• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

やすぽんのブログ一覧

2021年07月24日 イイね!

新型アクアと新型シビック!

新型アクアと新型シビック!こんばんは(^0^)/

梅雨が明けて暑さが本気モードに突入。
暑いのが苦手な自分には最悪な時期が来ました(^_^;)
世間は22日(木)~25日(日)まで4連休ですが皆さんはどうお過ごしでしょうか?
自分も会社的には連休ですが休んでいてもやることがなくて結局は会社に来てしまっています(笑)


今日も会社に来ましたが本日入荷予定の部材が届かず会社でもやることがない…
という事でディーラー巡りをしてきました。
まずはいつもお世話になっているカローラ店へ行って新型アクアを見てきました。
展示されていたのは最上位グレードのZでした。
MOPフル装備のが展示されていたのですが諸費用別で270万円!
ちょっと高すぎませんかね?(^_^;)
デザイン的には正常進化って感じで結構好きです。
ただ残念なのが電動パーキングブレーキを採用してこなかったこと。
コストを抑えるために採用しなかったのかなぁ?

次にいつもお世話になってるホンダへ。
ちょっとした用事があったので伺ったんだけど、偶然にも入庫したばかりの
新型シビックがあったのでじっくり拝見させてもらいました。
ちなみにグレードが上位のEXでした。

元シビック乗りの自分が見て思うのは、外観はちゃっちいなぁと。
現行型のシビックと違って新型は黒の樹脂部分が未塗装なので凄く安っぽく見えてしまう。
リアワイパーもアームが樹脂製になっていた。
あと、給油口がキャップレスだったけど新型は従来のキャップを回して外すタイプになっていました。

逆に内装はめちゃくちゃ質がアップしています。
自分が乗っていたFK7(前期)とは質感が大違いです(笑)
まぁ価格も大違いだけど(^_^;)

それと「なんで?」と思うことが2点ほど…
まずは「自動ドアロック連動」の機能が備わっているのですが、何故か分からないけど初期設定が「非連動」になっているようです。
連動させたければディーラーカスタマイズにて設定を「連動」に変更してもらうしかない。
これって普通は逆じゃない?(笑)

あともう1点は「オートブレーキホールド」のON設定がエンジンOFFでブレーキホールドもOFFになってしまうこと。(現行型と同じ制御)
新型ヴェゼルではブレーキホールドのON設定が保持されるようになったのに
なぜ新型シビックではその機能を採用しなかったのかな?


ちょっとだけ動画を撮ってきたのでアップしました♪






Posted at 2021/07/24 22:02:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月13日 イイね!

新調しました♪

新調しました♪こんばんは(^0^)/

本日で新型ヴェゼルが納車されて2ヶ月が経過しました。
街中で新型をちらほらと見かけるようになりましたがいまだに自分と同じ車体色には出会っていません。
6万円も出してまで訳の分からない色をチョイスしないっすよね(笑)




さて、今回のブログの本題に…
ギターのエフェクト・プロセッサー(マルチエフェクター)を買いました。





上に写っているのが11年前に購入して今まで使用していたBOSSのME-70です。

そして下に写っているのが今回購入したLine 6のPOD Go Wirelessです。
これは2020年4月に発売されたPOD Goに「ワイヤレス機能」を搭載して
2021年3月に発売された最新モデルです。

バンドをやっているわけではないので「ワイヤレスって必要か?」とは思いますが、
シールド(ギターと機器を接続するケーブル)を必要としないのでノイズが軽減されます。
あと、YouTubeでワイヤレスとシールド接続での音質検証動画が上がっているのを見てワイヤレスの方が音がいいとの事でした。
勿論ワイヤレス機能が追加された分しっかり価格も上がっております。
(POD Goが63,800円でPOD Go Wirelessが77,000円)

今まで使用していたME-70はただのマルチエフェクターでしたが、
今回購入したPOD Go Wirelessはオーディオインターフェイスの機能も兼ね備えているのでこれを機にDAWを勉強しようかと考えています。

当分の間は使いこなすのに必死に設定の仕方を覚えなくちゃ(^_^;)



Posted at 2021/07/13 20:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月10日 イイね!

新規開拓♪

新規開拓♪こんばんは(^0^)/

今日はオタ友とダイアモンドホールにて行われたイベントに行ってきました。
普段観に行かない初見な現場です。
グループ名だけは知っていましたが曲も知らなきゃメンバーも全く把握していないので私的にとっても新鮮なイベントでした(笑)






ちなみに観てきたのは1部の無銭ライブのみです。
「まぁ無料なら行ってみようかな」的なモチベで行っているので(笑)

演者全員が衣装ではなく浴衣によるライブだったので全グループ同じに見えるし、
やっぱ初見はせめて衣装で見たかったなぁと(^_^;)

ライブ後は特典会もありましたが自分は参加せず撤退しました。








Posted at 2021/07/10 21:15:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車をイジる事が好きなのでちょこちょことお金をあまりかけずに自己満足な世界へ・・・ と言いたい所ですが、歳を取るとともに車いじりに対する熱量が減ってしまいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
456789 10
1112 1314151617
181920212223 24
25262728293031

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2024年4月27日(土)に納車。 T社とは大違いで契約してからたった1ヶ月で納車されま ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2021年3月8日に先行予約にて契約 2021年5月13日(木)の大安に納車 ボディーカ ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年11月21日(水)の大安に納車。 Honda SENSING付き。 【DOP ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年2月6日(木)に納車。 3ヵ月半待ちました(^_^;) Sパッケージ、インタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation