• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉ぺんぎん@のブログ一覧

2007年09月12日 イイね!

車検終

クルマが帰ってきました~

へんなお金?というかすっかり忘れていた
リサイクルなんとか?ってのもとられて。
思ったよりかかりましたが。。。
まあこんなもんでしょう、普通車だし?

足は。。。。

なんか持っていくときに現象をしっかり確認してもらって

車検整備の時に、、
なんか足回りの、ガタというか緩み?がかなりあったとのことで
このまま乗ってたらなんか?あったかも?とか・・・・

増すじめしときましたから?たぶん音は鳴らないと思いますが
様子をみてください!とのこと。。。。


で。車検上がりに家まで乗ってきましたが?カタカタ音は無かった
でも。今回(今日は)はたまたま?ということもあるし
2~3日様子を見るということで

足回り新調まではいかなかったです~

あれほど、道のギャップ段差を乗り越える時にガン?とかダン?とか
まるきっり足が動いてないような音がしてたのに

今はなんかタン!とかトン!?みたいな(表現が難しい)
軽くなってしっかり動いている感じに?

とりあえず。車検という、目の上のタンコブ的な行事も終わり
一安心?

まあまだいろいろとあるんですけど。。。。


Posted at 2007/09/12 12:54:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月12日 イイね!

雨の日は。。。。

スカパーみたいな衛星放送はダメね。。。

見れたもんじゃない。

さて寝よ!


F1のチケットまだあるんだ。。。

そうだよな~某オクでボッタクリで出してる人もいるくらいだし・・・
ちょっとチケット高すぎ!

来年は行こうかな?と思ったら?来年は鈴鹿?になるのかどーなるんだ???
ま。富士よりはいいけど・・・・


F1ドライバーってやっぱり違う。生で音聞くとわかる?
昔行った時、まだマニュアルの時代>

シフトダウンやアップの時のあのリズミカルな音は今でも
忘れない。今は・・・・

このF1行った。そのシフトの各ドライバーによる個性のある音に
引かれ?その経験から。それまでは。ストレートで駆け抜ける
マシンが好きだったのが。シフトダウンやオーバーテイク等で
おもしろい場所。富士でいう1コーナや鈴鹿のシケイン等が好きになった。。。

たしかにセミオートマとかそういうのはドライバーにとっては楽だけど。
機械がやるんじゃ?
みんな一緒?に近い音。おもしろくない。。。。。

と。思う。。。。


Posted at 2007/09/12 04:06:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いろいろあってしばらくいけなかったビーナス行こうと途中までいったけど。後ろつながっても絶対譲らないマンと観光だから30kmでも文句ないでしょバスに前を阻まれビーナス本線20km走行でいい加減嫌になったから、引き返してきた
やっぱ早朝いくしかない」
何シテル?   08/24 12:41
よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
生産終了発表1日前に契約、 タイミングよく安く購入できました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
セカンドカー 主に冬乗り?用
スバル その他 スバル その他
代車!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
涙目インプレッサ GDB-E型です。 280Ps車に乗りたくて択んだ車でした。 最終的 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation