• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉ぺんぎん@のブログ一覧

2007年10月23日 イイね!

今回のD1

今回のD1D1で撮った写真。

だいぶ?ピントは合ってた?
正直前回の作手走行会では400枚くらい撮って
100枚ほどしかピント合ってなかった(爆)3分の1かよ!って感じ?

今回は。200枚ほど撮って?10枚ほどがピント合ってない。
でも?動きが止まって見える?
走ってるように見えん?
ダメだこりゃ。。。。

あと10枚ほど?
Mモードで撮った↓こんなへんな画像。。。。

白くとびすぎ!
そーいえば。家でMモードで遊んで撮ったとき?
露出マイナス補正いっぱいの状況に設定して忘れてた

今回。D1行って最初の頃。間違えてMモードで撮影をしばらくしてて
画像確認で、白く飛んでるのに気がつき?
あわてて。モードを変えてた。。。
Mモードで変更したときは、元に戻してから電源切ろう!と思った。。。

もっと倍率の高いレンズほしい。。。
だってヘアピン指定席って結構遠いんだもん。。。



さて。、今回に限らんがD1で思ったこと。。。

たしかに?D1は他のどんなモータースポーツより
お客を楽しませる!ってことには1番だと思う?

でも。。。。


朝、5時ゲートオープン。練習走行は8時~


この5時~8時の時間。。。。。


暇です!

なにか?なんでもいい!イベントがほしい!

そして。練習走行?

たしかにウォーミングアップ。やテスト走行ってのも大事なのだが?


見てて飽きる?
なんか?やらんか?



開会式?

始まるまで長い?

たしかにピットから車やドライバーやおねいちゃんたちが
来るのが時間かかるのはわかる?でも?


最初に来た人が暇そうにプラプラ
してるように見える?


そして。開会式やるのがコース上!

はっきり言って!


指定席から見てて。遠すぎて、 
見えません!



手前があんなに空いてるんだから?もっとお客のいる方に
近寄ってできんのか?



1回戦及び追走!

土屋さんいわく?


走行スピードが遅いんだよな~
180キロでてれば○○○・・・・・


指定席や自由席から見てて。
今走ってきた車が

いったい。何キロ出してたのか?さっぱりわからん!

モニターの横やらどこかに。スピードを表示してもらいたい!


また、あのモニター小さすぎ?G席からモニター見えず?


追走トーナメントの前のパレード!


やるのは結構で。たしかに楽しめるのだが?

指定席や自由席があるのに?


今回はG席近くでパフォーマンスやってるのだが

F席の近くに来ない!

きても。手を振ってるだけ?&ほとんど素通り?

たしか前回の富士はF席近くでパフォーマンス?

指定席や自由席の各場所目の前で均等にパフーマンスしてほしい!

今回F席から遠すぎてなにやってるのか良くわからんかった? 

同乗走行&グッズプレゼント

同乗走行希望者全員とは言わない!
っていうかそんなの現実ムリだし?

もうちょっと人数増やしてほしい?
1万5000人分の20人弱?って確率悪すぎ?



それか?土曜日の時にも同乗走行をするとか?

いろいろ改善していってほしいな~
そしてD1をもっと知られるように?

DVDとかもっとパフーマンスしてる所いてたりすると
おもしろいと思うんだけどな~
現状のDVDって走ってる所ばっかりで。
あの実際にコース行って見たおもしろさ!ってのが
表現しきれてないと思う。。。

まあ。いろいろ書いたけど。
来年も楽しみだなぁ~

それまでに写真うまくならなければ?・・・・
Posted at 2007/10/23 03:42:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月21日 イイね!

D1GP 富士SW2007最終戦

D1GP 富士SW2007最終戦到着1時ちょいすぎ?
朝。4時半ごろ?
警備員のゲートオープン5時でーーーーーーーーーーーす!の声!

毎度思うのだが?事前広告には。ゲートオープン7時半!と
守れよ?まあ早いぶんはよしとする?のか・・・

で。駐車場まで。D1はその他のレースと違い?客が少ない?
少ないと言っても1万人は来るのだが?・・・・

寒い中。注射場でだべり・・・・
すると???
なんか車高が違う!との声が。。。

たしかに隣の同じE型でノーマルサスと若干?違う???
そーいえば。ここ最近ビーナスを走ってると突然リアが流れる?
吹っ飛ぶ?壁に向かってく!とリアが安定しない?
サスダメじゃない?との声・・・・・

え~お金ないからもうちょっと純正サス持ってくれないと・・・


しばらくして。指定席の景色を眺め?
物販ブースへ!
すると
こんなの↓
が1500円。白インプを探したら1台だけ!即買い!



とかこんなの↓
とりあえず。4点用のパットを探してたので。。。。




特価でした。




そして。チームオレンジの物販。
なんか増えてる?Tシャツやら?光物のキーホルダやらいろいろ
その中で。チームオレンジだけに。オレンジのレーシンググローブ?
6000円!ほしかったんですが、色が?????
やっぱ青か黒がほしいので。とりあえずガマンでした!


でも?笑ったのはこれ↓
F1の残り物?売るなよ!しかも2000円って。同じじゃん!
もうすぎたことだし安くしなきゃ買わんと思うけど?



そして時は流れ?1回戦?
え?飛ばしすぎ?
だって。いろいろありすぎて書ききれない・・・・

今。最終戦は2007年チャンピオンの決まる大事な1戦!

16p差という大差で?ほぼ決まり?と思われ。1回戦をみても
とても安定してる?

もうこの人で決まり?と1回戦は思いました。

で。1回戦終了後?
同じ富士でG6をやってるとのことで。ちょっと見学に!
しかし。ちょうど合間らしく走ってるとこを見れませんでした!

で。D1会場に帰ってきて。物販ブースでイベント!
YOKOHAMAのブースでなにかもらえるかと思って
ジャンケン大会とか?結局何も当らず?
参加賞でボールペン&缶バッチ?

YOKOHAMAのブースでトークを聞いて。

いよいよ追走!
え?また飛ばしすぎ?
いいんです。

のむけんのキーワード


え?またシ?シフトがぁ~(謎爆)


詳細は・・・・DVDといいたいですが書いちゃいます(爆)

前回の富士!のむけんはなんとシフトが入らない!と
いう症状に見舞われ?

1.2.~6速!でドリフト!

むろん出来るはずも無く敗退したんですが

今日も。いきなり。シフトが!と言ってる模様?

え?何?またシフト逝っちゃったの~とみんな心配してる中?
なんか走る!って言って走り始めた?
なんか普通に走ってるように見えるのだが?・・・

とここで帰り詳細が判明!
な。なんと!爆笑のことにシフトは正常なのだが?
シフトの先端が折れた?との事????
とりあえず。棒持って運転したみたいですが?やはり
ダメだったらしく早々に敗退してしまいました

で。おもしろい所は。今回の2007チャンピオン争い!?
前も書いたとおり。16p差?1回戦見る限りは安定してる?
と思いきや???


な!なんとチャンピオン争いをしてるポイントTOPの川畑さんが


練習走行の帰りスタートラインに向かう途中でスピン?
え?ひょっとして緊張してる?
とカメラでUPすると?目が泳いでる?・・・・

これは何かある!と思ったら。
な!なんとあれだけ安定してると思われたのが。
やっちゃった!負けた!
川畑さん追走ベスト16敗退!
これで。断然ヤル気が出てきたのか?熊こと支配人!

怒涛の走りをみせ!勝ち上がる!
キーワードは?


熊!半噛み?いや本噛み?(謎爆)

熊久保選手1位2位まで勝ちあがれば!
な!なんと逆転優勝!
D1初2年連続チャンピオンなるか!


ヒヤヒヤというか。顔が青ざめてる川畑さん。


ときどき、テレビで顔を抜かれ!もうヒヤヒヤしっぱなしの顔!

結局!?熊。半噛みならず!たしかベスト4戦
で途中であっけなく敗退して?なんか熊久保さんらしくない
後追い追い抜かれなんて負け方であっけなく負けちゃって!
この時点で川畑さん2007シリーズチャンピオン!決定!
すごく!安心した顔になってました!


おめでとー!



で。この富士最終戦で優勝したのは!末永さんFDでした~


熊久保選手やその他の方々の活躍で?とってもおもいしろい最終戦となりました

これはDVD買いですね~
とてもおもいしろいと思います!



あ。写真は修整しだい載せます・

でも。どの程度撮れてるかは・・・

なにせ。撮ってる人が下手なもので。。。。
コンデジのズームに負けたし。。。。
Posted at 2007/10/21 22:31:41 | コメント(6) | トラックバック(1) | 日記
2007年10月21日 イイね!

ゲート前

富士SWのゲート前はすでに、いっぱいです。
みなさん来るの早いね~
それでは、朝まで寝ます!ゲート前の写真は暗すぎてよくわからんので無し!
Posted at 2007/10/21 01:23:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月20日 イイね!

ECUハーネス

ECUハーネスが。出てきた。。。。

そーいえば。昔。某パーツをつけようとして。
でもECUの純正ケーブルを切るのがイヤで
これ(インプGDB用?GDAも可?だったような?)
オクで、買った記憶が。。。。

でも。まったく未使用で。今まで行方不明状態?

今日。ふと?でてきた。。。。

どーするか?特にここしばらく?ECU弄る予定はないし、
持っててもしょうがないし?。オク行きか? 
それかまだ持ってて。いずれ?いつにやるかわからんECUの時に
温存しとくべきか????
Posted at 2007/10/20 18:54:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月20日 イイね!

さぁ~

いよいよ

D1G6

なんとか心配してた天気もよさそう!

富士SWの高速ドリフトはやっぱ。ドライの路面じゃなきゃ
雨じゃぜんぜん。迫力でないですからね~

あの200kmからのドリフトは超迫力!
DVDじゃ迫力まではねぇ~
現地でみなきゃ!
しかも!最終戦だし。。。。。


さ。明日に備えてでもないけど、寝ます?
え?夜勤あけですから。。。。

今日の夜。富士に向けて。ある方たちと爆走?予定です。。。。


富士で会える方々。よろしくです!
Posted at 2007/10/20 10:29:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いろいろあってしばらくいけなかったビーナス行こうと途中までいったけど。後ろつながっても絶対譲らないマンと観光だから30kmでも文句ないでしょバスに前を阻まれビーナス本線20km走行でいい加減嫌になったから、引き返してきた
やっぱ早朝いくしかない」
何シテル?   08/24 12:41
よろしくおねがいします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
生産終了発表1日前に契約、 タイミングよく安く購入できました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
セカンドカー 主に冬乗り?用
スバル その他 スバル その他
代車!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
涙目インプレッサ GDB-E型です。 280Ps車に乗りたくて択んだ車でした。 最終的 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation