• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月04日

超たのしい

えー乗った感想。

超楽しい!
なんだこれ、
よくこんなの作ったよなって。。。。

MR2のようなフロントフワフワ感もないし。

でもねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


後ろ見えねーーーーーーーーーーーーーーーーーー
停止線で止まると、信号みえなーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!

最大の弱点、
乗り降りが、、、非常ーーーーーーーに!
不便ーーーーーーーーーーーーーーーーーー!



どーしてこうなった、

車は最高に楽しいんだが、。、、、
狭いのは、MR2でなれてたので、特に苦にならんが、。、、、

とにかく乗り降りが。。。。
どーしてドアのとこのでっぱり、もうちょっと
低くできなかった?


せっかくの楽しい車なんだけどなー

ま、いいですがね
↑そのうち慣れるのかなぁ。。。。。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/04/04 16:54:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お祓いツアー、そして・・・!
のび~さん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

取扱説明書
giantc2さん

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

祝・みんカラ歴17年!
sino07さん

この記事へのコメント

2021年4月4日 19:43
そうなんですよ~
超楽しい分、乗り降りが超大変ですよね!
で、私は、常にオープン!!
乗り降りが楽になりますが、通勤には使えません(笑)
コメントへの返答
2021年4月6日 12:00
そーかーオープンにすると屋根がない分、多少乗り降りよくなりますねー
ていうか、オープン嫌いなので
多分今後も屋根開けないと思います(爆
2021年4月4日 20:36
エリーゼはもっと大変なので、そこに向かうステップとして。(笑)
運転前の儀式として捉えれば、気分の切り替えになりますよ。
コメントへの返答
2021年4月6日 12:01
えええ。。
エリーゼってもっと大変なんですか。
んー
考えちゃいますねー(笑

プロフィール

「いろいろあってしばらくいけなかったビーナス行こうと途中までいったけど。後ろつながっても絶対譲らないマンと観光だから30kmでも文句ないでしょバスに前を阻まれビーナス本線20km走行でいい加減嫌になったから、引き返してきた
やっぱ早朝いくしかない」
何シテル?   08/24 12:41
よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
生産終了発表1日前に契約、 タイミングよく安く購入できました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
セカンドカー 主に冬乗り?用
スバル その他 スバル その他
代車!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
涙目インプレッサ GDB-E型です。 280Ps車に乗りたくて択んだ車でした。 最終的 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation