Skypeみたい?

ダウンロードも無料なので試してみました!








3G回線では・・・使えなかったです。
うたい文句は、3G回線でも、WiFiでも無料!
何か?設定でもあるのかなぁ?

WiFi回線では無料で通話ができました!



Skypeと違うのは
・ユーザー登録の必要がない。
 国際SMSを1通送るダケで、OK
 SMSが返ってくるので、そこに書かれてる番号を入力するダケ
・Skypeは、iPhoneで、Bluetoothのヘッドセットが使えませんが、
 このソフトは、使えます!
・3G回線でやった場合、普通の国際電話になってしまったので、
 高額請求がきました!
・電話帳は、iPhoneの電話帳がそのまま使えます。
 Viberユーザーは、そのマークが出てきます。
 普通に電話するダケでOK


まだ、使い始めた所なので・・・
これからよく勉強してみます!

アンドロイド携帯用も近々リリースされるみたいですね!
そうなると、iPhone同士以外の通話にも使えそう?
Posted at 2010/12/24 08:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2010年11月20日 イイね!

iPhoneでKeyHole-TVを・・・最終回

iPhoneでKeyHole-TVを・・・最終回今度は、iTunesとの同期です。

何度も書いてますが、アプリは、
アップルストアにありません。
別途ダウンロードして下さい。
ファイル名は「i-KeyHoleTV_OS3.ipa」です。


http://www.megaupload.com/?d=J6GRHXL6
ここからもダウンロードできます!



次に、ダウンロードしたファイルをiTunesのアプリフォルダに移動します。
WindowsのOSによって、フォルダ位置が違う場合があるので、
エクスプローラー等で探してみて下さい

ちなみに、上のスクショは、Xp Homeです。
「マイドキュメント」ー「ミュージック」ー「iTunes」ー「Mobile application」の中です。

ここに、ダウンロードしたファイルを移動します。




後は、普通にiTunesとiPhoneを同期するダケです。

同期が終わると、i-KeyHoleTVのアイコンが現れます!



アイコンを押して、お好きな番組をどうぞ!




先に、こちらをしてしまうと、同期の時にエラーが出ます。
試しにこちらを先にやってみても、いいですよ!
ほんと、エラーがでるか?って…



あくまでも、自己責任で…
Posted at 2010/11/20 16:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2010年11月20日 イイね!

iPhoneでKeyHole-TVを・・・その2

Jailbreak(脱獄)をしている事が
前提です!

流れとしては、App Syncというソフトを入れるのですが、
入れる前にレポジトリの登録が必要です。
レポジトリを登録して、App Syncというソフトを入れます。





Cydiaを立ち上げ、Manageの中のSourcesを選択
 


「Edit」を押して 「Add」を選択します。
 


URLの入力画面が出てくるので、画面の通り入力してAdd Sources
 


セキュリティーメッセージが出ますが、無視(笑)「Add Anyway」を選択




Sourcesの中に「Hackolo.us」というのが出てきます。
ここで、Doneを選択
 



Hackolo.usを選択すると、こんな画面が…
ここで、使っているOSのソフトを選択します。
 



Install 続けて、Confirmを選択
 



インストールが始まります!
 



で、インストール終了




インストール終了後
Hackolo.usのアイコンが変わってます




CydiaのManageのSourcesを確認してみると、インストールされてるのがわかります。
左がインストール前。
右がインストール後です。

 





これで、App Syncのインストールは終わり~
つぎは、実際にi-KeyHoleTVのインストールです。

夜になるかぁ?
Posted at 2010/11/20 16:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2010年11月20日 イイね!

iPhoneでKeyHole-TVを・・・その1

iPhoneでKeyHole-TVを・・・その1なんどか書いてますが・・・
覚書と、お問い合わせがあったので
詳しくアップしてみます。







正式名称は、i-KeyHoleTVと呼ばれるもので、KeyHoleTVのiPhone版です。
KeyHoleTVは、パソコンでも設定可能です!


iPhoneには、テレビの機能がありません。
海外で日本のテレビは、NHKは、見る事ができますが、それ以外は、
難しいです!
そんなとき、このソフトがあれば・・・


まず、このソフトは、アップルストアの正規ソフトではありません。
その為、普通にインストールができないンです。
他にも方法がある様ですが、ここでは、私がやった方法を・・・


インストールには、2つの手順をふまないとダメなので、2回に分けてアップします!

その2つの手順とは、
・iTunesと同期してインストールしますが、アップルストア正規無いため、
 同期中にエラーが発生します。
 そのエラーを回避させる
・アップルストアの正規アプリでないため、iTunesと同期するまでにする事があります。


ちなみに、これを行う為には、Jailbreak(脱獄)が前提となるので、
あくまで、自己責任で…

この次のブログでエラーを回避させる方法を…
Posted at 2010/11/20 15:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone | 日記

プロフィール

「色々と問題が。。。多すぎて。。」
何シテル?   10/05 12:22
とうとう、海外で車を買ってしまいました。 トヨタ カムリ 3.5Q 現行モデルには、3500ccが無いので、 あえて、中古車。 新車は、輸入関税...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Club81.net 
カテゴリ:Club81.net
2006/12/12 10:17:21
 

愛車一覧

トヨタ アギア トヨタ アギア
買い物用(?)に、新車で買いました。 AGYA TRDーSというモデルです 9月2日に ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
インドネシア在住。もうすぐ11年。 今までは、会社から車を借りてたのですが。。 買っち ...
トヨタ キジャンイノーバ イノーバ (トヨタ キジャンイノーバ)
インドネシアトヨタのクルマです。 Kijang(キジャン)と言います。 2013年に ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
もう、81は辞めようと思ってました。が。この車。81の中の限定車である。ヤマハコンセプト ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation