• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月21日

牽引フック

会社で、某車をジムニーで牽引してくれーってなったので、
ん?いいよーって数百mくらいだけど、引っ張ってやったんですが、、

純正の牽引フック?みたいなもんが、見事に曲がりましたー(爆

会社の某ジムニー乗りの人が

「そんなもん、曲がるにきまっとるやないかー」


純正の薄っぺらい板がただついてるだけなもん、ちょっと負荷かければ
まがるだろー

あんなもん、ついとるだけ無駄やー
俺のやつはサンダーでぶった切って、コレつけたぜー
と、なんかすげー、こんなもん使うんか?ってくらいでっかいもん
ついてました。



な、なんだとーーーーーーーーーーーーー
ま、サンダーでぶった切るのはちょっとあれなんで。。。。
とりあえず、よさそうなもんを探して。

急遽?っていうかまあ、そのうちつけようとは思ってたんだけど、
先行で、フロント&リアに牽引フック取り付けー




フロントは穴あけが大変だった、ドリルが貧弱すぎて、穴がなかなか・・・・
リアはボルトが長すぎて、入らず、しかたないから、下から入れて、上にナットで取り付け


ま、使うかどうかは知らん、、、ファッション的になるかも。(爆


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/01/21 19:18:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

0815
どどまいやさん

この記事へのコメント

2023年1月21日 19:48
X-BOWも私のグレードだけ、前後牽引フックが付くのですが、10年で一度も使った事がないです。(汗)
コメントへの返答
2023年1月22日 19:03
牽引フックってなかなかつわかないんですよねー
まあ、使うときって動けなくなるとか、そういうときなんで、
なるべく使いたくないですよねー

プロフィール

「霧のいつものところでまったりと!
って思ったけど風が強すぎる」
何シテル?   05/04 12:56
よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
生産終了発表1日前に契約、 タイミングよく安く購入できました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
セカンドカー 主に冬乗り?用
スバル その他 スバル その他
代車!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
涙目インプレッサ GDB-E型です。 280Ps車に乗りたくて択んだ車でした。 最終的 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation