• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

やすぽんのブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

閣下再臨!

閣下再臨!おはようございます(^0^)/

長い間(10日間)、沈黙しておりましたが再びこの場に舞い戻って来ました♪

「で、あんた誰?」なんて冷たい突っ込みはナシでお願いしますf^_^;

あまりにも仕事がないので「何でもやったれ!」と思い、新規の仕事を請けましてバタバタ状態。

真面目に仕事をすると一日終わるのが早い早いf^_^;

やっぱダラダラが嫌いなオイラは忙しい方が性格的に合いますわ。

久しぶりに真剣に仕事をしてそれを改めて痛感しました(爆)


ちなみに一段落してしまったのでまた仕事を探さないと・・・

リフレク加工でも受注するか!(嘘爆)






さて先日、クー○ポコに「やっちまったな!」と突っ込まれそうな出来事が・・・












サイドのエアロ(左側後方部)をガリっとやっちゃいました(T_T)

お店の駐車場に入る際に歩道のスロープを斜め入りしようとした時、内輪差で縁石にヒット!

車高を下げるといろいろと気を遣わなくちゃいけないのが面倒ですわ。

やっぱ全下げする前の車高に戻そうかなぁ・・・
って、全下げでもみん友さん達に「これで全下げなの?(  ̄m ̄)プッ」
失笑されましたが(爆)

また間を見て自家補修します。

と言うか、新品同様のサイドエアロ(アブ用PWP色)があれば上納願います(大爆)





今月ラスト!

今日もヨロシクです♪



それにしても急に寒くなり過ぎ・・・




Posted at 2008/10/31 09:43:16 | コメント(18) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2008年10月20日 イイね!

微妙っすねf^_^;

微妙っすねf^_^;こんにちは~(^0^)/

いい天気が続いていますね~♪
おかげで毎日のように夏日を記録しています。
とても過ごしやすくていい感じなのですが朝晩と昼間の気温差が激しく風邪をひきやすい感じですね。
皆さん気をつけましょう(^O^)


さて、土曜の夜はナイトオフに参加してきました。

それに間に合わせる為に当日仕事の昼休み中に加工したLEDリフレクターを取り付けました。

ナイトオフの時に隣に止まっていたオデにもLEDリフレクター(市販品)を装着されている方がいたので見比べてみましたがやっぱ縁までしっかりLEDが入っていた方がいいですねf^_^;

但し、光量は負けていません!
どちらかと言えば893仕様に近いので(爆)




整備手帳①


整備手帳②


フォトギャラ





では、今週もヨロシク~♪




前のブログでも書きましたがLEDリフレクターは市販品を買った方が利口ですf^_^;

Posted at 2008/10/20 14:04:45 | コメント(22) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2008年10月19日 イイね!

ナイトオフ明けも…

ナイトオフ明けも…朝早くから起こされて、家族サービスに余念のない@やすぽんです。

あっどうもこんにちは♪

昨晩のナイトオフに参加の皆様お疲れさまでした。
そして幹事のPOCOさん大変お疲れさまでした。

さて、家の掃除をして11時ちょっと過ぎから画像の場所に来ております。

12時間前に居た場所とさほど変わらない所で…(^_^;)
Posted at 2008/10/19 13:31:22 | コメント(18) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2008年10月16日 イイね!

新型オデを見てきました(^0^)/

新型オデを見てきました(^0^)/こんにちは~♪

朝ブログで予告していたように仕事をサボってDへ行き新型オデッセイを見てきました。
頼んであった部品もちょうど入荷したという事だったんでf^_^;


展示してあったのはHDDナビ付きのMでした。

前に販促カタログを見せてもらっていたので今回はそれでは分からない部分をチェック。

それにしてもリアはパッと見、ウイングロードもしくはエアウェーブって感じですね。



メーターはオイラ的には気に入りました。
前型(RB1・2)のも好きですが新型のも結構アリかも・・・


リアゲートのオープナーは電気式になりました。



やっと電気式になりましたね。
他メーカーは早々といろいろな車種に採用していますがホンダは対応が遅いです。



シートベルトの下側の固定はシートに固定される仕様になっていました。



オイラ的にはこちらの仕様の方が好きです。


天井のルームランプ&エアコン吹き出し口のパーツ類は全て前型のを流用していましたf^_^;
(尚、1列目にあったサングラスホルダーは廃止されています)

相変わらずラゲッジのルームランプは左側に・・・
全く改善する気がありませんなf^_^;


ちなみに無限のパーツカタログももらってきましたがかなり格好いいです(^0^)/

あのバンパーのメッキを隠す「Front Bumper Garnish」というパーツも・・・
色もツヤ消し黒塗装仕上げと、ボディカラーによって選べるカラード仕上げをラインナップ。

今回は「Wing Spoiler」もラインナップしています。
これってちょいと加工して前型に付けれないかななぁ・・・
値段的にモデューロと変わらないのでこっちの方がインパクトがあっていいなぁ・・・



で、皆さんが気になるご購入は・・・

発注しちゃいましたf^_^;

アブソ・・・


エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マヂ?













エンブレムですが(爆)




もうすでに見慣れてきたし、無限仕様のオデを見て格好いいと思っちゃったので買い換えも・・・
(・∀・)ニヤニヤ


「歴代オデ後期乗り」のオイラとしてはやはり後期に期待します(爆)






Posted at 2008/10/16 16:24:56 | コメント(22) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2008年10月16日 イイね!

冷やかし・・・

冷やかし・・・おはようございます(^0^)/

今日もいい天気♪
しばらくは快晴が続くようですね。
これで気兼ねなく洗車が出来るなぁ・・・


それにしても久しぶりにガッツリとブログアップをさぼりましたf^_^;

土曜日にリフレク加工も完了しすっかり燃え尽きちゃいまして・・・
もうなにもやる気ナッシング(*_*)

いや~、リフレク加工はめちゃ面倒です。
あれはオクで1万円前後で売られているブツを買った方が間違いないかもf^_^;
結局、D.I.Yしても部品代だけで6千円位しちゃっているし・・・
残り4千円が加工代として・・・
つまり片側2千円の加工代。
自分でやってみると分かりますが加工代の2千円なんて割が合いません。

と言うことで、リフレクは買った方が利口です(爆)

まぁ、お金の問題ではなく「自分で一生懸命やる楽しさ」というのがD.I.Yの醍醐味なんですけどねf^_^;




さぁ、仕事もやる気が起きないのでサボってDにコーヒーを飲みにでも行こうかと。
って言うか、やる気の問題以前に仕事がない(爆)


画像のキーホルダーはもらえるのかしら(・∀・)ニヤニヤ



今日はオデだけではなくPSPもモデルチェンジ(大爆)



今日もヨロシク~♪







Posted at 2008/10/16 10:24:10 | コメント(16) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

車をイジる事が好きなのでちょこちょことお金をあまりかけずに自己満足な世界へ・・・ と言いたい所ですが、歳を取るとともに車いじりに対する熱量が減ってしまいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    12 3 4
56 7 8 9 1011
12131415 161718
19 202122232425
2627282930 31 

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2024年4月27日(土)に納車。 T社とは大違いで契約してからたった1ヶ月で納車されま ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2021年3月8日に先行予約にて契約 2021年5月13日(木)の大安に納車 ボディーカ ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年11月21日(水)の大安に納車。 Honda SENSING付き。 【DOP ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年2月6日(木)に納車。 3ヵ月半待ちました(^_^;) Sパッケージ、インタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation