• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月26日

まあ

絶対変えないけど。。。

GT-Rいいですね~

なんか国内主要サーキットのみリミッター自動解除みたいな記事も
でてますが。。。。

昨日まで勘違い。。。。

長野県はGT-Rを買えない?

だってHP見て当然、長野県は中部のところにあると思いきや
中部のところにナガノケンが無い?

と?いうことは。長野県では販売、メンテしないの?
と思ってました。。。。


昨日、ふと関東圏のところみると。長野県が入ってる。

しっかり、長野日産、松本日産も入ってるし
誰か買わないかな~

なんか噂でいろいろ言われてるらしいけど。。
ホントカどうか?

どーでもいいけど、メーカーや製品によって

関東に入ったり、中部に入ったり、はたまた北陸地域とか東海地域
に入ってる場合がある?

いったい、長野県はどこに所属?

と。話がそれましたが。

GT-Rはあんな800万もするもの変えないけど
これで?

R34とか旧車がちょっとは安くなるのかなぁ~
でも?34はイヤ!32かハコスカがほしい。。。。。



新型インプSTIも買わんけど。ちょっと乗りたい
カタログでも貰いに行こうかな~
明日休みに・・・・・雨っぽいから遠くに出かけても意味ないし。。。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/26 12:21:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2007年10月26日 12:45
私のイメージもGT-RといえばハコスカかR32です。街で32見かけると、ずっと目で追っかけてしまいます。

最近は34もいいなと思いはじめてますが、33にはナゼが興味が沸きません。
コメントへの返答
2007年10月26日 15:36
33ってなんか人気ないみたいですね~
34とか安くならないでしょうね~
ハコスカ年代の割に高いし…
2007年10月26日 20:46
個人的には、ハコスカよりも30Zの方が好きです(^^;
GT-R買えるとしたら32しかないですね(汗)
コメントへの返答
2007年10月27日 2:49
おお~32っていいですよね~
なぜか?32って人気あるんですよね~
32だったら買えるけど。。。。
たしかに!
2007年10月26日 20:57
自分の中では32しか無いです。

同級生が持っていますがやはり
゚+.(´・ω・`)+.゚。イィ!!です。
同じ280馬なのにマイレガとは
全然ちがう感覚です。

もうじき20歳とは思えません。
コメントへの返答
2007年10月27日 2:50
ここでも32の人気が。。。
あれ?32ってもう20年になるんでしたっけ?
時がすぎるの早いな~

プロフィール

「霧のいつものところでまったりと!
って思ったけど風が強すぎる」
何シテル?   05/04 12:56
よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
生産終了発表1日前に契約、 タイミングよく安く購入できました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
セカンドカー 主に冬乗り?用
スバル その他 スバル その他
代車!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
涙目インプレッサ GDB-E型です。 280Ps車に乗りたくて択んだ車でした。 最終的 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation