• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モンキーDのブログ一覧

2014年05月10日 イイね!

何時もの山で(*^^)v

何時もの山で(*^^)v
本日も、バタバタと タコメーター付けたり 染めQで塗装したり キャブ調整詰めたりして 夕方、やっとこさ 何時もの山へ、キャブ調整の様子見に キャブのエアスクリュー調整してたら 画像のベンリィに乗って Tさん、登場(^_^)v 実はTさんとは今週の6日に知り合ったばかりの方で ナンバー付きの ...
続きを読む
Posted at 2014/05/10 19:42:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月04日 イイね!

GW,GW、GW(*^^)v

GW,GW、GW(*^^)v
GW初日の昨日 NGKなんばグランド花月にて 吉本新喜劇を見て来た(^^♪ 新喜劇前の漫才、落語 落語には桂分枝(旧三枝)が登場 面白かったけど、途中で寝落ち(-_-;) 長旅で疲れてたのか、ビールが効いたのか で今日は2日目 旧伊予三島市へ 少しだけ 走行 温かくなってきたし ま ...
続きを読む
Posted at 2014/05/04 11:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月26日 イイね!

本日も2台で、お出かけ

本日も2台で、お出かけ
 今日も温かくって 程よく 気持ち良いので 2台でお出かけしてきた(*^^)v 定番ポイント 家から 13キロほど離れた場所にある 豊稔池ダム 日本最古の石積式マルチプルアーチダムで 国の重要文化財に指定されてる  とても立派で、迫力が有る(*^。^*) そこから、少し うど ...
続きを読む
Posted at 2014/04/26 18:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月22日 イイね!

モンキー モタード化

モンキー モタード化
このタイトルで 書きたかった&纏めてみたかった(-。-) 画像 購入時の 1.5号機 Z50Rベースに保安部品付けて 登録してたのを 安く購入、懐かしぃ^m^ エンジン 50ccで遠心3速 ニュートラルセンサーもランプも無かった もう、かなり忘れちゃったけど フレーム黒く塗って ホイールは3 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/22 19:42:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

2台で(^^♪

2台で(^^♪
 今朝は少し寒いけど(-_-;) 試走を兼ねて 2台でお山へ 2台並べての撮影は初かな? スタンドの位置を調整 リアフェンダーの感じも すごくお気に入り(*^^)v ヘッドカバーから わずかにオイル滲みが(@_@;) ガスケット交換したのになぜじゃ? 増し締めかな(? ...
続きを読む
Posted at 2014/04/20 08:56:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月31日 イイね!

組み上がり試走(*^^)v

組み上がったんで 試走して来たよォ~(^_^)v まぁまぁ暗い中だったんで トラブルも怖いんで 2キロほどだけ走ってきた。 組み上げたのは キタコのウルトラドライブキット タイプ3 昨年から、5速にする時には これだと決めてたんで 決め手は価格(*^^)v ギア比的には武川の商 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/31 22:31:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年03月29日 イイね!

エンジン オーバーホール

エンジン オーバーホール
 先日、組み上げたモンキー オイルクーラー 油温計、装着の際 オイルを抜いたら 廃油の中に画像の ゴムの塊が出てきた(@_@;) 最初はスラッジの塊かと思ったら 触ったら ゴムなのね(-_-;) でも、そのまま組み上げて 2週間ほど通勤に使用してましたが 細かい異音も気になってたん ...
続きを読む
Posted at 2014/03/29 13:03:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年03月28日 イイね!

1.5号機に何が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1.5号機に何が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
モンキーエンジン解体中(-_-;) 仕上がったばかりの 1.5号機に何が・・・・・・ 詳細 後日(>_<)
続きを読む
Posted at 2014/03/28 21:53:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年03月15日 イイね!

岡山国際サーキット ファン感謝デー&SUPER GT公式 テスト

 岡山国際サーキットにて開催されてた ファン感謝デーに参加してきました。 結構近くで SUPER GTが見れて 入場料 大人2000円 女性と子供は無料です お昼から ピットウォークのイベントにも 参加してきました 真近でみる GTカーにテンションは上がりました。 近藤レーシ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/15 18:33:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月14日 イイね!

地震

揺れたぁ~(@_@;) 焦ったわぁ 震度4でも 結構揺れる・・・・・・ 天災は本当に怖いわ(-_-;)
続きを読む
Posted at 2014/03/14 02:12:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CT125 グリップヒーター取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1526998/car/3270287/7060508/note.aspx
何シテル?   10/01 11:14
2017年 タバコを辞めました 2019年 休肝日をもうけました(基本週2日だけ飲みます) 以前は365日飲んでました(´;ω;`) 令和になって ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル及びフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 15:57:07

愛車一覧

ホンダ CT125 ハンターカブ (ホンダ CT125)
4月に県内で発見! 4月30日お支払い 5月2日引き取り 強行スケジュールで販売していた ...
ダイハツ アトレーワゴン アトゴン (ダイハツ アトレーワゴン)
念願のアトレーワゴンを🚙購入しました 9年落ちの89000キロ走行 弄りは控え目に大切 ...
ホンダ リトルカブ リトルカブ (ホンダ リトルカブ)
近所の方から タダで貰った 4速セル付き リトルカブです CD50LMX 1999年製 ...
ホンダ モンキー ミニモタ (ホンダ モンキー)
ベース車両 Z50R 車両外装 XR100モタードFカウル        CRF50 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation