• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉ぺんぎん@のブログ一覧

2006年12月15日 イイね!

ノイズキャンセリングの性能

ノイズキャンセリングの性能え~


長く使っていたもの、

ウォークマン SONY NW-E407でした。

まあ、特に不満はなかったんですけど・・・・


本日、変更!

思えば・・・・・

高校生の時・・・・・・


あ!そこの人、高校生の時代あったの?なんて言わないように・・・・

電車で通うこと1時間、はい!暇なのでウォークマンで
毎日聞いてました。


もちろん、MDです!







決して、カセットではありません!
そんなに古くは無いです。



え?MDでも古い・・・・・


ほっといてください!




そのころに、こんなMP3のものがあったら。よかったのに・・・


まあ、その話は置いといて・・・・・











このたび
SONY のノイズキャンセリング機能のついた

NW-S705Fへ!




みなさん、ノイズキャンセルってどうよ!って言います



これは、使ってみないとわかりませんよ。
ホントニ、周囲の音が消える?


すばらしい機能ですね~


音楽に集中できるんです!
うちにも、ノイズキャンセルのついているヘッドホンがあります!

これを使い始めると、もう他の物は使えません・・・・・



ぜひ!ノイズキャンセリンング機能のついたものを
1回聞いてみてください!

普通のものと違いがわかると思いますよ!


Posted at 2006/12/15 19:49:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「霧のいつものところでまったりと!
って思ったけど風が強すぎる」
何シテル?   05/04 12:56
よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 1819 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
生産終了発表1日前に契約、 タイミングよく安く購入できました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
セカンドカー 主に冬乗り?用
スバル その他 スバル その他
代車!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
涙目インプレッサ GDB-E型です。 280Ps車に乗りたくて択んだ車でした。 最終的 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation