• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月22日

SUNOCOエンジンオイル&エアコン

今までのレガシィで使用していた、エンジンオイル
SVELT 5W-40


S660でそのまま使用しちゃおうか?っておもったんですが、
さすがに。。。。

ってことで、
新調!
今度は、

BRILL
0W-20

今週あたり、入れよう、楽しみー

で。
エアコンのやつも施行してもらいました、

今まで、エアコン稼働すると、後ろで動作音がうるさかったのですが、
明らかに、小さくなり。音楽かけてるとほとんど聞こえない。、

エアコンも入れる前より、あきらかに、涼しく、
今日は、気温もそんなに、高くなかったので、エアコンいれると
寒いくらいでした。大満足ですー

で。家帰って、以前、取り付けできなかった、電源取り出しコネクターを
とりつけ、配線し直し、
コレで、ブーズト計の電源も無事に思っていたようになりました。

さて、次は何を、取り付けよう。。。
休みのたびに天気が悪いのは、日頃のおこないが悪いのでしょうか??

今度の休みは晴れて、気温高くなくて、風がふかないようーに。
神様お願い←要求多すぎ(爆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/05/22 16:34:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2021年5月22日 20:13
今の流行というか主流は0w-20ですが、個人的にはシャバシャバだと感じます。
燃費には良いけど、エンジンにはある程度の粘度は必要なのではと思っています。
アイドリングストップ機能も、エンジンには良くない。(笑)
時代なんでしょうね。
コメントへの返答
2021年5月22日 20:42
時代なんですかねー
車は違えど、インプの時は
10w-50とか使ってましたがね。
今日の聞いた話、もっと低粘度のやつがあるとか、
今後、え?って感じの
超低粘度のやつとかでてきそうです。


プロフィール

「霧のいつものところでまったりと!
って思ったけど風が強すぎる」
何シテル?   05/04 12:56
よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
生産終了発表1日前に契約、 タイミングよく安く購入できました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
セカンドカー 主に冬乗り?用
スバル その他 スバル その他
代車!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
涙目インプレッサ GDB-E型です。 280Ps車に乗りたくて択んだ車でした。 最終的 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation