• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

やすぽんのブログ一覧

2024年06月17日 イイね!

毎年恒例イベント

毎年恒例イベントおはようございます(^0^)/

昨日行ったイベントがあまりにも楽しすぎて余韻が凄い週初めの朝を迎えております(笑)
そのイベントは毎年恒例の東海地区最大級アイドルイベント「RAD JAM」です。
2021年から始まっているので今年で4回目になります。


Aichi Sky Expo(愛知県交際展示場)にて行われる無料(ドリンク代600円のみ)のアイドルイベント。
この規模のイベントを毎年無料で行っているって本当に凄いなぁと思います。
詳細はこちらを参照ください

ちなみに、この週末は天候が崩れるような予報がずっとされていましたが、実際には素晴らしい天候に恵まれて暑かったです(笑)
でも名古屋では一時土砂降りだったようで…


一緒に行く友人が「トッパーのPayrin'sから見たい」と言うので7時半過ぎに友人宅へ迎えに行きAichi Sky Expoへ。
と言うことで野外ステージのトッパーだったPayrin'sから見ました。

尚、自分は今回このようなタイムスケジュールを基本として行動していました。




Payrin'sを見終わった後は友人と別れて自分はCホールへ行き「YOLOZ」を見に行きました。
YOLOZは楽曲がツボでここ最近はかなりチェックをしていて、やっと生で見ることが出来ました。

その後はしばらくCホールでライブを鑑賞して、「HACK」を見る為に再び野外ステージへ。
HACKは楽曲的には全く刺さらないのですが、7年以上前から推している子が現在はここに在籍しているので見に行きました。
本当はモロ被りしていたAxelightのライブを見たかったのはここだけの話(笑)

その後はHACKの特典会に行き、推しと1年半ぶりの再会。
何周もしてわちゃわちゃ楽しんだ後、モロ被りしていたAxelightの特典会へ急いで行きました(笑)
その後は友人と合流して昼食。

再び友人と別れて自分はBホール(メインステージ)の「INUWASI」を見に。
ライブ後はそのままINUWASIの特典会に参加してメンバーと1年ぶりの接触。
途中一旦Kolokolの特典会へ1周だけ行き再びINUWASIの特典会へ行きました。

次は今回一番楽しみにしていた「uijin」のライブを見に野外ステージへ。
もうめちゃくちゃ楽しかった!
やっぱuijinは野外が楽しい!!
青空の下で聞く「Bluesky」はエモすぎた!!!
最後の曲「ten-age」ではメンバーがステージから降りてきてオタク達とわちゃわちゃ状態で大盛り上がり(笑)
どれくらい盛り上がったかはこちらを参照ください

その後はBホールで「Ringwanderung」の見て、uijinの特典会へ。
(Ringwanderungは4人体制になってからは初めて見たけど、全然違和感なく見れた)

uijinのメンバー「ひとちび」が熱中症でダウンしたようで、彼女だけ遅れてスタートでした。
特典会にたまちゃん(uijinの運営事務所sakebiの社長)が居たので「あれ? 今日は仙台じゃないの?」(この日は仙台でsakebiも運営に絡んでいる「yosugala」のツアーが行われていた)と問いかけたら「今日はyosugala始まって以来の完全we-Bだけの体制でやっているわ」と。(we-Bはアイドルグループ運営事務所で、yosugalaはsakebiとwe-Bの2社共同プロデュース)
そんなこんなでたまちゃんと1時間くらい談笑してたら「〇〇分に特典会終了しまーす」と声が聞こえてきて焦ってメンバーと接触してきました(笑)
その後もたまちゃんと談笑していたら「Kolokol」と「Ketulo」のライブを見損ねてしまっていた(自爆)

最後は「ジエメイ」のライブを見て私的には終了。
トッパーからトリまで見て丸一日イベントを楽しんだのは久しぶりでした。
その後は友人と共に会場を離脱して名古屋へ移動し夕食を済ませ帰宅。

今回は4年ぶりくらいに会ったオタクさんや、久しぶりに会ったアイドルさん達、たまちゃん(運営さん)とはいつも少し言葉を交わす程度だけど今回はがっつり会話して色々と裏話なども聞けて本当に楽しかった。

Posted at 2024/06/17 11:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 / イベント | 日記
2024年06月09日 イイね!

衝動で…

衝動で…こんばんは(^0^)/

あっという間に6月に突入しました。
そろそろ梅雨入りしそうだけど、名古屋は9日現在まだ梅雨入り発表されていません。
例年よりちょっと遅れ気味ですね(^_^;)



さて昨日は久しぶりにちょいとお高い腕時計を購入しました。
ここ1年くらいスマートウォッチも含めて色々と物色をしていたのですが、物欲が年齢を重ねるにつれて薄れていて購買欲が欠けているせいでなかなか購入までに至っていませんでした。
そんな中、TISSOTの「T-タッチ コネクト スポーツ」が先月(5月18日)に発売されたのを知って昨日取り扱っている店(名古屋パルコ店内にあるブランド腕時計正規販売店)に行き即購入を決めました。
ちなみに全部で6種のカラーバリエーションが出ていますが自分が購入したのはバンドも金属(チタン)製の一番高いモデル(税込み165,000円)をチョイスしました。
※販売店スタッフブログのコチラコチラに掲載されています

この「T-タッチ コネクト スポーツ」は2022年2月に発売された「T-タッチ コネクトソーラー」に続くT-タッチ コネクトシリーズの第2弾商品です。
T-タッチ コネクトは通常の腕時計にスマートウォッチの機能を持たせた腕時計です。
なので純粋なスマートウォッチよりは機能が劣ります。
一見パッと見は普通の腕時計ですが、盤面にディスプレイが内蔵されていてちょっとした情報が表示できるといった感じの腕時計。

現在メインで使用している腕時計は本体とバンドがステンレス製なので凄く重いですが、今回購入したのは本体もバンドもチタン製なのでめちゃくちゃ軽い。
悪い表現をするとおもちゃみたいです(笑)


購入後は新栄に移動。
ダイアモンドホールにて行われた「Devil ANTHEM. 10th Anniversary Year
SPRING→SUMMER TOUR 2024」を見に行ってきました。







プレイガイドのe+から「抽選で当たればご招待します」というDMが来たので応募。
見事に当選して無料(ドリンク代は必要)で見てきました♪

自分はあまりDevil ANTHEM.にはハマっていないので楽曲も大して把握していませんでしたが、アンコールを含めた約2時間のライブは楽しくてあっという間に終わりました。

なんだかんだで10年も活動しているんですね。
自分が初めて見た時は9年前で、それこそ「小学生がライブしてる?」とめちゃ子供だった頃が懐かしく感じます(笑)
それにしてもDevil ANTHEM.のライブはいつもレーザーが凄いわ!






Posted at 2024/06/09 18:02:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 購入品 | 日記
2024年05月30日 イイね!

平日でしたが…

平日でしたが…こんばんは(^0^)/

昨夜は伏見にあるライブハウス「JAMMIN'」にて行われた『ジエメイ × Tohkei × PLEVAIL × Payrin's』の4マンライブに行ってきました。
平日のイベントに行ったのなんて一体いつぶりだろ?
平日のイベントに行こうと思うと仕事をバタバタとせわしく切り上げないといけないのでなかなか厳しいです(^_^;)

ちなみに今回の会場「JAMMIN'」は2021年9月に行った以来ぶり。
しかもその後に建物自体が建て替えられているので、新しくなってからは初めてでした。

今回の目当ては『ジエメイ』と『Tohkei』(倒景)です。



Tohkeiは1年前に結成されたグループでして、ずっと1度は見てみたいなぁと思っていたのでやっと見れて良かったです。
PLEVAILは初見でしたが、楽曲的にはハマらない感じ(^_^;)
Payrin'sは結成してから2年ほどはよく見に行っていましたが、第二期体制が終了してからは全然見に行かなくなりました。
と言うことでとてもお久しぶりのPayrin'sでした。
ジエメイに関してはもう言うことはございません。
今回も優勝です!(笑)

終演後は特典会に参加して、その後はオタ友3人で居酒屋へ。
帰宅したのは24時でした(^_^;)









Posted at 2024/05/30 17:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 / イベント | 日記
2024年05月26日 イイね!

もうすぐ5月も終わりとか…

もうすぐ5月も終わりとか…こんにちは(^0^)/

納車されてから1ヶ月近くが経ってやっと「愛車登録」しました(笑)
車に対する熱量が下がるとこんなもんですわ(自爆)
と言うか、そもそも前期型も所有して乗っているので新鮮味が全くないです(笑)
とは言え、今回購入した車には人生初物が2点ほどありまして…
それは「本革シート」と「マルチビューカメラ」です。
過去に色々な車を所有してきましたがまさかのここで人生初物が2点もあるとは(笑)



さて話は変わって、昨日はRAD HALLにて行われたマグメル-MagMell- presents 「AVALON-NAGOYA-」に行ってきました。



今回のお目当ては…全部!!!
と言っても過言ではないくらい私的に最高すぎるメンツでした♪
マグメルさん、最高なイベントを主催してくれてありがとう!って感じです(笑)
ちなみにQuubiは3人体制になってからは初めて見たので、私的にかなりご無沙汰していたなと…

終演後の特典会ではここぞとばかりにDDっぷりを発揮して帰宅しました!













Posted at 2024/05/26 16:53:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 / イベント | 日記
2024年05月09日 イイね!

連休最終日は…

連休最終日は…こんにちは(^0^)/

連休明けから仕事がバタバタでブログ更新が出来なかったけど、やっと落ち着いたので数日遅れで更新です。

連休最終日の6日(祝・月)は普段行かない系統の現場へ。
この普段行かない系統の現場には不定期で行っているのですが、それはほぼ『虹色の飛行少女』が目当てで行っています(笑)
ぶっちゃけ、楽曲には全く刺さっていないので100%メンバーが目当てです!(爆)


と言うことで、全く刺さらない系統のライブをだらだらと見ていても退屈なだけなので『虹色の飛行少女』の1つ前の『プリンセス物語』(プリンセスストーリー)から会場入りしました。



目当ての虹色の飛行少女は出演3分前に急遽MCなしの5曲詰め詰めなセトリに変更したそうです。
ちなみに自分が好きな曲は披露しなかった…(涙)

終演後は特典会に参加。
推しとは昨年11月に東京遠征した時以来の再会でした。

次に会う時はまた半年後とかかな?(笑)



Posted at 2024/05/09 18:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 / イベント | 日記

プロフィール

車をイジる事が好きなのでちょこちょことお金をあまりかけずに自己満足な世界へ・・・ と言いたい所ですが、歳を取るとともに車いじりに対する熱量が減ってしまいました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627 282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2024年4月27日(土)に納車。 T社とは大違いで契約してからたった1ヶ月で納車されま ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2021年3月8日に先行予約にて契約 2021年5月13日(木)の大安に納車 ボディーカ ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年11月21日(水)の大安に納車。 Honda SENSING付き。 【DOP ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2014年2月6日(木)に納車。 3ヵ月半待ちました(^_^;) Sパッケージ、インタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation