こんばんは(^0^)/
東海地方は16日に早々と梅雨入りしましてジメジメした日が続いています。
早く梅雨入りしたからといっても早くは梅雨明けしないんだろうなぁ。
さて先週納車されたヴェゼルですが、15日(土)に交通安全祈願をやってもらう為にいつもお世話になっている神社へ行ってきました。
往復で40km強ほど運転しましたがなかなかいい感じですね。
前車のシビックがスポーツ系ということもあり足回りが硬くてゴツゴツな乗り心地でしたが、ヴェゼルは乗り心地抜群でございます(笑)
ただ動力性能的にはシビックより断然劣ります。
とは言え不満が出るほどのものではないので問題なし。
一つ凄く気になったのがドアミラーの位置。
色々な車に乗ってきていますが、それらの車と比べて明らかにヴェゼルのドアミラーは高い位置にある。
おかげでドアミラーの向こう側の景色がドアミラーで遮られて見辛いので慣れるまではちょっと怖いなぁと感じました。
まぁ走行に対するファーストインプレッションはこれくらいにして…
ホンダ車のNシリーズの一部には「隠れN(エヌ)」がクルマのあちこちにつけられています。
過去に所有していた
オデッセイにも左側のヘッドライトにしれっと「Odyssey」のロゴが入っていたりとホンダさんの遊び心が見れたりします。
そして今回購入した新型ヴェゼルにも「隠れヴェゼル」が存在します。
自分が把握しているのは1ヶ所です。
尚、PLaYだと2ヶ所存在するようです。
(このネタを営業さんに話したら展示車のPLaYで2カ所目を発見したらしい)
洗車をする時にでも隅々を見て他にも「隠れヴェゼル」があるか確認したいと思います♪
「隠れヴェゼル」
Posted at 2021/05/18 19:29:36 | |
トラックバック(0) |
車ネタ | 日記