• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉ぺんぎん@のブログ一覧

2022年05月08日 イイね!

GW中の

暇つぶし。。。。
といっても、私のGWは終了してますが。。。

まあ、コロナあるし、
人混み避ける意味と、
毎年、ビーナス行って、

毎年。超高確率で?
・センターラインはみ出しバイクや、
・ブラインドコーナー出口すぐに、停車するバカ
・超トロトロ県外車(ビーナス本線30km程度の速度で走るやつ)
  等々で、
 イライライライラヽ(`Д´)ノプンプン

ってなるので、今年は、GW中ビーナスに1回も行ってません。。

そのかわり?
以前外した、
こやつを磨いていました。。。。

結構、擦り傷っていうかがあったので、
実は、キレイにしようとして
会社でバフかけしたら、余計ひどくなり(爆
みるも無惨に。。。。



どうしよう、と思ってたら。
以前。なにかで買ってあった、
コンパウンドが目に入り

注)、あぶない注射器ではありません
下は320番程度、
上は、10万程度の
粒度のコンパウンド一式
コレ何に使用するために買ってあったのか。まったく
覚えてない・・・


ちょっとずつ。暇つぶしで。。

まあ、かなりキレイになったのかな?と・・・
実は、すでに、今のゴールドシフトから、

純正チタンにもどそうかと。。。。

やっぱ。純正、ちゃんと考えられている重さになってる
ようなきがする。。。。
Posted at 2022/05/08 15:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月02日 イイね!

やっぱり

絶対壊すと思った。。。
これ!


昨日、某山道で暗くなりかけの夕方、
突然、バキ、ガン。。。。

www

うわ、なんかあたった。

いや、ぜんぜん見えなかった、
ちっさいけど、落石があったみたい。。。

完全、保護色?
道と同化しててて、
まったく見えなかった。。。。。

で。今日、明るくなって、みたら、こう。。。。



バキバキやんん。。。。。。。

ってことで。予備に買っておいた、

こっちに、交換(爆


↑またバキってやるかも。。。コリナイネ。。。
でもねー

なんか今つけたこれ、作りがきにいらんのよ、。。。
なんか安っぽ。。。。おっと。コレ以上は、、、、

またバックヤード製買うかなぁ。。。。


Posted at 2022/05/02 22:05:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月25日 イイね!

昨日の

最近、ハイドラさん、
なんっていうか、だんだん端によっていく?というか
動いてないんですよね
昨日も気がつくと、端によっていて、
位置修正しようにも動かん。。。
おまけに、ビーナスも美術館にいると、時々
とんでもない方向にズレている。。。

↑こんなイメージ
端っこで、動いているようだけど、、たまに見ると画面から外れていたり。

てっきり、アプリのせいだと思ってたので、いいかげん直さねーかな?
とおもっていたんですが、、

昨日、ふと、そういえば、こういうの持ってたって。。

ちょっと前のときはコレ旧式。
GNS2000PLUS

今は、新しいやつ
GNS3000

っていっても、基本iphoneも同じGPS拾ってるはずなので、
たいして変わらんと思ってたんですが、

途中から使ってみました、

ビシ!と、修正というかしっかり動くじゃん。。。

ってことはアプリのせいの現象も多少あるだろうけど、
いかに携帯のGPSがクソかって、、、
まあ、GPSがメインのものではないので、こんなもんでも
付いているだけ良いのですが。。。

ただ、GNSは電池がもたん、、
10時間って書いてあるけど、
そんなに持たなかった、、、
充電しながら使うしかなさそう。。。

Posted at 2022/04/25 18:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月24日 イイね!

ビーナス開通オフ

19日に全線冬季閉鎖解除にて、2022年の営業?を開始した
ビーナスライン

毎年恒例?ビーナスオフを初日曜日の本日決行!

朝?2時起床!?

白樺湖では気温10℃。。。。
例年になく暖かい
路面に凍結もなく、全線ドライ!

さすがに、早朝は頭が、反対車線にはみ出てくるような、
バカバイクはいないのだが、、
そのかわり、シカさんが大量に。。
本日も、本線上に真横にむいているシカさんがいて、
暗闇の中、茶色の?保護色となって、まったく見えず、
あやうく、轢き殺す寸前、、、、
あぶなかった。。。。
バイクをとるのかシカを取るのか。究極の選択、、、
あ。過去には霧Pのあと(手前)には、本線上センターラインに
三脚で写真家さんもいたこともあったので、早朝はそこも注意しなきゃだった。。。

霧Pでは8℃くらい、。、
標高2000mでの美術館でも7℃と
これでも例年になく暖かい気温でしたが。。
天気予報は曇りのち雨。30%
ただし、場所は、標高2000mの山の上、
山の天気は、突如、激変するので、油断はできません
しかも、美術館&食堂等は明日月曜日から営業とのことで、まだ休み
逃げ込む場所もなし。。。

なんとか午前中だけでも、雨だけは勘弁

みんなの願いが通じたのか、なんとかオフ中は雨だけはなかったものの
ガスってるし、ずっと太陽はです、、、
寒かった、
しかも、毎年、駐車場の奥にしてるものの、今年は半分しか空いてなかったので、例年と違う場所で!

とりあえず、みんなで楽しく過ごせたから、よし!

終了後は松本へおりて、ラーメンを食べ、しばらく雑談で、

良い、1日となりました。。。
さて、今年も何事も無ければ良いのだが、、、

情報によると、2日連続で霧Pに白バイさんが、スタンバっていたのだとか。。。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
誰も餌食にならなければ良いのだが。。。。
2日連続って今年は、白バイ様、本気か???
Posted at 2022/04/24 21:06:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月17日 イイね!

実は、、、

去年の秋?いや、もう12月だったから冬か
買っておいたんですが、、
寒い!
仕事が激務中!

やる気がでねぇーーーーーーーーーーーーーーーーー

ってことで取り付けしてませんでした

S660はリア視界が最悪。。。。

デジタルミラーは取り付けしようとは
思ってたんですが。。。

純正がたしかに、しっくりくるのはわかってる。。。
でも高い・・・・

本体約7万、+工賃。。。。
って

しかも、、ドラレコあるので、
フロントカメラや録画機能はイラン

ってことで、
こいつに
MAXWIN

MR-A002B

リアカメラのみ、録画なしモデル

で。春になったしーーーーーーー
暖かくなったしーーーーーーーーー

仕事がちょっと落ち着いたしーーーーーーーーー

ってことでサクっと取り付け。。。。
サクっと。。。。。。

うーん
相変わらず
いろいろめんどくせい、、、
配線隠し・・・・

ま、いいか。。
適当に、
↑プロやお店じゃないし。。

ってことで、

とりつけたんですが。。。。


うーん
ちょっと

ミラーの映り込みが激しいなぁ



あと、もうちょっと下をうしたいんだけど。。。。
ちょっと上すぎるんだよなぁ

微妙かも、、、、

なんか違うのに変えるかも。。。。。
しばらく様子みるか










Posted at 2022/04/17 13:10:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この気温天気でもバイク多数のビーナス
いよいよ今年も数週間ですか
今年はあまり行けなかったなー」
何シテル?   11/08 16:24
よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
生産終了発表1日前に契約、 タイミングよく安く購入できました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
セカンドカー 主に冬乗り?用
スバル その他 スバル その他
代車!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
涙目インプレッサ GDB-E型です。 280Ps車に乗りたくて択んだ車でした。 最終的 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation