• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉ぺんぎん@のブログ一覧

2022年12月17日 イイね!

増車した

冬、、、、、

雪道が怖くて怖くて
雪道をみただけで、体がガクガクブルブル。。。。。。
ハンドルを握る手がブルブルブル震えて。。
ちょっと滑ると、イヤーってブレーキを。。。。。。

















だ。誰ですか。うそだぁとか言ってるのわ。
え?
いやーまあ。そのー






いやねー、長野って塩地獄なんですわ、
塩?って何?

それは冬の名物
塩カルーーーーーーーーーーーーーーー

エスロク、塩地獄のとこ、あんまり走らせたくないんです、
え?去年乗ってるし、雨の日とかバンバンのってるじゃん
何今更って???

まあまま。。。


塩さえ、まいてなければ、雪道ぜんぜん苦にならないんですが、
だって、MR2で雪道のってたときを思えばエスロクって
めちゃくちゃ安定してるんですよ。
MRなのに?って

MR2ってほんと、フロント設置感全くないうえにリアもほぼ氷の
上を走っているような、感覚でしたから、そんなの数年も経験してると
エスロクで雪道って、ぜんぜん楽だし、むしろ楽しかった。。。。
でもでもでもでも。。。。。

長野だけじゃないと思いますが、これでもかと塩まくのやめてもらえませんかね。散布車、信号とかでとまったあとなんて、お祓いかよ?ってかんじで
道のど真ん中に盛り塩みたいになってるし、
次の日なんて、道真っ白。

最近、水分入れてまくもんだから、散布車すれ違い時なんてジャバジャバと水あたる音が。。。

だから、冬専用ってわけじゃないですが、
ちょっと、ガレ場というか山道行きたい感じもするわけで、
で。































ってことで、増車しました。?
何にしたか、
それは。。。。。。
ってここでいつもは、、、、なかなかださないところですが
まあ、そんなもったいぶるような車でもないし。。。。

型式は
JB23









まあ、おわかりですね、
こいつです。、

ジムニー
しかもインチアップ仕様

ま、去年からいろいろ探していたんですが、
なかなかいいものが、


条件は
①4WD切り替えがしっかりすること
②20万キロ以下
 くらいですか、

あ。あとそんなに高くないこと、、


まあ、上記①②はそんなにたいしたことないんですが、、
この中古車も値上がりしているご時世

安いやつなんて、ないんですわ、
安いやつあっても、速攻で売れる始末。。

見つけ次第、速攻で決定して、連絡しないと、すぐ売れる
しかもジムニーはなかなか人気でして、
こんなもんでも、その値段しちゃうの?的な
某有名中古車サイトみたりオークションをひまさえあれば
みたり

今回もダメもとで連絡したら、とりあえず、交渉できることに、
現車みて、その場で決めました。

まあ、インチアップじゃなくても普通の車高でも、まったく問題なかったんですが。。。

と、いうことで、
雪道あそぼーっと。?
春になったら、ちょっとお山で遊ぼーっと?





Posted at 2022/12/17 17:58:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「霧のいつものところでまったりと!
って思ったけど風が強すぎる」
何シテル?   05/04 12:56
よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
4 5 678910
111213141516 17
18 192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
生産終了発表1日前に契約、 タイミングよく安く購入できました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
セカンドカー 主に冬乗り?用
スバル その他 スバル その他
代車!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
涙目インプレッサ GDB-E型です。 280Ps車に乗りたくて択んだ車でした。 最終的 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation