• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月02日

ん~

ホイール&タイヤがやっと決まって
一安心!と思いきや・・・・

インプまでは、夏冬共用でホイールナットを
使ってきました。
だって夏用、冬用って持ってるとメンドウでしょ?

で?MR2もそうしようとして前回ホイールだけ試着して
ナットもって取り付けようとしたら。。。

合わない、ホイールの穴に入らない。。。
トヨタの純正?なのかどうかしらんが
なんかでかい?

別で買うしかなくなりました
せっかく軽量ホイールなので?やっぱ軽量ナット?
それとも普通のやつ?

またまた悩みところが。。。

そして色は?

普通にシルバー?
それとも赤とか青?

ん~


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/02 22:41:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

旅の思い出3
セブンC43AMGさん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2009年4月2日 23:00
こんばんは

トヨタ純正のツバ付きナットですかね~?
あれ、無くすと純正付かなくなるので気をつけて!
軽量ナットって高いですよね!
しかも、インパクトレンチ使用禁止だし
みんな使ってるけど(笑)

個人的には青が好きです(爆)
コメントへの返答
2009年4月3日 19:04
そーです!
トヨタのやりそうな?
ツバ付き?
もとからインパクト持ってないので
軽量でもOKなんですよ~
青ですか?結構おしゃれですね~
2009年4月2日 23:57
こんばんは。

自分はレイズのジュラルミンナット(赤)を使用していますが
ボディー自体が重いのか?自分が重いのか?恩恵に与っていません。。。
今日、ABに行ったらチタンナットを進められました。
値段が高杉新作です(自爆)
コメントへの返答
2009年4月3日 19:06
せっかくの軽量ホイールなので
ナットも?と思ったんですけどね~
なんかいろいろありそうで。。
チタンは高いですね!
まあ軽いけど。。。
2009年4月3日 0:32
ジュラルミンは消耗品なのが玉に瑕です。

そんなに頻繁にホイール外さなければ大丈夫かもしれませんが
ジュラルミンにするなら定期的にチェックした方がいいです。

普通にシルバーの貫通ナットでいいと思いますよ♪
コメントへの返答
2009年4月3日 19:07
たしかに?ナットを軽くしても?
って感じですね~
安ければいいかな?って思ったんですが。
ホイールはあまり外さないので
大丈夫だと思うんですけど。。。
2009年4月3日 5:12
黒のクロモリナット使用してます。
まぁ,質量的にはわずかな違いなんで,見栄えで選べばジュラナットですかね?
確かにジュラナットは締め付け時にちょっと気を使うかな。
コメントへの返答
2009年4月3日 19:08
安いから普通のやつにしようかな~
温ぺの性格上?ぜったいすぐ
ダメにしちゃいそうです。。。

プロフィール

「霧のいつものところでまったりと!
って思ったけど風が強すぎる」
何シテル?   05/04 12:56
よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
生産終了発表1日前に契約、 タイミングよく安く購入できました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
セカンドカー 主に冬乗り?用
スバル その他 スバル その他
代車!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
涙目インプレッサ GDB-E型です。 280Ps車に乗りたくて択んだ車でした。 最終的 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation