• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月31日

雨っぽい

状態だったんですけど。
ビーナスへ!

はい!真っ白です。アンド↓誰もいない・・・・



しばらくするとカンペさんがきました。

そして黄色い県外ナンバーのMR2が2台ほど?。。。。

そういえば、昨日、今日とMR2のオフが白樺湖あたりでやってる
らしい・・・

すると。しばらくすると
MR2だらけ。。。。駐車場が2シータ車ばかり(爆)↓

霧の中から走ってくる車が、ほとんどMR2ってのは笑っちゃいました
まだまだ走ってるんですね~
オフの方は温ぺはぜんぜん関係ないので見に行くのはやめました。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/31 09:06:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2009年5月31日 18:39
今朝はお疲れ~

車遊びとしては,まったくいいところナシの週末でしたが,今朝はなんだかんだで結構走りました。
車山方面はそれなりに乾いてたからねぇ,
コメントへの返答
2009年5月31日 23:23
お疲れ様です!
週末になると天気悪くなるのは
かんべんしてもらいたいですね~
車山方面はたしかに、道もいい感じに
なってました。
2009年5月31日 21:37
見事な霧ですね。
お疲れ様です。

しかし、こんなにMR2が多いとは。
普段と全然違いましたね~
コメントへの返答
2009年5月31日 23:25
真っ白でした。

さすがにオフがある日らしく
いっぱいMR2が走ってましたよ~

いつもの常連さんたちが誰もいなくて
かわりにMR2がいっぱいでした。
2009年5月31日 21:58
こんな霧の中登るなんて。
流石!温ぺ殿!w
コメントへの返答
2009年5月31日 23:25
え?いやいや。もっとすごい方々が
いるので。温ぺなんてまだまだですよ!
2009年5月31日 23:36
今朝は入れ違いだったみたいですね。

31で行きましたが、後ろからSW,抜いたのもSW,すれ違うのはSWとAW。
なかなか面白い時間でした(笑
コメントへの返答
2009年6月1日 7:41
霧Pに誰もいなくてビックリでした。
ビーナスを走ってる車が
ほとんどMR2でおもしろかったですね~
2009年6月2日 17:51
足跡からコンニチハ!
写真左手の黒SWのしるべすと☆です。

この日はTMCJ白樺湖オフ会の2日目で、朝練と称される朝のツーリング…みたいな時の模様です(^^;
ボクは今回初参加だったのですが、普段はもっとたくさんの方が朝から爆走したり、写真を撮ったりするそうです。
知らない人から見れば、面白い光景だったのかもしれませんね(^^;
コメントへの返答
2009年6月2日 18:40
こんばんは!

ひとつだけ離れて止まっていた
Ⅴ型の白乗ってます
みなさんのバリバリのMR2に比べると
完全純正で恥ずかしいです。。。
いつもあの辺を走っていますが
いつもは、もっと違う車が多いのですが今回はオフの影響かMR2ばかりで
楽しかったです!
今回は霧&雨でちょっと残念でしたね~
天気よかったら霧Pも最高に良い
場所なんですが。。。




プロフィール

「霧のいつものところでまったりと!
って思ったけど風が強すぎる」
何シテル?   05/04 12:56
よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
生産終了発表1日前に契約、 タイミングよく安く購入できました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
セカンドカー 主に冬乗り?用
スバル その他 スバル その他
代車!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
涙目インプレッサ GDB-E型です。 280Ps車に乗りたくて択んだ車でした。 最終的 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation