• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NHほんだのブログ一覧

2006年02月16日 イイね!

クルコンUP

クルコンUP
HPの RG3→DIY→27.クルーズコントロール取り付け とたどってください。 速度は車の性能の許す限り設定OK 費用も諭吉さん3人ほどで 大満足なDIYです。 でも都内を走っていると渋滞で活用ができない(T.T) ...
続きを読む
Posted at 2006/02/16 19:32:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月14日 イイね!

クルーズコントロール

クルーズコントロール
後付のクルコン取り付けに成功しました。 HP早速作成にかかったものの、 ピンボケ画像や撮り忘れ、 その後の設定変更など多々あり、 半分画像が空欄です。 明るい時に時間が取れるまで もう少しかかりそうです。
続きを読む
Posted at 2006/02/14 23:16:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年02月04日 イイね!

ルーフBOXスライダー取り付け

ルーフBOXスライダー取り付け
写真撮りながらでも1時間もかからず取り付けられました。 ただここまでやると、 ずっとつけっぱなしになりそうで怖いです。 整備手帳にも簡単に載せますが、 詳細画像はHPで
続きを読む
Posted at 2006/02/04 14:09:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月29日 イイね!

DIYで手が痛い

DIYで手が痛い
HPにUPしましたが、 キャリアベースを、TERZOから、 INNOに変えました。 INNOもSTEP対応は ドアに引っ掛けタイプなんですが、 レガシィやエリシオンに対応している INNO-XRというベースを つけました。 これは純正と同じく 車体に生えているねじを利用するので どあに干渉して ...
続きを読む
Posted at 2006/01/29 15:20:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月24日 イイね!

150人目!

別に取り立てて理由はなかったんですが、 RGnet首都圏支部には29番で参加していたのに、 本体はROM会員で登録してませんでした(。_+)☆\バキッ! ちょっと待てば100人というタイミングだったのを 待ってたら、100番目逃したので 悔しいのでほっておきました(。_・☆\ ベキバキ 切番好 ...
続きを読む
Posted at 2006/01/24 17:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月22日 イイね!

高速ただ乗り!

都内、特にウチの周りは大雪でしたが、 12月早々にスタッドレス履いているので 昨日も今日も車で出かけていました。 昨日は佐野藤岡から、乗って浦和で降りたんですが、 出口のETCゲートでエラーが起きたらしく車が並んでました。 数台だったし急いでいるわけでもなかったので σ(^_^)もその後ろに付い ...
続きを読む
Posted at 2006/01/22 21:00:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月13日 イイね!

Bluetooth

ステップのカーナビで便利さに目覚めて、 PDAにもBluetooth導入しました。 パソコンで使うなら、USBのやすいやつがあるんですが、 PDA(シグマリオン3)には使える物が限られて、 今普通に買えるのは Soket社の物をCFカンパニーと言うところが 輸入販売している物ぐらいです。 これ ...
続きを読む
Posted at 2006/01/13 16:44:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月07日 イイね!

新年になって何も書いてなかった(。_+)☆\バキッ!

新年になって何も書いてなかった(。_+)☆\バキッ!
ということで とりあえず画像を・・・ 成功した人が出る前にやりたかったんですが (。_+)☆\バキッ! 成功した人がいるので安心して(。_・☆\ ベキバキ 購入しました。 取り付けは来月になると思われますが、 出来たらHPにもUPしますm(._.)m
続きを読む
Posted at 2006/01/07 18:24:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月30日 イイね!

三郷南IC

外環の三郷南っていつの間にか開通してたんですねえ。 わずかちょっとの距離ですが、 三郷JCTを越えると走っている車もほとんどいなくなるし、 ビバホームの渋滞も回避できるし、 とっても楽チン。 これなら松戸や市川のICは当分出来なくても 全然OKって感じです。 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/30 13:15:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月17日 イイね!

キャプチャー画像

キャプチャー画像
何度もTOPページに書いても誰も連絡くれなかった 切番企画。 今回ついに連絡いただきました\(^o^)/ 静岡のほうのRF-3にお乗りの方でした。 非常にうれしいので、 こちらにも送っていただいたものを加工して 掲載します。
続きを読む
Posted at 2005/12/17 16:05:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

Dupは苦手ですが、 便利グッズ、電装系を中心に いじってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
フリード乗り継いで3代目です。 最初フィヨルドミストで注文していたのですが、 ディーラー ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
フリードからフリードに代えました
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
N-ONEから乗り換えました。 同じ緑色なんですが、 ブリティッシュグリーンは黒に近く、 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ちょうどいいかは、もうチョット乗ってみないとわからないなあ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation