• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉ぺんぎん@のブログ一覧

2023年02月11日 イイね!

いっきに

降るんじゃねーよなー
たしかに、ちょっとくらい雪降ってもらわないとって、、、、
今シーズン、めずらしく、今まで積雪というほど、雪は
まったく降らなかった、

一応?長野県の一部なので、一応?雪国nはずなのだが?
しってる限り、今まで2cmほどしかつもっていませんでした。。

でも、長野市方面、つまり長野県の北部という、新潟県よりは、結構降ってるし、
積もっている。。。
このまま、今シーズン雪ふらねえんじゃね?って思ってたら、
昨日の雪、、、

朝、いきなり警報級の大雪との情報。。
ほう。警報と、、
個人的に、警報級ってのは数十年前に1メートル積もったことがあったのだが、
それに等しいくらい降るのか?と。。。

午前中、いきなり中央高速全面通行止めの情報、
あ。高速雪だと思って。また、事前に止めやがったな。。。と
某関越道の車の立ち往生以来すぐ止めやがる。。。

それとほぼ同じして、
諏訪から抜ける和田峠、上田から松本にぬける、三才山トンネル通行止めのと
情報が、、、、

おいおい、核となる峠止めたら、、、、
すると、案の定、

塩尻(善知鳥)峠&塩嶺峠、有賀峠等通行止めと、

アウト!
その後、塩尻、松本、諏訪の核国道もところどころで寸断
すべての国道、峠を止めたら、もうダメじゃんn

ってことで、当然のごとく国道大渋滞
いや、

警報級っていってもさぁ

たった、25cm(発表では)
家の車の上の積もり方みると、とても25cmどころではないのだが。。。。



情報見ると、どこの峠でもトラック様のスタックにより、上下線麻痺、、、、

うーーーーーーーーーーーーーーーーんん、、

まあ、高速止めれば下道降りるよな、当然下道なんて
最近、まともに雪、除雪しないから、当然トラック坂道で止まるよな、。
止まるってことは、そこから渋滞&また坂道上がれないとかで、
さらに渋滞になるよな、そして、通行止め、、、、

ま、なるべくしてなってるわ、、、、

すべての元凶が高速とはいわないが、、、
はっきり言って、午前中のあの雪がまだそんなにでもない時間に
高速止めたら、ダメだわ、
最終的には、19号もダメ高速もダメ153号もダメ、有賀峠も塩嶺も、塩尻峠もダメ、電車は中央東線、西線、飯田線全部ダメダメで完全麻痺じゃん。。。。。。。

ってことで、今日は、昨日と、打って変って最高気温7度
当然道も解け始めてわいるものの、中途半端に除雪してるから、
あっちこっちでノロノロ&ひどい車は、滑って、転んで。。。?
いや転んでるのは昨日の残骸かもしれんが、、、

雪国と呼ばれるはずの長野県がこんなにも弱かったなんて。。。。
恥ずかしい、、、、
Posted at 2023/02/11 16:40:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月05日 イイね!

やっぱり

冬はちょっと、S660お休み傾向な状態です。。
やっぱりというか、乗らない分、バッテリが非常にあやしい?
まだ、始動はギリ大丈夫ぽいんですが、

前回、リコールでいれた、Dラさんにも、そろそろバッテリがやばいかもしれませんね、春頃には?交換したほうが、いいかもです。
といわれてたんですが。

毎日乗ってれば、まあ春でもって感じでいいんでしょうが、

ってことで、急遽、バッテリを!

さすが、ちっさいから安いです、
amazon先生で検索、

純正使用とかもいいですが

CAOSを選択、
だって、こっちのほうが安いんだもんん、、

ってことで、サクっと交換、

うん、始動性よくなりました。

Posted at 2023/02/05 17:19:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月27日 イイね!

やっと?

降りました、
2~3cmですけど。。。。

うーん、おもしろくない。。。。


どっかのお天気尾根遺産は

平地で20cm、
山際で50cmって。言ってたよね?

また、うそですか?
うそですか?

おもしろくないので、あえて、ジムニー2駆で走ってきました。
だって、2cmって雪じゃないもの、、、、

普通のみちです。。。

なのに、みんな30km程度の速度で走る。。。。
お、遅い。。。




Posted at 2023/01/27 21:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月27日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】

Q1. ドライブレコーダーは装着していますか?
回答:なし
Q2. カーナビは何をお使いですか?(純正カーナビやGoogleマップなど)
回答:ヤフーカーナビ
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【パイオニア NP1】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/01/27 21:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年01月22日 イイね!

今年は。

信じられないことに、一回も雪がまともに積もった?ことないんですよねー
だいたい、12月くらいに、1回くらい、5cmとか10cmくらいくるんですが

一応?長野県なので、雪国のはずなんですが???
長野市方面は結構、積もってるはずなんですが、
ここは、どっちかというと名古屋よりなんで、太平洋側に当たる???
のか、
この分でいくと、また3月ころに、凍結もない濡れてもない路面に
塩祭り状態になるのか?と思っていたら。

今週、月曜日からは、とうとう、積もりそうですねー
ワクワクです。。。。
え?

雪降るのに、ワクワクって、
ええ、ええ、ええ

伊達に雪降ると、早朝早起きして、その辺でMR2でクルクルして遊んだり、
ビーナスへわざわざ出かけて、あそんでいましたから!

ま、S660は
スタッドレスはいてないから。←まだはいてないの?(爆
お山の上には遊びにはいきませんが。。。

ジムニーで遊びに行っちゃうかも?

ま、雪の量にもよりますが。
なんていっても、
予報では

10年に一度くらいの大寒波だとか言ってるじゃないですかー
気象予報士のおねいさん、ほんとだろうな?
期待してるぞ!

って、ことで、S660乗れなくなるかもだから、今日、フラフラしてきました、ー
雪降ったら、乗れないしねー


さぁー
火曜日ころからですか?
大寒波とやら。。。。

見せてもらおうか、大寒波の実力とやらを!

Posted at 2023/01/22 19:13:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この気温天気でもバイク多数のビーナス
いよいよ今年も数週間ですか
今年はあまり行けなかったなー」
何シテル?   11/08 16:24
よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
生産終了発表1日前に契約、 タイミングよく安く購入できました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
セカンドカー 主に冬乗り?用
スバル その他 スバル その他
代車!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
涙目インプレッサ GDB-E型です。 280Ps車に乗りたくて択んだ車でした。 最終的 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation