• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉ぺんぎん@のブログ一覧

2007年01月10日 イイね!

普通は?

動かんだろ?
みなさんは下の時どういう行動をしますか?
渋滞の交差点、前はまったく動いていない。
そして自分の車が先頭、前方はインプが半分はいるが後ろは横断歩道にかかる、
インプがそんなんだから当然温ぺインプの後ろの車は交差点ど真ん中に停車することに。
しかしそれをわかっているのかいないのか?その後ろの車はクラクション&手で進めと催促をする?
前がちょっとは進んで入れるスペースがあれば動くけど
普通あの状況は交差点進入しないで待つのがあたりまえだと思うのだが。
こんなバカばっかりなのか?この長野県って所は?
あまりにクラクション鳴らしてうるさいので、降りて行って
殴ってやろうかと思ったくらい…
ミニバンだから前が見通せて、先の渋滞状況がわかるはずなのに…
ああいうやつらに免許を与えちゃいけないと思う…
結局赤になってあれで進んでいたら大迷惑の状況に?
左に曲がる所は無いし退避所もない
あの車は進んでどうするつもりだったんでしょ?
Posted at 2007/01/10 16:24:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月10日 イイね!

ん~

今頃。録画しといた・・・
NHKの風林火山見た!


まずいな~こういうの好きなんだよな~


また、山梨?徘徊してくるかな・・・・・・


其疾如風、其徐如林、侵掠如火、不動如山、
難知如陰、動如雷震、掠郷分衆、廓地分利、
懸権而動




「其疾如風、其徐如林、侵掠如火不動如山」までは有名ですよね~

武田信玄をしらなくても。一度は聞いたはず!
疾[はや]きこと風の如く、其の徐[しずか]なること林の如く、
侵掠すること火の如く、動かざること山の如


実はこの後も上のような続きがあるのですよ~


って。まずいな・・・・こりゃ1年風林火山見ちゃうかも?
Posted at 2007/01/10 03:59:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月09日 イイね!

サイフに

サイフに穴が開いてました。

最近ポケットに小銭があることが多かった・・・・

よく見ると。



サイフに穴が・・・・


ま、これ980円だし・・・
で、5年?6年?くらい使ってます・・・・


ちなみに。写真では色がわかりにくいのですが?


黄色なんです?

なぜって?

これ買った当時


風水で黄色はお金が貯まるとかなんとか言ってたから?

はい?・・・・・

もちろん




まったく、たまりませんでした?


コパ?さんでしたっけ?




風水って?・・・・・・・


微妙???????

ちなみに、このサイフの前は680円で
7年ほど?使用してましたが?


ケチじゃありませんよ、
ブランドとかのサイフ買っても



そこに入れるお金がなくなったんじゃ


意味ありませんから??????

安くていいんです。


このサイフは一緒に海外出張も行ったし。
旅行もしたし。思い出いっぱいです。


さて。穴開いたし・・・・・

次はいくらのサイフ買うかな?


いつもサイフを買っている?サ●マ●クス行って
品定めでもしてきますか?・・・・・・





Posted at 2007/01/09 03:40:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月08日 イイね!

なんか

なんかまた降ってきたぞ~
これは神が遊びなさいと言ってるのか?
しか~し…
これから仕事なんだよな。
おもしろくない…
Posted at 2007/01/08 15:14:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月07日 イイね!

今日は

松本のAQUAへ!行こう!という事で・・・・
え~国道渋滞してたのと面倒だったので。

高速へ!


やっぱりというかノロノロ運転、しばらくすると急に早くなったり
またノロノロとそんな連続。


また県外車がスキー板つんで、超ノロノロ運転・・・
そんなんばっかりでした。

世の中3連休ですからね~


で、通常30分もあればつくような高速も松本ICまで2時間?・・・・・・

はぁ・・・・・・・・・疲れた・・・・・・

で!AQUAについて、しばらく話したりPS3をみていたりして
ついでに?昨日割れてしまった、フロントスポイラーを
取ってもらったり・・・・・

本当は、PS3のグランツーリスモHDをやりたかったんですが
ダウンロードにかなり時間がかかりそうなので、
また、今度寄ったときにやらせてもらう事に・・・・



で!ここからが・・・・

松本市内がいつもの渋滞 しかし?雪のせいか普段の日曜日のような込みではなかったような?

で、めんどくさくなったので、塩尻北ICから高速に乗ろうとしたら

通行止め!

ナビの情報みたら、
長野道、中央高速が通行止め
らしく仕方ないので・・・・

岡谷経由で県道、国道で帰ろうとしたら・・・・・



高速止まっているせいか高速バスにトラックに、岡谷市内は雪かきがまともに
やってなくて大渋滞!


これはいったい帰宅まで何時間かかるのか・・・・・

ふと見ると温ペインプ号の前には、
高速バス大阪行き?
が走っていましたが。

この高速バスは大阪まで到着するのに何時間かかるのか
とってもおそろしい・・・

結局松本から自宅まで
3時間ちょっとかかりました・・・・・


こんなちょっと雪が降ったくらいで・・・・・
大渋滞なんて・・・・みんなダメだなぁ~




結局高速の通行止めは追突&雪で通行止めみたいですね~

今日、割れたスポイラーはずしました。
なんか寂しい・・・・

バンパー変えようか?それともまたスポイラーつけようか
思案中?????


Posted at 2007/01/07 18:36:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いろいろあってしばらくいけなかったビーナス行こうと途中までいったけど。後ろつながっても絶対譲らないマンと観光だから30kmでも文句ないでしょバスに前を阻まれビーナス本線20km走行でいい加減嫌になったから、引き返してきた
やっぱ早朝いくしかない」
何シテル?   08/24 12:41
よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
生産終了発表1日前に契約、 タイミングよく安く購入できました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
セカンドカー 主に冬乗り?用
スバル その他 スバル その他
代車!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
涙目インプレッサ GDB-E型です。 280Ps車に乗りたくて択んだ車でした。 最終的 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation