• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

やすぽんのブログ一覧

2022年07月22日 イイね!

1ヶ月ぶりに…

1ヶ月ぶりに…こんにちは(^0^)/

梅雨明けしたにもかかわらずしばらく雨続きでしたが
それも今日で終わりかな?
明日から本当の梅雨明けっぽいですね(笑)

20日(水)は1ヶ月ぶりに対バンイベントへ行ってきました。
目当ては1ヶ月前と同じでAxelightです!


当初このイベントは5組が出演予定でしたがメンバーがコロナ感染したため
2組が出演キャンセル。
その為3組だけになったのでタイムテーブルが急遽変更されて各持ち時間が増えました。
そのおかげでAxelightは持ち曲全部を披露してくれて超ラッキーでした。
しかもデビューからちょうど2ヶ月という記念日でもありました。

ライブ後は特典会にも参加して帰宅(^0^)/
次はいつ観れるかなぁ…



EDMやクラブサウンドが好きな人は是非チェックしてみて下さい♪
めちゃくちゃ格好いいです!










Posted at 2022/07/22 11:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 / イベント | 日記
2022年07月19日 イイね!

RAD JAMな2日間!

RAD JAMな2日間!おはようございます(^0^)/

梅雨明け宣言されたのに何故か梅雨戻り。
今週いっぱいは雨が続きそうですね(^_^;)
コロナの感染者数も再び増えてきて第7波と言われてますがこの状況もいつまで続くんだろうか…
早く収束して欲しいなぁ。



さてこの三連休のうちの2日間はオタ活をしてきました。
まずは16日(土)にCLUB QUATTROにて行われたRAD JAM前夜祭に行ってきました。




目当ては「NEMURIORCA」と「INUWASI」だったのでゆっくり目に現場入り。
自分が入場した時はデビューほやほやの「CHU'S HYPER」がライブ中でした。

NEMURIORCAのライブを観た後は別会場(ガスビル)で行われている特典会へ。
久しぶりにメンバーと会ってわちゃわちゃ楽しんできました。

そのまま特典会会場にとどまり、次はINUWASIの特典会に参加。
INUWASIのメンバーと会うのは昨年末以来なので今年初でした。

その後は再びライブ会場へ移動して「On the treat Super Season」から
ライブを観ました。
その次に出演した「SAISON」は元AKB48のメンバーが多数所属するグループです。
ライブパフォーマンスを観て思ったのがやっぱ貫禄ありますねぇ(笑)
尚、活動期間は1年という限定的なグループです。

お目当てのINUWASIのライブを観た後も会場にとどまり最後の「HO6LA」まで
観ました。
正直言ってHO6LAの楽曲は私的にハマっていないのですが9月12日をもって解散が決まっているのでこのタイミングで観ておかないともう2度と観れないだろうなぁと思い観てきました。

終演後はOn the treat Super Seasonの特典会に参加。
初めて参加したのでとりあえずメンバー半数の3名と会ってきました。




翌日の17日(日)はAichi Sky Expoにて開催されたRAD JAMに行ってきました。
こちらは入場無料(ドリンク代600円のみ)の大型フェスです。




前日はしっかり雨だったけど、この日は快晴!
まぁ晴れたら晴れたで凄く暑かったけど…(^_^;)
とは言え屋内(ホール内)で行われているのでクーラー効いてて快適ですが(笑)

基本的には前日同様に「NEMURIORCA」と「INUWSI」をメインにライブや特典会に参加して来ました。
自分はこんな感じで↓




「yosugala」と「NEMURIORCA」は屋外ステージだったので炎天下で観覧。
マジで死ぬかと思ったくらいに暑かった(T_T)

他にも観たいライブはたくさんあったけど行きたい特典会と被ってて
あまりライブは観れなかったのがちょっと残念でした。
「我儘ラキア」と「NEO JAPONISM」のライブは観たかったなぁ…

とは言え、久しぶりに2日間がっつり楽しんで最高の休日でござました(^0^)/




















Posted at 2022/07/19 11:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 / イベント | 日記
2022年06月18日 イイね!

ヤなことはそっと…

ヤなことはそっと…こんばんは(^0^)/

今日は雨が降ったり止んだりのはっきりしない天候の名古屋でした。
そんな中、ell FITS ALLにて開催された
ヤなことそっとミュートの「6th Anniversary Tour」に行ってきました。


ヤなことそっとミュートがデビューして6年!
しかも今日(6月18日)がズバリのデビュー日!!!

今回のツアーは各会場にゲストを招いているのですが、
名古屋は「代代代」と「NUANCE」の2組です。
ですが「NUANCE」のメンバーがコロナに感染したため出演がキャンセルになりました。

まず最初に代代代が30分間ライブして、その後にヤナミューが45分間ライブしました。
相変わらず曲が良すぎて最高でございました♪

あと実はこのツアー、現体制でのラストツアーになります。
26日の東京公演をもって全メンバーが卒業。
その後は多分ですが新体制になって再びヤナミューとしての活動が再開されると思われます。
ということで、自分にとっては現体制のヤナミューのライブを観るのは今日がラストでした。
今まで最高の時間をありがとう!


オルタナティブ・ロックが好きな人はぜひチェックしてみて下さい♪










Posted at 2022/06/18 21:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 / イベント | 日記
2022年06月17日 イイね!

久しぶりの平日イベに…

久しぶりの平日イベに…こんばんは(^0^)/

東海地方も14日に梅雨入りしてジメジメ期間に突入しました。
梅雨入りが例年より遅れた分、明けるもの遅れるのかなぁ…

そんな梅雨入りした中、15日(水)はRAD HALLにて行われた
「RAD iD LIVE」に行ってきました。
コロナ禍になってから初めて平日のイベントに行ったかも。




今回の目当ては先月ステージデビューしたばかりのAxelightです。
今年一番!と言っても過言ではないくらいに楽曲がツボりまして、
早くライブを観たいなぁと思っていたのでめちゃくちゃ楽しみにしておりました。
やっぱライブハウスの爆音で聴く好きな音楽は最高ですね♪

ライブ後は特典会にも参加して現場を離脱しました。

早くまたAxelightのライブ観たいなぁ…




Posted at 2022/06/17 21:00:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 / イベント | 日記
2022年06月04日 イイね!

機体購入♪

機体購入♪こんばんは(^0^)/

昨日と今日は快晴すぎてめちゃくちゃ暑かった。
熱中症にならないよう気を付けないとですね。

今回は前回のブログに続いてドローンネタです。
前回のブログではまだ機体を購入していないと書きましたが、昨日ネットにて注文し本日ブツが届きました。


今回購入したのはDJIのAir 2Sという製品になります。
先月発売されたばかりのMini 3 Proと凄く迷いましたが、上位機体のAir 2Sにしました。

そして画像に一緒に写っている青い箱のはOPPO製のスマホです。
今回の購入品ってドローンもスマホも中国メーカーやん(苦笑)
ちなみにスマホは普段使いする為のものではなく、このドローンで使用する為に購入しました。
(送信機にスマホを取り付けてドローンのカメラからの映像を見ながら操縦する為)

映像を保存する為のmicroSDカードやランディングパッドなども一緒に購入。
ドローンを飛ばす前に諭吉さんが20人ほど飛んでいきました(爆)

機体登録と飛行許可申請を早く行ってガンガン飛ばしまくりたい!
とはいえ、事故がないように気を付けなくてはいけないし、保険にも入っておいた方が良さそうだな。






Posted at 2022/06/04 21:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入品 | 日記

プロフィール

車をイジる事が好きなのでちょこちょことお金をあまりかけずに自己満足な世界へ・・・ と言いたい所ですが、歳を取るとともに車いじりに対する熱量が減ってしまいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627 282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2024年4月27日(土)に納車。 T社とは大違いで契約してからたった1ヶ月で納車されま ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2021年3月8日に先行予約にて契約 2021年5月13日(木)の大安に納車 ボディーカ ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年11月21日(水)の大安に納車。 Honda SENSING付き。 【DOP ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年2月6日(木)に納車。 3ヵ月半待ちました(^_^;) Sパッケージ、インタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation