こんにちは~(^0^)/
今日は曇り空なこちら。
でも気分は爽快です~♪
だってドラゴンズ日本一だも~ん!
シリーズMVPになった『中村ノリ』のお立ち台の時はオイラももらい泣きしました(T_T)
ところで、オイラがお世話になっているショップの板金・塗装部の横には広い敷地があってそこには下取った車や納車待ちの車がたくさん止めてあります。
そこには普段お見かけしないようなマニアックな車も・・・
まずはコレ↓
フェンダー部のエンブレムによると
キャデラックのようです。
フロントグリルの所をよく見ると、なんだかミサイルのような物が飛び出ていますが・・・f^_^;
次はコレ↓
車名は聞かなかったので???です(^O^)
ドアのアウターハンドルがないのでどうやって開けるのかを聞くと・・・
なんと
「音」に反応してポコっと開くようになっていました。
スマートキーみたいな物を携帯して手を叩いたりボディーを軽くノックすると開くんです。
かなり古そうな車ですがカスタマイズして画期的な装置を組み込んでいますね。
サスはエアサスです。
ちなみに非常に前が見難く運転しづらいそうですf^_^;
お次はコレ↓
これは
フォルクスワーゲンです。
1964年式?くらいの車だそうです。(きちんとした年式を聞いたんですが忘れましたf^_^;)
フロントからサイドに流れるプレスラインがお洒落ですね。
しかもよく見ると一旦ドア部でそのラインが途切れてまたその後ろから新たにラインが取られています。
この辺がデザイナーのこだわりぶりを感じさせますね。
また面白い車があったらアップしますね~(^0^)/
Posted at 2007/11/02 13:59:57 | |
トラックバック(0) |
車ネタ | 日記