• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月12日

漏れ

漏れ リア、ミッションオイル出口ドレインボルト付近で液体が漏れてました
ずっと?ミッションオイル?かと思ってたんですが
覗いてみるとドライブシャフト付け根あたりが、真っ黒??
ここ?

でも前回ミッションオイル追加したら、いっぱい入ったし。。。

で。

Snap-onのHPみてたら、よさそうなものが安く。。でも在庫切れ
ここは、もちろん、某とある人に直接注文。。。
しといて、ずっととりにいけなかったんですが、ちょっと前にやっと取りに。。

でもオフやら雨やらで施工できず。。。

今日やっと。。。

ドレインボルト周辺&シャフトしたのあたりにシュ!っと。。

これで止まってくれれば

まあ、一時的なもんだから、いずれはDラに行かきゃいけんのだが。。

なんしろ?TOYOTAに知り合いがいない
昔、レビン乗ってたから、カローラ系には昔行ってたのだが

だいたいMR2をしらない営業の若い人のいる某営業所には行きたくないし。。。

とりあえず、これで、漏れがとまるか様子見???

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/12 19:07:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

9/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年6月12日 19:35
まぁ百歩譲ってA業さんは知らないでも許すとしても、整備さんがエンジンの顔を拝む目的で前の蓋を開けないトコへ行きたいね。

コメントへの返答
2011年6月12日 19:40
若い営業に、これはどこのメーカーの車ですか?って聞かれましたが?(爆)
2011年6月12日 23:18
僕は最近はトヨペットにお願いしているんですが、メカ長はMR-Sだし以前はメカニックもMR2に乗っていたのでネッツよりは安心だと思っています(笑)
コメントへの返答
2011年6月14日 3:04
国道沿いのところですかね?
温ぺも、ちょっといって見ようかな???
でもちょっと遠いんですよね・・・
2011年6月13日 11:12
MR2を知らない若い営業マンですか~。

ちなみに僕はちょっと前まで、CR-Zを”シーアールゼット”って読んでました(恥)


コメントへの返答
2011年6月14日 3:06
ええ。フロントにしっかりトヨタマークついてるのに。。
最初の一言が・・・
え?と思いましたよ
知らない世代が営業や?整備に入ってきたんですね~

Z?でもいいんじゃないですか?
たぶん、いまだにZで通してる人もいると思うけど。。

プロフィール

「いろいろあってしばらくいけなかったビーナス行こうと途中までいったけど。後ろつながっても絶対譲らないマンと観光だから30kmでも文句ないでしょバスに前を阻まれビーナス本線20km走行でいい加減嫌になったから、引き返してきた
やっぱ早朝いくしかない」
何シテル?   08/24 12:41
よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
生産終了発表1日前に契約、 タイミングよく安く購入できました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
セカンドカー 主に冬乗り?用
スバル その他 スバル その他
代車!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
涙目インプレッサ GDB-E型です。 280Ps車に乗りたくて択んだ車でした。 最終的 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation